ドライブ・道の駅

ミチノエキアダチチエコノサトクダリセン

道の駅「安達」智恵子の里 下り線

道の駅「安達」智恵子の里 下り線

0243-24-9200

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行きつけ…2人
  • お気に入り…1人
  • とっておき…1人

全部見る

メニュー
ベイクドチーズケーキ
価格
220円※税込

しっとり濃厚なベイクドチーズケーキ。

道の駅安達の下り線は、広々とした休憩スペースや外に広がる芝生が魅力!ドライブの疲れを存分に癒すことができます。シンボルツリーである「万燈桜」も圧巻で、その大きさに驚かれること間違いなしです。

下り線には、隠れ家のようなカフェスペース「カフェ二本松」があります。入口から少し奥まで進んでいただくと、ゆったりと過ごしたい方にオススメの空間が広がっています♪今回紹介したいのは、人気のベイクドチーズケーキ。フランス直送のKiriというチーズをふんだんに使った一品です。しっとりとした口当たりで、ずっしり濃密。それでいてさっぱりとしているので不思議です。食後にさらりと食べられちゃいますよ!コーヒーと相性抜群なので、ぜひいっしょに楽しんで♪

こちらは1ホールでも販売していますので、お土産にお持ち帰りもできちゃいます★お食事メニューもございますので、ランチにもオススメです。(取材:あやみん

おすすめのクチコミ  (55 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
チャタロウ
チャタロウ さん (女性/郡山市/50代/Lv.33) (投稿:2015/10/11  掲載:2015/10/13)
  • mabu-ri
    mabu-ri さん  (女性/二本松市/30代/Lv.6)

    二本松ベーカリーのパンはどれも美味しくて、毎回買いすぎてしまいます(-_-;)隣のお土産物屋さんも種類が豊富で、毎回何を買おうか迷ってしまいます。 (投稿:2017/03/03   掲載:2017/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いもむしぽにたん
    いもむしぽにたん さん  (女性/郡山市/20代/Lv.5)

    焼きたてパンがいつもあります。 どのパンも美味しいです。 お土産コーナーもあり民芸品などが売っています。 (投稿:2017/03/02   掲載:2017/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    コンビニは(上り線と同じく)サンクスが入っています。飲食店は、カフェにベーカリーにレストランがあり、その他には農産物のコーナーや銘産品のコーナーもあります。トイレは通常端っこにある場合が多いと思いますが、建物のほぼ中央にあるので、家族連れには便利と思います。 (投稿:2017/02/10   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スカイ
    スカイ さん  (女性/伊達市/40代/Lv.12)

    一年に何回も行きます。 パン屋さんのメロンパンが、有名で美味しいそうです。 このパン屋さんにある 酪王のビンのカフェオレが、美味しくて好きです。 お土産も沢山売っていて、軽食やコンビニもあります。 (投稿:2017/01/19   掲載:2017/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わたべ
    わたべ さん  (男性/郡山市/20代/Lv.23)

    福島、郡山間の移動の際によく立ち寄ります。建物自体がとても綺麗で、産直コーナーやコンビニ、美味しいパン屋さんなどが入っています。トイレ休憩の際に立ち寄られてみるといいと思います。 (投稿:2016/09/29   掲載:2016/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    福島市に行くのに休憩がてら立寄りました。入って直ぐのパン屋さんでパンを購入♪朝早かったので焼立ての香ばしい匂いにつられてしまいました♪ また、新鮮な地元の野菜も沢山並べられているので、朝早目の道の駅を体感してみては♪ (投稿:2016/09/14   掲載:2016/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 寒月
    寒月 さん  (女性/栃木県宇都宮市/30代/Lv.8)

    上りに用事があり、バイパスの下をくぐってすぐだったので、ついでに行って来ました。 綺麗で清潔感がある建物です。 野菜直売と物産コーナー、パン屋さんでお買い物しました。 お野菜は新鮮で安く、パン屋さんもオシャレで美味しかったです。 福島のお土産が充実してましたよ。 今度来た時は、カフェのチーズケーキを食べようと思います (投稿:2016/09/09   掲載:2016/09/09)

    「エビデリ!道の駅グルメ」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • iria00
    iria00 さん  (女性/伊達市/20代/Lv.37)

    よく通る道なので、休憩につい寄ってしまいます。パン屋さんはやっぱりスーパー売りのものとはまた違ったおしゃれなパンが並びます。見ていて目移りしてしまいます。いろんなお店があるので、ちょっと休憩のつもりが、見て回って結構時間が経ってしまいました(笑 (投稿:2016/09/01   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あねたか
    あねたか さん  (女性/伊達市/30代/Lv.23)

    上りの道の駅は、何度も利用していましたが パンフレットなど情報を求めて先日初めて行きました。 綺麗な建物です。 パンや農産品・レストランや休憩スペースなどあります。 伺ったときは、お腹いっぱいだったので見るだけでしたが 次回は、パンを購入してみたいです。 (投稿:2016/09/01   掲載:2016/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けめ
    けめ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.3)

    福島に遊びに行った帰りに寄りました。 野菜や果物を買いに寄ったのですが、安くて新鮮で、たくさん買っちゃいました。 となりに、和紙伝承館という、紙漉き体験ができる場所もあるので、今度、子供と一緒に体験してみたいです。 (投稿:2016/08/24   掲載:2016/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット