皆さんおはようございますラブラブ

 

雨なので

久しぶりにパソコンに向かっています

 

 

季節になれば動き出す植物たち

植物たちはこちらの都合など待ってくれないので

 

この時期にやってしまわなければならないこと

今だからできること

・・それらを機を逃さずにやりたいと思うと

 

自ずと晴れれば

やりたい事、やらなければならない事だらけです爆笑汗

 

 

 

 

 

 

もりのかぜ・らぼ の姫ウツギが満開です

 

真っ白な花は清楚で

それだけで爽やかな空気になります

 

 

 

 

 

 

枝もたわわに咲くウツギ

 

4月は卯月と言いますが

これら卯の花が咲く季節だからです

和暦で今日は4月6日

 

和暦の元旦から始めた

instagram ♯和暦で日記も

毎日投稿して93投稿となりました

 

いっこうに「いいねラブラブ」は増えませんが爆笑

本来の季節をより感じるために

自分の気づきのために

一年間毎日365投稿を目標に

敢えて挑戦しています

 

 

 

 

 

 

らぼではこれから咲き出す

シセンウツギ

 

 

毎日、敢えて身の回りの

身近な「いのちの輝き」を見つけようとすると

今までだったら見過ごしていたであろう

いろんな物語が見えてきたりします

 

 

 

 

 

 

雨上がりの気温の低いある日

 

ムラサキツユクサの上で

動けなくなっている西洋ミツバチハチ

 

手を近づけても動きません

ある程度の気温がないと活動できないんですね

 

気になって

翌日の朝も見に行きましたが

微動だにせずそこにいました

 

 

ムラサキツユクサには蜜腺はないので

花粉を求めてきたのかもしれませんね

 

 

 

 

 

 

そんな風にムラサキツユクサを見ると

 

この白花のオシベの美しさにうっとりラブラブラブ

 

なんですか!この色 この美しさキラキラ

 

 

 

 

オシベにはたくさんの毛が生えていて

どんな役割なのか不思議です

 

花粉に来る昆虫の足場にしたいのか

花粉を目立たせたいのか・・

 

花粉を求めてやってきたミツバチ

雨上がりだったら

さぞ、このオシベは

たっぷりと雨水を蓄えていたでしょう

 

そんな雨水に濡れたミツバチ

気温が低くなり

飛べなくなってしまったのでしょうか

 

 

小さな いのちに目を向けると

彼らも精一杯生きている姿にも共感でき

 

この世界は決して人間の都合だけで

動いているのではないこと

こんなにも

美しいもので満たされていること

愛に満たされていること

 

改めて

そんなことを

肌感覚で感じられる気がします

 

 

 

 

 

 

昨年、不忘山で見たツクバネウツギ

 

 

今日は雨ですが

あのあとミツバチの姿はなかったので

お日様が出て気温も上がり

羽も乾いて

飛び立っていったのでしょうか

 

無事

巣に戻っていけたかな

 

 

 

小さい頃

虫類全般が苦手だった私ですが

 

カマキリなど怖くて怖くて・・

ゴマダラカミキリを見ると鳥肌が立っていた

 

今では

ミツバチはかなり身近な存在となり

蝶の美しさにも気がついたり

カナヘビに可愛さを感じたり・・

 

随分変わるものだなあ

と思っていますニコニココスモス

 

 

 

 

春の終わりを告げるのは

牡丹と藤の花

 

 

車で移動していると

あちこちで

山の木々によじ登る藤の花が目につきます

 


 

 

 

 

森の風のシンボル、枝垂れ梅の足元に

一時

その存在をアピールするここの先住者

白いオーニソガラム

 

手前の黄金葉の山吹と好相性

お花畑の様相です

 

 

 

 

 

 

このオーニソガラムは

昔からあるお庭に行くと良く見かける花ですね

 

名前はオオアマナ

本来のアマナは鱗茎が甘くて食用になりますが

こちらは有毒

 

 

別名「ベツレヘムの星」

よくみるとなるほど・・と思います

 

 

この白い星型の花はよく増え

困り物になりそうでもありますが

花後はすぐ姿を消して

 

意外に

この場所の一時の春の風景を作り

毎年楽しませてくれています

 

 

 

 

 

 

山吹が枝もたわわに咲く光景も

春の里山に欠かせない風景です

 

 

この赤みがかった黄色は

太陽に近い色のせいなのか

生命力と

風景に活力をみなぎらせてくれますよね晴れ

 

 

 

 

 

 

県内に何ケ所か自生地があるので

毎年一度は会いに行く山吹草

 

 

