信夫温泉のんびり館
信夫温泉のんびり館
024-591-1212
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
住所 |
桜本字木通沢4番地1,
Fukushima-shi,
Fukushima 福島市桜本字木通沢4番地1 |
---|---|
TEL |
024-591-1212 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 024-591-5522 |
営業時間 |
[チェックイン] 15:00
[チェックアウト] 10:00 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 30台 |
席数 | 13部屋 |
収容人数 | 40人 |
ご予算 | 14,000円 ~ |
リンク |
オススメ
◆お料理 | |
◆温泉 アルカリ単純硫黄泉の珍しい泉質。 ぬるっとした、肌あたりのやさしい温泉です。 男女別、貸切露天風呂、露天風呂、内湯、源泉かけ流し風呂付き和室がございます。 | |
◆温泉とらふぐ(養殖)コースが一年を通してお召し上がりいただけます。 |
お店・スポットからのメッセージ
元オリンピック選手の三宅義信氏が命名した幸福橋を渡った先にある、山中の一軒宿です。毒を持たない安心安全なとらふぐが、いつでも楽しめます。その他厳選素材を使ったお料理と温泉で、お客様をお待ちしております。
※大変申し訳ございませんが現在日帰り入浴は受け付けておりません。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
チャタロウ さん (女性/郡山市/50代/Lv.33) (投稿:2015/10/13 掲載:2019/11/01)
-
なめこ さん (女性/郡山市/40代/Lv.38)
吊り橋を渡っていきます。アルカリ性硫黄泉で肌がツルツルします。渓流露天風呂が気に入りました。夕食はトラフグ会席にしたので刺身、唐揚げ、鍋等フグのフルコースです。何故ここでふぐ?と思いましたが、温泉で育てているそうです。それにもびっくりですが、美味しさにもびっくりしました。おすすめの宿です。 (投稿:2017/01/21 掲載:2019/11/01)
このクチコミに現在:0人 -
チャタロウ さん (女性/郡山市/50代/Lv.33)
日帰り温泉で利用しました。吊り橋を渡った先にある一軒宿です。アルカリ硫黄泉で肌に優しいお湯です。これからの時期は、紅葉を眺め、せせらぎを聴きながら、心身ともにリラックスできると思います。温泉トラフグ、手打ちそばを食べることもできるようですので、宿泊でも利用してみたいと思っています。 (投稿:2015/10/13 掲載:2019/11/01)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。