和菓子

コイケカシホ

小池菓子舗

小池菓子舗

0241-42-2554

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…5人
  • 行ってみたい!…5人
  • おススメ☆…1人

全部見る

住所 大字柳津字岩坂町甲206, Yanaizumachi Kawanuma-gun, Fukushima
河沼郡柳津町大字柳津字岩坂町甲206
TEL 0241-42-2554
フリーダイヤル:0120-090-976

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0241-42-3432
営業時間
08:30~18:00
※あわまんじゅうが無くなり次第終了
店休日 無休
駐車場
8台
サービス 若者向奥さま向家族向シニア向全席喫煙可能健民カード協力店
リンク

オススメ

◆あわまんじゅう 10ヶ入り1,300円(税込)
◆茶まんじゅう 10ヶ入り1,300円(税込)
◆くりまんじゅう 10ヶ入り1,900円(税込)

お店・スポットからのメッセージ

当店の代表的なお菓子「あわまんじゅう」はあわともち米でできた珍しいまんじゅう。「災難に『あわ』ないように」との厄除けの意味がこもった昔ながらの手作りの味です。四季折々の厳選された素材から創られる、自然の宝庫柳津の素朴な味を是非ご賞味下さい。


※会津若松市飯盛山とほっとinやないづ、鶴ヶ城会館にも店舗をかまえております。

おすすめのクチコミ  (48 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
海
 さん (男性//30代/Lv.27) (投稿:2009/07/07  掲載:2009/09/18)
  • ショット
    ショット さん  (男性/郡山市/50代/Lv.11)

    柳津まで、足を伸ばして、小池さんの、あわまんじゅう買いに、行きました。美味しかったです。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しのぴぃ
    しのぴぃ さん  (女性/岩瀬郡天栄村/40代/Lv.20)

    近くまで行ったので、あわまんじゅうを求めに立ち寄りました。待っている間に、出来立てアツアツの茶まんじゅうを丸々一個サービス❣️期間限定の桜あわまんじゅうを購入。美味し頂きました。 (投稿:2016/05/01   掲載:2016/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みかん
    みかん さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.4)

    和菓子を普段食べない姪っ子も大好きな粟まんじゅう 家族が集まる時はいつも購入し、賞味期限が2日間 すぐ食べない時は冷凍して下さいと言われましたが、あっという間になくなってしまいます。外はもちもち、中の餡は上品な甘さです。大きな栗が入った栗饅頭も美味しです。お土産にも喜ばれますよ。 (投稿:2016/05/01   掲載:2016/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チャタロウ
    チャタロウ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.33)

    店内で、できたての、あわまんじゅうを、いただくこともできます(お茶と漬け物をいただきながら)。あわまんじゅうが、一番の、オススメですが、大粒の栗が丸ごと入っている栗まんじゅうも美味しです。近くを通るときは、必ず寄ります。お土産にしても好評です。 (投稿:2015/11/18   掲載:2015/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Haru
    Haru さん  (女性/新潟県新潟市/20代/Lv.16)

    お正月に初詣に行った帰りに、必ず寄ります! 雪の中、何人もの方が並んでいました。駐車場も置ける台数が少ないので、係りの方がいるくらいです。 できたてのあわまんじゅうは、ここで食べるのが一番美味し感じます。 (投稿:2015/09/15   掲載:2015/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けい
    けい さん  (女性/郡山市/20代/Lv.31)

    とにかく出来立ての粟饅頭が最高に美味しんです..! ほっこりして粟の粒粒の歯ごたえの良い生地と程よい甘さのあんこが病み付きになります。 最近はうすいデパートでも販売されていることが多く嬉しい限りです。 (投稿:2014/08/22   掲載:2014/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あっきー
    あっきー さん  (女性/神奈川県横浜市/30代/Lv.12)

    柳津と言えば、やっぱりあわまんじゅう!!出来たてが買いたくて、お店の前の行列に並んで、ホカホカのおまんじゅうをいただいたときは、格別でした。また、栗まんじゅうなど、ほかのおまんじゅうもとても美味しです。 (投稿:2013/08/04   掲載:2013/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mayugon
    mayugon さん  (女性/郡山市/30代/Lv.4)

    柳津に行ったら必ず立ち寄ります。あわまんじゅうが大好きです。出来たては凄く美味しです。あんこも甘さ控えめでいい感じです。何個でも食べれます。 (投稿:2013/01/01   掲載:2013/01/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こう
    こう さん  (女性/南会津郡南会津町/30代/Lv.11)

    柳津と言えば、小池菓子舗さんの、あわまんじゅうです。 小豆が苦手な私でも、食べられちゃうくらい、甘さも控えめで、モチモチしていて、とても美味しです(^-^) ぜひ、食べてみてくださいね(^-^) (投稿:2012/08/16   掲載:2012/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ガール
    ガール さん  (女性/耶麻郡猪苗代町/20代/Lv.10)

    あわまんじゅうで有名な小池屋さん、あわまんじゅうならここのお店です。 あんこの周りをあのツブツブのあわが本当に美味しです。 初めて食べる方も食感甘さ気に入ると思いますよ。 (投稿:2012/08/11   掲載:2012/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット