1. ホーム
  2. イベント
  3. 【福島県歴史資料館】収蔵資料展 水郡線応援「東白川郡の古文書-鮫川村編-」

【開催中】【無料】

【福島県歴史資料館】収蔵資料展 水郡線応援「東白川郡の古文書-鮫川村編-」

タグ>
展示会・展覧会 / 街・地域 / 学習
このイベントに行きたい!:
  • -人

水郡線全線開通より90年が経過し、水郡線活性化を応援するため、当館に収蔵されている水郡線沿線地域(東白川郡)ゆかりの古文書をシリーズ展として取り上げます。第2弾となる本展示では、江戸・明治時代を中心とした鮫川村にゆかりのある古文書を展示し、棚倉藩による検地、塙代官寺西封元の小児養育政策、幕府巡見使を迎える村の様子、隣接する村との境争論など、当該地域の歴史・文化を紹介します。

また、アジア・太平洋戦争終結から今年で80年を迎えることにちなみ、当時の公文書やビラ、はがき、出版物などの展示を通して、戦時下のふくしまにおける暮らしを紹介するトピックス展「ふくしまの、いまから80年前」を同時開催します。

イベント情報
開催日時
2025年08月09日(土)2025年11月24日(月)
09:00~17:00
入館は16:30まで

[休館日]毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)

解説会:
8月9日(土)、10月5日(日)、11月8日(土) 開催
各回とも午後1時30分より、50分程度担当者が解説します。
会場 福島県歴史資料館 展示室
(とうほう・みんなの文化センター内)
住所 福島市春日町5-54
アクセス 車:東北自動車道「福島西IC」または「福島飯坂IC」から車約20分

鉄道:JR東北新幹線・東北本線「福島駅」から市内循環バス「桜の聖母短期大学」下車徒歩5分
駐車場
料金 無料
お問い合わせ先

福島県歴史資料館

TEL 024-534-9193

メール メールを送る

リンク
ご注意事項 ※開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット