- 投稿:2012/09/25
- 掲載:2013/03/28
蕎麦が好きで、盛りがいい蕎麦屋が福島市にあるという噂を聞きつけ 食べに参じました。 盛り量は4種類、一盃盛り、小富士盛り、磐梯山盛り、富士山盛りがあり、 富士山盛りは名前に負けずかなりの山盛りです。 そばの種類も藪蕎麦と更科蕎麦と選べます。 私は蕎麦なら幾らでも食する自信がるので、藪蕎麦で富士山盛り 注文しましたが、流石は富士山、おなか一杯蕎麦を堪能できました。
蕎麦が好きで、盛りがいい蕎麦屋が福島市にあるという噂を聞きつけ 食べに参じました。 盛り量は4種類、一盃盛り、小富士盛り、磐梯山盛り、富士山盛りがあり、 富士山盛りは名前に負けずかなりの山盛りです。 そばの種類も藪蕎麦と更科蕎麦と選べます。 私は蕎麦なら幾らでも食する自信がるので、藪蕎麦で富士山盛り 注文しましたが、流石は富士山、おなか一杯蕎麦を堪能できました。
高校時代、よく通った食堂。 福島市に足を運ぶと無性に 食べたくなる店。 場所は数年前、近くに移転したが、 味は変わらない。 お奨めはやはりラーメン。 シンプルな味がたまりません。
福島駅から西に走って、TUF近くの奥まった所にお店があります。 竹炭どら焼「どら黒」(カステラが黒い!) というどら焼が種類豊富。モンブラン・抹茶・コーヒーゼリーetc. 私はカマンベールチーズ味をいただきました。カマンベールだとしつこいかな、と 思いましたが、それほどでもなく、カステラとマッチして美味でした。 また、バター餅もいただきましたが、こちらもお奨めです。
学生時代、よく利用させて頂いたお店です。 久しぶりに訪問しましたが、変わらない店内風景、 そしてマスター。学生時代の時間がゆっくりと流れいた 空間がそこにありました。 コーヒーとサンドウィッチ、そしてタバコを燻らす…。 福島市で寛げる場所の一つです。
お彼岸の親類の集まりで行きました。 和食でメニューも豊富、老舗ですし、 お年寄りがいても安心して行けるお店です。 お刺身、とんかつ、そば、うなぎ、どれを とってもおいしく、娘はお子様ランチを 注文。普通、お子様ランチと言えば、 小さな国旗が立てられていますが、 大番さんは国旗の変わりに小さな「から傘」 が立てられ、和風なこだわりに感心しました。