
海楽亭
勿来・植田お食事処・和食全般
だるま最中が有名で、白河にいった際には購入します。食べやすいサイズにちょうどいい甘さのかわいい最中です。お土産にも最適だと思います。小さいカラフルなだるまのガチャガチャが置いてあり、かわいいのでガチャガチャしました。
一日中のんびりできます。タオルも館内着も鍵つきロッカーもあります。お風呂場はトルマリンのお風呂や炭酸のお風呂、シルキー風呂、漢方風呂、シェイプアップ、露天風呂とたくさん楽しめます。2階にはテレビ付きのリクライニングの椅子で休憩できる場所もあり、漫画もたくさん揃ってます。1階には食事処もあり、買い物や食事、自動販売機は鍵のバーコードをかざせば退館時にお会計がまとめてできるので財布を持ち歩かなくても大丈夫です。 マッサージ処や会員制のジムもあるようです。何回もお風呂に入ってゆっくり、のんびりできます。 わたしは利用しないですが、サウナが人気のようで、今、流行りのロウリュウも決まった時間にスタッフさんが実施しているようです。土日にはイベントも結構あります。
ケーキがおすすめです!柏屋さんと言えば和菓子は、もちろん美味しく有名ですが、わたしは洋菓子が好きです。ロールケーキやシュークリーム、プリンどれを食べても上品な甘さで美味しい!そして、大好きなあんこのお饅頭や柏焼き等もバラで買えるので嬉しいです。檸檬や花言葉なども美味しく手土産にも喜ばれます。
夏に行ったのでエアコンと扇風機をガンガンつけていたようですが、暑いんですが...と店の方に言われ、納屋を改装している2階に通されました。確かに暑かったです。真夏はお気をつけて下さい。中は広々していてゆったりと座れます。注文は紙に書いて1階へ落とす所があり面白いです。 チキン南蛮とハンバーグ定食を注文しました。ボリューミーで美味しかったです。入り口近くにはお餅やおふかし等のテイクアウトメニューや野菜も売っていました。
場所はちょっとわかりづらいかもです。猫ちゃんと部屋とミミズク&熱帯魚の部屋があります。受付&休憩スペースもあり、そこにドリンクバーがあります。猫ちゃんは猫ちゃん部屋と休憩スペースを行ったり来たりします。わたしが行った時はそんなに遊んだり近づいてくる子はいませんでしたが、まったりのんびりできました。