- 投稿:2017/11/11
- 掲載:2017/12/01
福島商工会議所発行のランチで食うポンを利用して、せいろそばにミニマグロ丼、おでん、南蛮漬け、漬物、お味噌汁、デザートの付いた1,000円のランチをいただきました。新そば、風味豊かでとても美味しかったです。1,000円で少しずつ色々なものを楽しめて大満足でした。こちらは食うポンの特別メニューだそうですよ。
福島商工会議所発行のランチで食うポンを利用して、せいろそばにミニマグロ丼、おでん、南蛮漬け、漬物、お味噌汁、デザートの付いた1,000円のランチをいただきました。新そば、風味豊かでとても美味しかったです。1,000円で少しずつ色々なものを楽しめて大満足でした。こちらは食うポンの特別メニューだそうですよ。
サグカレー(ほうれん草のカレー)とプレーンナンを注文しました。ナンはMサイズですが大きい...!カレーとナンは相性バッチリでとても美味しかったです。
桃のパフェ(600円)と、ぶどうと梨のパフェ(700円)を食べました。桃はなんと約1.5個も乗っています。パフェに使われるフルーツはその時の旬によって変わるらしいです。値段以上の贅沢なパフェ、とてもおすすめです。
夜中にスカイラインを通り、浄土平で星を見て、朝から吾妻小富士、一切経山を散策しました。満天の星空、吾妻小富士から見たスカイライン、一切経山から見た五色沼、ステキな景色がたくさん見れました。
カレー2種、ナン、ターメリックライス、サラダ、チキン、デザート、ドリンクのランチセットを注文しました。ガーリックの効いたほうれん草のカレーが少し甘みのあるナンと合う!本格的なインドカレー、とてもおすすめです。
限定の桜、人気No.1のピーナッツ、胡麻胡桃を購入しました。どれも美味しい!なかでも驚いたのはピーナッツ。大きめの粒のピーナッツバターと餡子があんなに合うとは思いませんでした。自信を持ってオススメできるお店です。
ランチに伺いました。最初に、サービスでアールグレイの生キャラメルをいただきました。口の中でとろけて、紅茶がふんわり香ってすごく美味しかったです。ランチは、サラダと具沢山なクリームスープとパンケーキのセットを。パンケーキにはほんのりビターな生キャラメルソースが付いてきました。1000円未満なのに大満足なランチでした。また伺います!
小さなお店ですが、休日の11時30分頃伺ったらとても混んでいました。私が伺った時は甘い系のパンが多かったです。塩ロール(120円)、明太ポテトのパン(180円)、クリームパン(180円)、チョコがたくさん入ったチャバタ(350円)を購入。どれも美味しい!特に、明太ポテトのパンがグラタンみたいで美味しかったです。おすすめのパン屋さんです。
サンドイッチセットを注文。2種類選べるのが嬉しい!ヨーグルトとドリンクが付いて850円です。1人で来ているお客さんもちらほら。内装も素敵で、落ち着けるお店です。とっても気に入ったのでまた伺います!
ピーナッツソフトを食べに伺いました。ピーナッツの風味が口いっぱいに広がって美味しい!ピーナッツの納豆も気になったので購入。粒が大きく、ピーナッツの風味もしっかりして、ピーナッツのたれともよく合う!想像以上に美味しくてびっくりしました。