野内与吉資料展示室
野内与吉資料展示室
052-482-8887
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。
住所 |
大玉村農村環境改善センター 2F 視聴覚室内, 玉井西庵183,
Otamamura Adachi-gun,
Fukushima 安達郡大玉村玉井西庵183 大玉村農村環境改善センター 2F 視聴覚室内 |
---|---|
TEL | 052-482-8887 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:30~16:30
|
店休日 |
土、日曜日、祝日
※イベントなどで閉館する場合もございます。
|
駐車場 | 大玉村農村環境改善センターの駐車場をご利用ください。 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◆ペルーの民族衣装 | 南米・ペルーの民族衣装を実際に試着できます!カラフルな刺繍が施された衣装をまとい、ぜひ写真を撮ってみてください。 |
---|---|
◆民族楽器 | 南米地域に伝わる伝統の楽器も展示しています。 |
◆実際に使用していた工具や農具 | 野内与吉氏が実際に使用した、農具や工具の展示もしております。 |
お店・スポットからのメッセージ
今や世界遺産で多くの人に知られている遺跡『マチュピチュ』。そのふもとでマチュピチュ村を創った野内与吉氏の資料館です。資料だけでなく、衣装や楽器などに触れ、楽しく学ぶことができます。ぜひ一度ご来館ください!
※電話番号は『日本マチュピチュ協会内』のものです。
おすすめのクチコミ (1 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 はち さん (郡山市/20代/Lv.9) (投稿:2019/05/20 掲載:2019/05/20)
-
女性 はち さん (郡山市/20代/Lv.9)
見たことのない楽器やカラフルな民族衣装が飾ってあり、楽しんで見ることができました。野内与吉さんの功績が分かりやすく載ったマンガもありました。子どもたちの学びの場としても良いと思います! (投稿:2019/05/20 掲載:2019/05/20)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。