- 投稿:2018/09/19
- 掲載:2018/09/25
ヤクルト工場祭の後、帰りの車で飲もうと思い立ち寄りました。限定の『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』を。エスプレッソなのでほろ苦く後味スッキリ。甘~いフラペチーノもいいですが、たまには珈琲ベースもいいですね!「非常に溶けやすいのでお気をつけてお持ちください」との、お声掛けをいただき、その心づかいが嬉しかったですね。
ヤクルト工場祭の後、帰りの車で飲もうと思い立ち寄りました。限定の『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』を。エスプレッソなのでほろ苦く後味スッキリ。甘~いフラペチーノもいいですが、たまには珈琲ベースもいいですね!「非常に溶けやすいのでお気をつけてお持ちください」との、お声掛けをいただき、その心づかいが嬉しかったですね。
ふくラボ!の夏野菜カレースタンプラリーで訪れました。残念ながらスタンプラリーのメニューはランチのみの提供という事で食べられなかったので、好きなカレーを2種類選べるドリンク付きのナンプレートセットを注文。カレーはエビマサラとバターチキン、ドリンクはマンゴーラッシーに。カレーはもちろん、ナン、サラダ、マンゴーラッシー全て美味しくて大満足です♪ここでしか味わえないカレーなので本当にオススメです☆
ふくラボ!の夏野菜カレースタンプラリーで訪れました。とっても気さくな店長さんとのお話も楽しく、注文したカレーはサラッとしたルーにお肉がゴロゴロ入っていて満足度◎辛さが選べるのもいいですね!カレー屋なのにステーキあり気になるので、次は奮発して注文してみようかと思います☆
みちのく福島路ビールを買いに行った後に立ち寄りました。様々な国の様々な雑貨があり、見ているだけでわくわく♪素敵なオイルランプやマトリョーシカがかわいくて、もっとゆっくり見たかったな~(>_<)今度はもっと早い時間に来て、じっくり選びたいと思います!
少し雑多な感じはしますが、それがまた宝探しのようで楽しいです。小物から大型家具まで本当にいろいろな物が置いてありますが、私のオススメはミシンテーブル♪元々は足踏みミシンとして活躍していた物をリメイクしています。メーカーやデザインも様々。機械的なデザインがグッときます!広い家に引っ越したらぜひお迎えしたいです。
1日は映画の日で安く観られるので行ってきました。予めネットで席の予約が出来るので、並ばずにサクッとチケット発券が出来て便利です。しかもチケットの半券があると、MAXふくしま内で様々なサービスを受けられるのでお得ですよ!おうちでDVDも良いですが、やっぱり映画館で観ると臨場感が違いますd(^-^)
健民のイベントが会津であり、会津と言えばソースかつ丼!という事で、また食べに行きました。実は朝ごはんを食べたのが遅く全くお腹が空いていなかったのでハーフを注文。ですが、どんどん食べられちゃいますね(笑)普通盛りでも良かったかも!?と思えるほど。お店を出る時には店主の方が厨房から「有難うございました!」と声を掛けてくれて、気分良くお店をあとにしました。また絶対食べに行きます!
少しだけ時間があったので、お酒を買いに初めて行ってみました。中に入ると左手にカフェ、売店と続き、奥で蔵見学が出来るようです。残念ながら時間が無かったので売店のみの利用でしたが、売店では日本酒以外にもレトルトカレーやスイーツなどの食品、酒器やお箸などの食器もありました。普段酒屋などでは見かけないお酒もあり、迷いに迷って「遥香」、古酒の「流転」、「蕎麦の酒」の他、気になったレトルトカレーも買いました。とても歴史のある建物ですが天井が高く、凄く素敵でした。今度はゆっくり蔵見学とカフェにも行ってみたいです。
少しだけ時間があったので、お酒を買いに行きました。今回は「夏限定吟醸酒」と、「にごり酒」を。にごり酒はふくよかな旨味と甘みがありとても美味しかったです(^^)夏限定吟醸酒はお盆休みの楽しみにとっておきます♪急遽行くことになり手持ちが少なかったので、次回こそは杯を買いたいと思います!
クリームボックスのスタンプラリーで。他に、かわいい豚ちゃんのパンとクロワッサンも購入。メープルラウンドが生地になっていてクリームの上にスライスアーモンドがのった変わり種。もーもーのおやつと言うネーミングも面白い。豚ちゃんのパンは、いわゆる豚まん(笑)中には具がぎっしり!とにかく種類が豊富なパン屋さん。あれもこれも美味しそうで、また絶対に買いに行きます(^^)bスタンプラリー記念すべき20店舗目で全店制覇☆クリームボックスのブランケットを無事ゲットしました!