みちのく福島路ビール
みちのく福島路ビール
024-593-5859
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
- お気に入り…1人
住所 |
荒井字横塚3-182,
Fukushima-shi,
Fukushima 福島市荒井字横塚3-182 |
---|---|
交通・アクセス | 福島西ICより車で約20分 |
TEL |
024-593-5859 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 024-593-6139 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
10:00~17:00
※LO16:30
|
店休日 |
12月31日~1月2日
|
駐車場 | 50台 |
席数 | 18席 |
ご予算 | 300円 ~ 2,500円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◆出来立て生ビール ジョッキ | 500円(税込) |
---|---|
◆絶品おつまみ | |
◆お土産用瓶ビール各種 | 620円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
吾妻山の伏流水で仕込んだこだわりの地ビール、ビールに合うおつまみをご用意してお待ちしております。
※運転手方のご飲酒は固くお断りいたします。
※ペットの店内への同伴はご遠慮ください。
※外は喫煙OKとなっております。
みちのく福島路ビール
お土産品定価から20%off
★他の割引サービスとの併用不可。 ★本券1枚でお1人様のみ有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★お店側の都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
りゅうへい会 さん (女性/郡山市/20代/Lv.9) (投稿:2010/08/11 掲載:2010/08/18)
-
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57)
でき立てのビールを飲む事ができます。今回は運転だったので飲めませんでしたが、香りだけ嗅がせてもらい雰囲気を味わいました(>_<)入口のホップの匂いも中々いい香りです! (投稿:2018/09/17 掲載:2018/09/20)
このクチコミに現在:0人 -
みらくる さん (女性/郡山市/30代/Lv.52)
主人がお酒大好きなので行ってきました!出来たてのビールはかなり美味しいらしく、かなり飲んでました。お土産も買って満足げでした! (投稿:2018/09/15 掲載:2018/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
あぶりサーモン さん (女性/郡山市/40代/Lv.27)
夫がビール好きなのでドライブ途中に寄りました。フルーツを使ったビールやお米のビールなどもあり、悩んでお米のビールとリッチビターを買いました。フルーツを使ったフルーツエールは、全て福島のフルーツを使っているのがいいですね☆今度は出来たてビールとおつまみをその場でいただきたいです。 (投稿:2018/09/11 掲載:2018/09/13)
このクチコミに現在:0人 -
ぢゆんか さん (女性/福島市/40代/Lv.14)
ビールが大好きな母を連れて行きました。出来たてをその場で飲めるというところが、すごく喜んでもらえました。勿論お土産にも地ビール買いました。 (投稿:2018/04/09 掲載:2018/04/10)
このクチコミに現在:0人 -
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57)
スタンプラリーで利用しました。こちらでは様々な種類のビールを取り扱っておりお土産に最適! フルーツを使用したビールもあるので、こちらは苦味が苦手な方にも美味しく飲めるビールです。 (投稿:2017/09/13 掲載:2017/10/20)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
チェブ さん (女性/福島市/30代/Lv.8)
アンナガーデンに行った際に立ち寄りました。 ふくしま路ビールの色々な種類の味を楽しむ事が出来ます。 通常のラインナップ以外に季節限定のフルーツビールもあるので、女性受けも良いと思います。 手土産にも良さそうです。 (投稿:2014/10/08 掲載:2014/10/09)
このクチコミに現在:0人 -
あおあお さん (男性/白河市/30代/Lv.29)
ふくしまのビールが楽しめます!その場で生ビールを注文できますし、お土産に瓶ビールを購入することも可能です!今回は運転手のため自分は飲めませんでしたが、両親に生ビールを注文です。暑い日だったのでとてもおいしそうでした! (投稿:2014/10/05 掲載:2014/10/07)
このクチコミに現在:0人 -
ハウル さん (女性/福島市/30代/Lv.8)
夏休み、アンナガーデンに行ったとき、寄ってみました。いろんなビールがあり、ガラス越しにビールタンクが見えて、ここで実際に作っていたことをはじめて知りました。入ってみないと分からないものですね~。白ビールダークビールと、いろいろお土産に購入。珍しいのでとっても喜ばれましたよ♪ (投稿:2010/08/18 掲載:2010/08/18)
このクチコミに現在:0人 -
りゅうへい会 さん (女性/郡山市/20代/Lv.9)
TVにも色々でている地ビール園さんです。飲みごたえのあるビール。冷蔵と常温とあるので、お土産には常温タイプを買って行きます。 (投稿:2010/08/11 掲載:2010/08/18)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。