低木の山吹は花弁が5枚ですが

草本の山吹草は花弁は4枚です

(時に5枚の個体もありますが・・)

 

 

 

 

 

 

この山吹草とニリンソウのお花畑

あっという間に姿を消してしまうので

年に一度、その時に

この中を歩いてきたくなるんですよねコスモス

 

 

山の斜面には

低木の山吹も咲いています

 

 

 

 

 

 

八重の山吹ラブラブ

 

 

「弥生」とは(和暦では今)

ますます栄え、あまねく満ちること

 

草木がいよいよ勢いを増して

生い茂る「いやおい」の月


 

車で移動しながら流れる風景を見ていても

近くの低山をめぐり歩いていても

生命力が溢れてきて

命という幸せがあまねく満ちてくる・・

 

そんな息吹を感じます

 

 

 

 

 

 

我が家に咲いていたハルオコシ

ヨーロッパ原産のヤブイチゲ

 

 

グリーンのガクが素敵なんです

 

 

 

 

 

アケビの花も地味ですが

可愛いですよね

 

 

 

 

 

 

コデマリも

 

 

 

 

 

 

オオデマリも

 

咲き出し

 

 

 

 

 

 

 

こんな

花筏のちっちゃな花も

 

 

 

 

 

 

愛らしい男ヨウゾメの花も・・

 

 

次々にいのちを謳歌し始めました

これが「弥生」の風景

 

 

立夏を迎えて

次に咲き出すのはバラ

江戸時代バラは長春花と呼ばれたそうです

 

 

南の方では

次々にバラの便りが聞こえてきていますが

この辺はこれからが本番です

 

 

風薫る「卯月」

また次々に咲き出す

花たちのリレーが楽しみです音譜ラブラブ

 

 

 

 

八十八夜も過ぎ

北国の田ぼにも水がはられて来ました

季節はもう初夏ですね

 

 

角田山の春の妖精たち最後です

 

 

 

 

 

まるで

輝いているような色・形

 

 

ショウジョウバカマも様々な表情を

見せてくれます

 

 

 

 

 

 

同じ花なのに・・

 

 

 

 

 

 

 

なんて素敵・・

 

 

近くでみると

自然の造形は本当に素晴らしいです

 

 

 

 

 

 

 

 

愛らしいですよね

 

 

 

 

 

 

 

終盤の色

 

なんとも言えない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カタクリと一緒に咲いていました

 

 

今頃

もうカタクリは種を残し

地上部から姿を消しているかな

 

 

 

 

 

 

山頂までガイドしてくださった方に

(山頂で別れた)

 

勧められた帰り道の脇にもたくさん

咲いていました

 

 

 

コスモスちなみに

カタクリの種がどんな風にして運ばれ

どんな風にして自分の子孫を残そうとしているのか

研究した面白い記事がありました↓

 

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://noah.ees.hokudai.ac.jp/envmi/koizumilab/labs-blog/%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AA%25E3%2581%25AE%25E7%25A8%25AE%25E5%25AD%2590%25E6%2595%25A3%25E5%25B8%2583/&ved=2ahUKEwj7jKS-j_CFAxXOslYBHY1uA2kQFnoECBkQAQ&usg=AOvVaw12xxY6Sb5Nn97YCgA_xSNZ

 

 

 

 

 

 

 

キバナノアマナ

 

 

 

 

 

 

 

こちらも

 

カタクリと一緒に

 

 

 

 

 

 

エンレイソウも

 

時々顔を出してくれます

 

 

 

 

 

 

私の初めてさんでした

 

ナニワズ

 

 

 

 

 

 

 

ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属だけあって

 

木の雰囲気は沈丁花

 

 

 

最後の沢沿いの道は

 

小鳥のさえずりと沢の流れる音が聞こえる

激急下り

 

湿気っているので

そんなところに生える植物たち

 

足元に相当気をつけながらも

周りの植物が気になって気になって・・

 

 

 

 

 

写真はコチャルメルソウ

 

変な名前は

花の形が笛のチャルメラに似てるから上差し

 

花は小っちゃ過ぎて

(スマホではピントが合わせられない汗

 

 

 

 

 

 

ネコノメソウ

 

 

 

 

 

ミヤマカタバミ

 

 

 

 

 

 

キケマン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花の形はエンゴサクにそっくりですね

 

でも大っきいですよ

 

 

 

写真を撮りながら

激下り道をゆっくり下っていたら

後ろから軽快な足取りのお姉さん

 

ここも私一人で歩いていたので

どこから来たか尋ねられ

(やはり地元のお姉さんで)

しばしお話音譜

 

 

何度も来ているよで

「今日は花期バッチリでしたね音譜

 

地元の方に言って頂き

昨年は雪割草の終盤だったので

改めて「よかった〜」と思いました

 

でも

地元だったら

私もいつの時期でも

何回も登るだろなと思います

 

 

 

 

 

 

いよいよ国道に続く林道

 


 

 

 

 

最後の見送りも雪割草

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

やっぱりニリンソウだよね

 

 

また会いに来るからね〜ラブラブ

 

 

 

 

おしまい

 

 

 

角田山はカタクリの山で有名ですが

私の一番のお目当てはコレ!

