住宅・不動産

カグトイエノ ラビーダ

家具と家の La Vida【ラ・ビーダ】

家具と家の La Vida【ラ・ビーダ】

024-959-3333

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…1人

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。

引っ越し・新居が決まったら…失敗しない家具選びの方法とは?!

ラビーダの思い

心地よい空間や時間を大切に・・・

「普段の生活を快適に心地よく過ごす」という意味のある“ ヒュッゲ ”な暮らしは、日々の生活を豊かにするアイデアがたくさん。

冬の長い北欧の暮らしでは厳しい自然を感じながらも、
大切な人やものに囲まれ、自分の時間をゆっくり満喫しています。

充実した暮らしの中でも欠かせない「食べる」「眠る」「くつろぐ」。
そのどんな時も、また何年も、寄り添えるのが木の家具なんです。

日本の木材と、職人の伝統技術で手掛ける家具で、日本に合った“ ヒュッゲ ”な暮らしをラビーダは提案しています。

おうち時間が長引く昨今、
暮らしのアイデアの一つとして取り入れてみてはいかがでしょうか?

取扱い商品

La Vida -ラ・ビーダ-

LaVidaオリジナルスリッパ発売!
欲しいと思ってなかなか納得するものが見つからないのがスリッパと枕。そんなあなたに超おすすめのスリッパがあります! 椅子の座面に使った革をアップサイクルしました。 スリッパの老舗ヤマト✖️La Vida 一度お試しください。 3サイズ。

スムースレザー 9900円(税込)
スウェード 7700円(税込)

aテーブル・aチェア
創業95年の〈ラ・ビーダ〉が、数々の名品を扱ってきた実績を生かして、コストパフォーマンスにこだわりデザイン。 ビンテージ家具の経年変化を基に、研究を重ね手掛けたオリジナル家具は、一生ものです。 木材から製造まで国内産なのが魅力の一つ。 家族団らんに大切な家具は、ダイニングテーブルだと考えています。 「aテーブル」は、国産材の山桜・ナラ・クリを使用。木工職人の手で“ ほぞ組み ”という木組み工法によって一つ一つ作り上げています。 シェーカー家具をモチーフに装飾を省いてシンプルに、機能性や耐久性も高め、暮らし全体と調和の取りやすいものにしました。 デンマーク家具に倣ってできた「aチェア」は、ずっと座り続けられる快適さを追求した技が随所に盛り込まれ、耐久性も兼ね備えた一脚です。 コスト抑えるため合板を使用していますが、快適な座り心地はまるで無垢材の様。2015年にはグッドデザイン賞を受賞しています。

さまざまなアイテム
ベッドリネン・ブランケット・衣類・食品・暮らしを彩る小物も取り扱っています。 インスタでも食べる、寝る、くつろぐアイテムをご紹介していますので、コチラもチェック!

ecostore -エコストア-
地球にも身体にも優しく、安心してお使いいただけるニュージーランドのホーム&ボディケア製品です。 洗濯洗剤、柔軟剤、おしゃれ着用洗剤、食器用洗剤、ハンドウォッシュ、リップクリーム、歯磨き粉、歯ブラシなど種類豊富に取り揃えております。

洗濯洗剤 1L:1300円
柔軟剤  1L:1450円
オシャレ着洗剤 1L:1300円
食器洗剤 500ml:550円
ハンドウォッシュ 1000円
歯磨き粉 1100円
リップクリーム 550円

RefillStation-リフィルステーション-
お使いの洗剤がなくなった場合も補充していただけるよう、「RefillStation-リフィルステーション- 」をご用意しております。 100ml単位で販売しています! ※容器はご持参ください。

洗濯洗剤(無香料)100ml=90円(税込)
食器用洗剤(ユーカリ) 100ml=110円(税込)

…other shot

…other shot

…other shot

CONDE HOUSE‐カンディハウス‐

WING LUX LD サイドチェアー
カタログ等で「理想の低さ」と安定性を求めた椅子と謳(うた)われていますが、これは日本人にとっての理想的な座面の高さを追求したという意味です。 実際に座った瞬間に、その志の高さとゆったりとした座り心地に一瞬で恋に落ちてしまいます。 座面高は40.5cm(44cmのタイプもあり)、北海道産のナラ材を贅沢に使用しながらデザインと強度のバランスをとっており、非常に手の込んだ製品です。 これだけのバリューとクオリティを持った製品が80,000円台から手に入るという点でも、ラビーダがもっとも注目しているブランドです。

▼カンディハウスコーナー(1F)
スタイル提案から、約40点の人気製品のコーディネーションをご紹介しています。

…other shot
人気の「WING LUX LD サイドチェアー」と「ソリッドテーブル」。

…other shot
写真奥にあるモニターを使用して、バーチャルショップをご覧いただけます。 コーナーでは見られないアイテムや、オフィスやラウンジのしつらえなどコントラクト向けの空間も。 バーチャルショップでは、店内を自由に移動しながら展示製品をご覧いただけ、アイテムクリックで詳細情報をご確認いただけます。

