洋菓子

ゼリーのイエ

ゼリーのイエ

0246-84-8442

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…24人
  • お気に入り…20人
  • 手土産…9人

全部見る

住所 常磐上湯長谷町釜ノ前1-1いわきFCパーク3F, Iwaki-shi, Fukushima
いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1-1いわきFCパーク3F
TEL 0246-84-8442

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
10:00~15:00
※商品がなくなり次第終了
※8時半~9時頃には、店舗前に整理券も設置しています
店休日 日曜日
第2・第4水曜日
駐車場
いわきFCパークの駐車場をご利用ください。
サービス デート若者向奥さま向家族向マニア向テイクアウトメニュー紙ふくラボ!設置店
リンク

オススメ

★ゼリー各種 360円(税込)

お店・スポットからのメッセージ

1988年から100%ゼラチンを使用した手作りのゼリーを手作業で一つ一つ大切に作っています。そんなに多く作れませんが、お客様のお手元に懐かしくなるようなそんな気持ちを伝えたいです。


※売り切れの場合は閉店いたしますので、その際はご容赦くださいませ
※お取り置きなどのご予約はお受けしておりませんので、こちらも重ねてご容赦くださいませ

おすすめのクチコミ  (41 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
kuu
kuu さん (女性/郡山市/30代/Lv.14) (投稿:2009/03/16  掲載:2010/02/01)
  • あねたか
    あねたか さん  (女性/いわき市/30代/Lv.23)

    先日、お友達のお家に行く時の手土産に購入しました。夏にゼリーは合いますね。舗に伺い友人に郵送もしたことがあります。 いつ食べても丁寧な手作りで優しさを感じられて美味しくいただいてます。口コミやメディアに出て人気がありますが、一度食べてもまた直ぐに食べたくなるゼリーです。 (投稿:2015/08/20   掲載:2015/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さちよ
    さちよ さん  (女性/埼玉県越谷市/40代/Lv.10)

    絶対、食べたくて、先週土曜に行って来ましたが、閉一時間前、もう既に売り切れ。おは、閉まっており、トホホで帰宅しました。 次こそ、絶対、食べたい。 売り切れになる程のゼリー一度、口にしたいです。 (投稿:2015/05/20   掲載:2015/05/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どんまいざむらい
    どんまいざむらい さん  (女性/須賀川市/30代/Lv.3)

    雑誌ニナーズにも掲載されたお。本当にどれもこれも綺麗で可愛いゼリー達にテンションが上がります!丁寧なお仕事をされているなといつも感心します。いわきに行ったら絶対回ります。 (投稿:2015/03/28   掲載:2015/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • リンゴジャム
    リンゴジャム さん  (女性/郡山市/30代/Lv.1)

    いわきに遊びに行くときは必ずクーラーボックスに保冷剤をたくさん積めて行きます。開は9時から売り切れるまでなので、遊ぶまえにお土産にゼリーを買ってからでないと、安心して遊べません。売り切れで何度悲しい思いをしたか(笑) どのゼリーも綺麗で美味しくて大好きなおです。 (投稿:2015/03/13   掲載:2015/03/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おいちゃん(^ν^)
    おいちゃん(^ν^) さん  (女性/福島市/20代/Lv.17)

    以前、お土産にもらってとても気に入り自分でも買いに行きました! カラフルなゼリーで見て食べて楽しめて、幸せ気分になりました♪ なかなか手作りゼリーのおがないのでここはとてもお気に入りです( *´艸`) (投稿:2015/03/05   掲載:2015/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラボフク
    ラボフク さん  (女性/郡山市/30代/Lv.29)

    初めて食べた時、感動しました!ブルーハワイの中に入っているものよ食感が何とも言えない美味しさです。 どれもカラフルなゼリーで、お土産に喜ばれます。お昼頃に行ったら、大分売り切れてしまっていました。大人気ですね! (投稿:2014/12/19   掲載:2014/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おいちゃん(^ν^)
    おいちゃん(^ν^) さん  (女性/福島市/20代/Lv.17)

    前から気になっていたお! 彼がお土産に買ってきてくれました!カラフルで見た目も可愛い(*^^*)ゼリーの中のムースも凄く濃厚で1つでとっても幸せ気分になれます♩ 今度はぜひおにも行ってみたいです。 (投稿:2014/10/19   掲載:2014/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぺ。
    ぺ。 さん  (女性/福島市/20代/Lv.25)

    09:30くらいにおに行ったのですがすでに売り切れ商品も!ショーケースには宝石のようなキラキラしたゼリーが沢山!何にするか迷います。見ているだけで幸せです。ゼリーは弾力性がありムチムチプルプル。甘さ控え目優しいお味。一つ一つ味の個性が違い、またまた食べたい!と思ってしまいます。 (投稿:2014/07/20   掲載:2014/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めるも
    めるも さん  (女性/耶麻郡猪苗代町/40代/Lv.25)

    行ってきましたよ~舗を探すのに苦労しましたが車が数台停車されてたのでもしや?と思い寄りました。内は清潔感あふれゼリーの種類が多く6種類購入!お土産だったのですがいざ頂こうとしたらスプーンが入ってなくて・・・・でも味はGOODですよ! (投稿:2013/06/07   掲載:2013/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴろこっと
    ぴろこっと さん  (女性/いわき市/30代/Lv.4)

    初回、土曜日午後13時頃行ったところ完売ということで閉していたので、次の週、朝10時頃行きました!おに入ると、とっても良い香りが漂っていて、ショーケースにはキラキラと輝くゼリーがずらーり☆どれにするか迷いますが直観で選んで6個購入しました。ゼリーはお皿に置くだけでぷるるん。として味も甘さ控えめでどれも美味しかったです。252円とケーキ程の値段ですが、中にムースのようなクリームが入っているもの、さまざまな味のキューブゼリーがゼリーの中に入っていたりとっても凝っています。 おばあちゃん、おじいちゃんへお土産にして持っていったところ、「きれいだね~美味しいね~」と二人ともあっという間に間食でした。 (投稿:2013/06/05   掲載:2013/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット