おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(58件)

41~50 件を表示 / 全 58 件

  • cafe かもめ舎 (須賀川市 / カフェ・喫茶店)

    須賀川に古民家を利用した素敵なカフェがあると聞き行ってきました。 店内には素敵な北欧雑貨が並び、居心地の良い雰囲気。 県内で北欧のビンテージ食器が買えるお店が少ないだけに、北欧好きには 嬉しいカフェですね。 (投稿:2016/09/28   掲載:2016/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 手づくりパンの店 べスパン (須賀川市 / パン)

    ベスパンというお店の名前も気になっていて、空港の帰りに立ち寄りました。 店名を冠した「ベスパン」は優しい親しみのある甘さが良いですね。 個人的に惣菜パンも好きなので、思わず目移りしてしまいました。 次回はエビカツバーガーを是非買いに行こうと思います。 (投稿:2016/09/28   掲載:2016/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 支那そば 幸雲 (須賀川市 / ラーメン)

    名店「八雲」の味を学んだワンタン麺は、無化調ならではの素材の香りや旨みをじんわりと堪能できる美味しさがあります。 こちらに来たらワンタンは絶対外せないですね。 (投稿:2016/09/28   掲載:2016/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 伏竜 (郡山市北部 / ラーメン)

    遅い時間帯でなかなかお店もなく、ちょうどこちらが開いていたので立ち寄りました。 味噌を頂きましたが、濃厚なスープにボリューム満点のヤサイで、疲れた体には バッチリなパンチのある二郎系でした。 価格帯もリーズナブルなのが、うれしいところ。 (投稿:2016/09/26   掲載:2016/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 郡山中華そば しょうや (郡山市西部 / ラーメン)

    名店の味を受け継ぐお店ということで、知人に勧められ行ってきました。 これぞ中華そばといったシンプルな装いながらも、やはり醤油の深い香りが 印象的で、誰からも親しまれる美味しさでした。 (投稿:2016/09/26   掲載:2016/09/28)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 紅焔酒家光華 (郡山市西部 / 中華料理)

    知人からの評判を聞いて訪れました。 頂いたのは紅焔そば。見た目からして絶対美味しいのは分かり切って いましたが、濃厚な甘辛さは誰もが好きな味わい。 濃いめの味をしっかり受け止める太麺もバッチリの相性。 これはご飯も欲しくなるほどの美味しさでした。 (投稿:2016/09/21   掲載:2016/09/23)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ますや本店 台新店 (郡山市西部 / ラーメン)

    郡山ブラックを頂きに、ますやさんへやってきました。 見た目の黒いスープのインパクトととは裏腹に、あっさりとしたスープ。 醤油の深みと香りが良く、どこか懐かしさも感じさせるラーメンです。 (投稿:2016/09/21   掲載:2016/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 自家製麺 じゃじゃ。 (郡山市西部 / ラーメン)

    くをんのつけ麺が大好きなだけに、こちらにも来てみました。 くをん譲りの極太麺は、うどんのようなもっちりとした気持ちの良い歯応えが 堪らないですし、甘辛酸が一体となったインパクトのあるつけ汁も 食べ進むほどにクセになる美味しさ。 郡山でもこのつけ麺が食べられるのは嬉しいですね。 (投稿:2016/09/21   掲載:2016/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 手打中華麺民 ことぶき家 (郡山市西部 / ラーメン)

    以前から気になっていた、とら系のお店。 白河らしい波打った手打ち麺に、醤油香鶏ベースのスープに香ばしいチャーシュー。 これぞ、とら系の味わい。人気なのも納得の美味しさ。 (投稿:2016/09/21   掲載:2016/09/23)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 名古屋台湾ラーメン 味世 (郡山市南部 / ラーメン)

    本場味仙の台湾ラーメンが郡山で食べられるといことで行ってきました。 提供されると同時に既に香辛料の辛味が感じられるインパクト! 辛さには強い方だと思っていたんですが、啜った途端にむせてしまうほどの辛さ。 しかし、食べ進めるほどにクセになる旨辛さがあり、 おじやセットも追加オーダーし最後まで美味しく頂きました。 (投稿:2016/09/21   掲載:2016/09/23)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

41~50 件を表示 / 全 58 件

ふくラボ!クーポン検索