…other shot
グリーンや仕切りスクリーン、照明なども取り入れて、さまざまなシーンをご紹介しています。

秋田木工

スツールNo.202
100年以上の歴史を持つ国内で唯一の曲木(まげき)家具専門ブランド〈秋田木工〉。 高温の蒸気で蒸しあげたブナやナラを、金属の型枠に沿って曲げる工程は、全て熟練の職人が手作業で仕上げます。 「スツールNo.202」はジャパニーズモダンの魁(さきがけ)となった剣持 勇がデザインしました。 収納時にスタッキング(積み重ね)が可能で、日本のリビングやダイニングでも使いやすいスツールです。 2013年にはグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞し、累計精算台数は120万台を超えています。

▼ラ・ビーダ オリジナルバージョン
美しい曲線が映えるオイル仕上げのナラ材に、6種類のデンマーク生地を組み合わせました。

[Kvadrat] Tambourine Hallingdal ¥33,000(写真左)
[Danish Art Weaving] Wales ¥28,000(写真右)
※価格は税込です。

HETA ‐ヒタ‐

NORN(ノルン)
モダンなインテリアにマッチするスタイルに、高気密設計を搭載した「ノルン」。 その名は北欧神話に登場する運命の女神であり、未来を意味する3人姉妹の総称です。 丸みを帯びた柔らかな曲線はどこか女性的で、まるで母が子を優しく見守るように暖かさで包んでくれます。いつまでもノルンと共にヒュッゲが続くことでしょう。 シンプル構造の簡単操作で、世代を問わず家族全員が楽しめる。優れた燃焼効率とトータルバランスのよさ。現代に生きる私たちのライフスタイルに寄り添い、暮らしの選択肢を広げてくれる一台です。

イメージボードの無料作成 ※予約制

家具選びの不安を解消!
新築や引越し、リフォーム、その他ライフステージの変化などに合わせて、良い家具を揃えたい!そんな時はお部屋の間取り図(間取りとサイズだけでもOK)をお持ちいただければ、あなたの暮らしを豊かに変える家具を無料でコーディネートします。
イメージボードのサンプル
イメージボードのサンプル(pdf)はコチラからご覧いただけます。
イメージボードのサンプル
イメージボードのサンプル(pdf)はコチラからご覧いただけます。

県内でラビーダの家具を体感できるお店

森の駅 yodge(ヨッジ)
郡山市内から約30km、車で40分ほどの距離にある石川郡玉川村。2021年7月18日にオープンした「たまかわ観光交流施設〈森の駅yodge〉」。 カフェ&レストランスペースをはじめ、ゲストルーム(Cタイプ)にも採用されました。また、オートキャンプサイトに設置されたトレーラーハウスのインテリアコーディネートもラ・ビーダが手掛けました。 空気、風景、食材と「フィールドフード」で味わう里山カルチャーを満喫できる交流施設としてオープンしたyodge。明治時代から続いた「四辻(よつじ)分校」をリノベーションし、地場野菜や果物を生かしたメニューが揃うカフェ&レストラン、焚き火やテントサウナなどのアウトドアアクティビティ、古い校舎の趣を残しつつ現代的な要素を取り入れた客室での宿泊などが楽しめます。

木製家具を愛用するコツとは?!

普段のケアは、2回拭くだけでOK!
◆用意するもの ・布(ウエス) ・家具用オイル ①不要な布にオイルを染み込ませて、木目に沿ってまんべんなく伸ばします。 ※布(ウエス)は着古した衣類や不要なタオルで◎ ②乾いた布で丁寧に拭き込みます。 ◆普段の注意事項は? オイルでお手入れしておくと、ある程度は水分をはじきます。 ただ完全防水ではないので、濡れたらすぐ拭くのがポイント。そのままにすると、木の内部に水分が浸透してしまいます… グラスを置くと水滴がシミの要因になるので、コースタを置いて対策を!

椅子の張地は、替えることも!
長年愛用していると、 飽きてしまったり、汚したり、傷んだりすることもあるかと思います。 座面の生地の張替えを受け付けています。 愛着ある椅子でも、新たな付き合いが始まり、さらに長く使い続けたいものへ。 張替えだけでなく、家具の修理・買取・再生までを行っています!! 是非ご相談ください!

おすすめのクチコミ  (2 件)

このお店・スポットの推薦者
サバ
サバ さん (女性/福島市/20代/Lv.4) (投稿:2015/11/16  掲載:2015/11/16)
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.28)

    以前より外観が気になっており思い切って入店してみました。社長さんがセレクトした家具や寝具など長く愛用できる商品が展示してありました。ひとつひとつが持つこだわりや長所を説明していただき、納得の買い物を楽しむことが出来ました。肩こり改善の為購入したキャメルの枕は、今のところかなり調子が良いです。♬ (投稿:2022/10/27   掲載:2022/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • サバ
    サバ さん  (女性/福島市/20代/Lv.4)

    外観はまるでカフェのような感じで、靴を脱いでスリッパで店内に入ります。 まるで誰かのおうちに来たような感覚です。 店内は木の良い香りがしてとても落ち着く雰囲気でした。暖炉もありました! 大きなテーブルがたくさんあり、ここで家具の相談をスタッフさんとできるようです。 今回は家具や雑貨を見ただけでしたが、とても楽しかったです。 (投稿:2015/11/16   掲載:2015/11/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
    家具と家の La Vida【ラ・ビーダ】からの返信:サバさん、ご来店ありがとうございました! お店の奥の暖炉も火が入り、図書コーナーでゆっくり蔵書も楽しんでいただけます。ぜひまたおいでください。

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット