ラーメン

カワキョウラーメンカン イナワシロテン

河京ラーメン館 猪苗代店

河京ラーメン館 猪苗代店

0242-62-5055

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…15人
  • ランチ…2人
  • お気に入り…2人

全部見る

メニュー
ビュッフェ
価格
1,380円※冬期間は週末(土日祝)のみ(12/22~12/30・1/2~1/7は毎日営業)。。平日は丼ものとラーメンのみのバイキング(980円)となります。その他子ども料金あり。

会津の旨いもん、全部ここで食べられちゃう!?

会津にはおいしい郷土食がたくさん!!でも広い地域を食べ歩くのはちょっと大変…。そんなあなたに朗報!こちらのお店には、会津の旨いもんが集結してるんです!

河京ラーメン館のバイキングは、メニューが徹底的に会津メニュー&ヘルシー志向。郷土食として代表的なこづゆ・いか人参・にしんの山椒漬、さらにはデザートの揚げまんじゅうまで、フルコースで会津メニューを食べられちゃいます。

さらに特筆すべきは、喜多方市民の命ともいえる「ラーメン」!すっきり醤油・味噌・海老塩・節系醤油・辛味噌・じゃじゃめんの6種類をオーダーバイキングで楽しめちゃう!
スタンダードな喜多方ラーメンが食べたいなら、まずは「すっきり醤油」から。喜多方の本店で作られるオリジナル麺は、もちもちの多加水平打ち麺。これが煮干し系スープと相性抜群なんです♪

週末は猪苗代にいながら、会津をぐるりグルメ紀行。スキー場などのレジャーの帰りに是非寄ってみてくださいね☆(取材:にょろ子

おすすめのクチコミ  (71 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
もも
もも さん (女性/郡山市/20代/Lv.27) (投稿:2012/05/02  掲載:2012/07/13)
  • もも
    もも さん  (女性/郡山市/30代/Lv.27)

    初めて二階のラーメンビュッフェでラーメンを食べてきました! ラーメン二杯で通常のラーメン一人前分だと説明を受け…まずは喜多方ラーメンを♪シンプルな醤油ラーメンがおいしい(^^)二杯目、辛味噌ラーメン。思ったより辛い(*_*)でもクセになる!三杯目、まぜそば?を。山椒の香りはするけれど、辛味は控えめで食べやすいかな?お腹いっぱいになりましたー(笑) (投稿:2016/12/20   掲載:2016/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • イチハラ
    イチハラ さん  (女性/会津若松市/20代)

    一階のお土産売り場に行きました。ラーメンはもちろん、ラーメンせんべい、ラーメンキャンディーなど面白い物もありました。この他にも福島のお土産がたくさんありました。 (投稿:2016/12/05   掲載:2016/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はいから人魚
    はいから人魚 さん  (女性/郡山市/40代/Lv.7)

    まず各テーブルで6種類あるラーメンの中から好きなラーメンをオーダー表に記入し、その紙を持って注文しに行きます。(以前と注文方法が変更になっています) 出来上がると、番号で呼ばれるので取りに行きます。 オススメのサイドメニューは、焼き餃子、饅頭の天ぷら、こづゆ、ソースカツ丼、にしんと会津のご当地グルメが沢山味わえます。(ドリバーも込になりました)〆のデザートも色々あります。 (投稿:2016/12/04   掲載:2016/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃん
    ちゃん さん  (女性/いわき市/20代/Lv.1)

    10月の末日に伺いました。一階はお土産コーナー、2階はラーメンビュッフェのお店でした。平日にもかかわらず、結構な人だかりで賑わっていました。ラーメンビュッフェは30分ほど待ち、ようやくお店に入りました。ラーメンは一人前の半分の量を何皿でも提供していました。私と主人のお気に入りはやっぱり醤油ラーメンです。あとサイドメニューの、こづゆと豚カツも美味しかったです。帰り際に一階でラーメン4人前を購入して帰りました。 (投稿:2016/11/06   掲載:2016/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • メロンとりんご
    メロンとりんご さん  (女性/郡山市/20代/Lv.25)

    お土産品が取り揃えられていて便利です。店内にある神社は可愛らしく、オススメです。 (投稿:2016/10/13   掲載:2016/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • デコトラ大好き男
    デコトラ大好き男 さん  (男性/福島市/30代/Lv.2)

    喜多方ラーメンと、約30種類のサイドメニューが食べ放題で、会津名物の、こづゆも食べれますよぉ~ (投稿:2016/09/10   掲載:2016/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みみ
    みみ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.32)

    色んならーめんを食べ比べできたり、その他にもサイドメニュー食べ放題でおなかいっぱいでした!味も美味しくて、また行きたいです! (投稿:2016/09/11   掲載:2016/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こう
    こう さん  (女性/南会津郡南会津町/30代/Lv.11)

    ラーメンも美味しく、お惣菜の食べ放題も美味しく、何もかもが美味しかったです。 旦那は、朝ごはん食べなければ良かったぁ~と悔やんでました(笑) 土日は混むので、開店時を狙うのがポイントです。 (投稿:2016/09/09   掲載:2016/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともくん
    ともくん さん  (男性/郡山市/40代/Lv.16)

    2階の食事のところは利用したことはありませんが、1階でお土産のラーメンなどを買って帰ります。 子供は、店の奥にある「赤べこ神社」でおみくじを引くのが恒例になっています。 (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • anti-aging
    anti-aging さん  (男性/喜多方市/40代/Lv.21)

    ラーメンの道具がたくさんおいてあります。2階ではラーメンが食べられます。3階はいい眺めです。ラーメン食べ放題には20歳の時に出会いたかった。麺好きには聖地のようなお店。たくさんの丼はコレクションしたくなる魔力有り。 (投稿:2016/06/10   掲載:2016/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット