末廣酒造 嘉永蔵
末廣酒造 嘉永蔵
0242-27-0002
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…2人
- 行ってみたい!…2人
- ひとりで…1人
住所 |
日新町12-38,
Aizuwakamatsu-shi,
Fukushima 会津若松市日新町12-38 |
---|---|
TEL |
0242-27-0002 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0242-27-0003 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:30~16:30
見学は10:00~
|
店休日 |
第2水曜日
年末年始 |
駐車場 | 30台(大型可) |
サービス | |
リンク |
オススメ
◆酒造見学 | 案内スタッフが付く約30分間の無料酒蔵見学。10:00~16:00まで1時間毎に行っています。 ※団体で酒蔵見学希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 |
---|---|
◆嘉永蔵オリジナル日本酒 | 末廣酒造の日本酒の中でも、ここ嘉永蔵のみでしか買えない日本酒を2~4種類をご用意。 |
お店・スポットからのメッセージ
現代の名工杜氏、佐藤寿一の手による、福島県一の金賞受賞歴を誇る会津の地酒末廣。会津若松市歴史的建造物指定の仕込蔵や古い座敷の無料見学、無料試飲、また売店も併設しています。末廣酒造嘉永蔵。本物の会津がここにあります。
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ワン五郎ポチ さん (女性/会津若松市/20代/Lv.8) (投稿:2010/05/27 掲載:2010/05/27)
-
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57)
酒蔵見学が随時行われており、気軽に立寄れる酒蔵。 その当時使われいた道具等も飾られているので勉強になります。 売店では試飲もできるので、色々なお酒が楽しめますよ。 (投稿:2020/01/07 掲載:2020/01/10)
このクチコミに現在:0人 -
しらかば さん (女性/福島市/40代/Lv.64)
酒造見学、時間があればぜひ!普段なかなか見れないところも拝見できて、いい経験になると思います。いちばんの目的はお酒購入だったんですが、試飲させてもらえるので、いつも飲んでいるお酒とはまた違う出会いがあるかもしれません。おいしいおすすめの飲み方も聞けたり、楽しかったですよ。 (投稿:2018/09/27 掲載:2018/10/02)
このクチコミに現在:0人 -
イチハラ さん (女性/会津若松市/20代)
試飲ができますが今回は運転があったので、私と子供は仕込み水をいただきました。美味しいお水でした。美味しいお水で仕込むので、美味しいお酒ができるんだなと改めて思いました。 (投稿:2017/08/07 掲載:2017/12/18)
このクチコミに現在:0人 -
ぷーも さん (女性/会津若松市/40代)
お酒は好きだけど、いつも飲む銘柄が決まってしまっていたので、新規開拓のために訪れました。 試飲ができて、お店の方も色々とアドバイスをくださったので、有意義な買い物ができました。 (投稿:2017/09/20 掲載:2017/09/25)
このクチコミに現在:0人 -
みらくる さん (女性/郡山市/30代/Lv.52)
酒蔵見学をさせていただきました。時代を感じる建物も素晴らしく、お酒大好きな主人は試飲したりと楽しんでました。帰りに梅酒を購入しました! (投稿:2017/09/18 掲載:2017/09/22)
このクチコミに現在:0人 -
スパイス さん (女性/宮城県仙台市/30代/Lv.36)
初めて酒造見学をしました。なかなか本物を見る機会がなかったので興味深かったです。試飲などもできていいと思いました。 (投稿:2017/03/28 掲載:2017/03/29)
このクチコミに現在:0人 -
たき さん (女性/福島市/20代/Lv.13)
試飲も楽しめ、じっくりお酒が選べました。建物も昔ながらの趣があり良かったです。ここで巡りあった末廣さんで作っている梅酒が絶品でした。また買いに行きたいです。 (投稿:2017/02/16 掲載:2017/02/23)
このクチコミに現在:0人 -
イチハラ さん (女性/会津若松市/20代)
無料で見学できるので気軽に足を運べました。試飲も用意してあるのが嬉しかったです。 (投稿:2017/01/25 掲載:2017/01/27)
このクチコミに現在:0人 -
めごめご さん (女性/会津若松市/20代/Lv.20)
酒造見学が無料で、しかも予約がいらないので足を運びやすいですね。無料試飲があるのも大人は楽しいところ。 (投稿:2016/09/12 掲載:2016/09/14)
このクチコミに現在:0人 -
みいこ さん (女性/郡山市/30代/Lv.33)
歴史を感じる蔵構え。高い天井や木造の重厚さにきょろきょろしてしまいました。冬に訪問したほうが酒造りの様子を楽しめるとのこと。また行きたいです。思ったよりも広く、酒造りの工程や歴史など楽しめました。試飲もできます(^^) (投稿:2015/06/19 掲載:2015/06/22)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。