- 投稿:2014/10/06
- 掲載:2014/10/07
今年も楽しみました。時折ミニトマトなどが(笑)クレソンの天ぷらを汁に浮かべたり、味に少し変化をつけながらたくさん食べました(^.^)絶妙な間合いでソーメンが流れてくるんです。涼しさ、景観、夏にぴったりなので、お客様を連れて行くにもぴったり♪
今年も楽しみました。時折ミニトマトなどが(笑)クレソンの天ぷらを汁に浮かべたり、味に少し変化をつけながらたくさん食べました(^.^)絶妙な間合いでソーメンが流れてくるんです。涼しさ、景観、夏にぴったりなので、お客様を連れて行くにもぴったり♪
グルメな先輩オススメのお店。落ち着いたお店なので、年上の方との食事に利用させていただきます。季節を感じるお料理、楽しみにしています。実は蕎麦の違いが分かるわけじゃない私も、懐石であれば楽しめます(^.^)
ガラスの絵付けをしました。好きな模様が簡単に彫れて楽しい!コップの種類も選べます。次回は息子の好きなキャラクターを予習していこうと思います。オリジナルなので、アンパンマン、トーマス、ロボカーポリーの夢のコラボコップを作る!
前の場所のころからよく行っていました。高校時代に初めてこちらのラーメンを食べてやみつきに。和歌山ラーメンを食べれる店は少なかったので、初めての味でした。今食べてもおいしい!
露天風呂付きのお部屋にお泊まり。露天風呂付きとしてはリーズナブルでした。夕食は併設してあるレストランで。雰囲気もよくておいしかったです(^.^)
癒される場所。両親と行くと、昔話で盛り上がります。小さいころからよく行きましたが、少しずつ民家も増えているようです。年に何回か入場料が無料の日があります。
遊具も新しく、人工芝も魅力的で息子が大好きな場所です。シートをひいてくつろぐ方も多く、子連れにはぴったりです。
ビアガーデンで沖縄料理とオリオンビールは最高♪わらじ祭りをここのビアガーデンで見ると、贅沢な気分です(^.^)ブルーシールアイスも食べられます。
四季の里のアイス目当てに行くこともあります。桃や塩ミルクなど、時期によっていろいろ。冬はアイス販売お休みになってしまうのが残念。農産物はもちろん、キムチやお餅もおいしい!
300円代で買えるおいしいケーキがたくさんあります。モンブランにも、栗だけでなく、いちご、バナナ、枝豆のモンブランといろんな種類があります。ピラミッドという三角のチョコレートケーキが濃厚でコーヒーによく合います(^o^)