ミチノクエンゴサクラブラブ

 

 

 

 

 

 

エンゴサクもたくさんの種類があるようですが

 

知っている中で一番小さいくて儚げ

 

 

 

 

 

 

 

色あいも素敵

 

淡いブルーからピンクまでの

様々なグラデーション

 

 

 

 

 

 

カタクリの中に一緒に咲いています

 

 

 

 

 

 

 

スカイブルー雪の結晶雪の結晶

 

 

 

 

 

 

なんとも言えない色 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな素敵なお花畑が

 

ずっ〜と・・

 

 

 

 

スライドする人もほとんどなく

一人この贅沢な空間に浸っていると

後ろから声をかけてくださる方が

 

それは地元の方で

どこから来たか聞かれたので答えると

「遠くからありがとうございます」と

 

その後山頂まで

ガイドしてくださいました

 

 

 

 

 

 

すみれさんもたくさん咲いています

 

 

 

 

 

距が長〜い花も・・

 

 

 

ガイドしてくださりながら

白花のカタクリの写真やら

今ならあそこが咲いているとか

 

あそこの谷は

どの季節がすごいとか・・

 

地元の方しかわからないお話を

伺うことができました

 

 

 

 

 

 

 

イチゲさん

 

やっぱり清楚ですラブラブ

 

 

この山のはお花が大きいなあ

 

 

 

 

 

 

 

 

青花 素敵  雪の結晶音譜

 

 

 

 

 

 

朝日 ちょうどよかったラブラブ

 

早すぎると目覚めてないし

 

遅いと萎んでる

 

 

 

 

 

 

 

白いイカリソウ

 

 

 

 

 

 

 

ニリンソウの最盛期はこれから

 

 

花弁の色や枚数が様々

 

 

 

 

 

 

 

ヒトリシズカ

 

 

 

 

 

 

一足早いセイバオウレン

 

これは種

 

 

 

 

 

 

 

丁度花期

 

この山にはたくさんの

アブラチャンの木が生えていました

 

 

 

 

私が通ったコースは最後が

岩が多い痩せ尾根の急登があります

 

今回は以前より登りやすい気がして

尋ねると

 

「〇〇さんが毎日のように来て

整備してるんです」

 

やはり地元の方が

整備してくださっていたんですね

 

感謝しながら楽しませて頂きました

 

 

 

 

続く

 

 

今年の春に会ってきた妖精たち

 

全山カタクリと雪割草の山

 

 

 

 

 

 

どこまで行っても続くお花畑

 

 

 

 

 

 

 

カタクリに寄り添ったセリバオウレン

 

 

 

 

 

 

淡いピンク色のカタクリ

 

最初は白花だったのかもしれません

白花も終盤はピンク色になるらしいです

 

 

 

 

 

 

濃いピンク色の後ろに

 

真っ白な雪割草

 

 

 

 

 

 

 

朝日を受けて

 

カタクリと雪割草が

歌を歌っているみたいです

 

ほとんど独り占めで幸せすぎて

しばし立ち止まり 浸ります

 

聞こえるのは

小鳥のさえずりだけ

 

 

 

 

 

後ろ姿 ニコニコ音譜

 

 

 

 

 

 

木道の際に発見!

 

白いカタクリ!!

 

少し葉が踏まれた跡があります

 

 

 

 

 

 

昨年は雪割草が終盤でした

 

今年は雪割草の花期にピッタリ!

 

 

ずっと続くこんな風景

 

 

本当に様々な色・・表情・・
 

 

 

 

 

 

可憐な白花

 

うつむく姿にもうっとりラブラブ

 

 

 

 

 

 

こんな素敵なブルーの株もありましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

白い花弁にピンク色のシベが

 

なんとも愛らしい ニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年ほど雪割草を見た年はありませんでした

 

 

地元の方に教えていただいた

帰りの沢沿いの急なくだり道も

お花でいっぱい

 

 

最後まで花が見送ってくれました

 

去り難い山行でした

 

 

続く