喰丸小
喰丸小
0241-57-2124
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
喰丸字宮前1374,
Showamura Onuma-gun,
Fukushima 大沼郡昭和村喰丸字宮前1374 |
---|---|
TEL |
0241-57-2124 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0241-42-7322 |
開館時間 |
09:00~17:00
|
休館日 |
月、火曜日
12月29日~翌年1月3日
※月、火曜日が祝日の場合、直近の休日でない日が休館 ※臨時休館あり |
駐車場 | 約60台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
最新情報
オススメ
■レンタルスペースの利用料金 ※冷暖房設備あり ※村民は無料 ※すべて税別価格 |
【9:00~13:00/13:00~17:00】1,000円 【17:00~21:00】2,000円 ・時間超過(1時間ごと) 【9:00~17:00】+250円 【17:00~21:00】+500円 |
---|
お店・スポットからのメッセージ
平成30年4月、村の交流・観光拠点として生まれ変わった喰丸小。施設内には図書室、音楽室(映画上映設備有)のほか、イベントや展示にご利用いただける多目的スペースがあります。校庭の大きなイチョウの木を含め、昭和の景観をお楽しみください。
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はち さん (女性/郡山市/20代/Lv.11) (投稿:2019/09/17 掲載:2019/09/17)
-
福ちゃん さん (女性/須賀川市/50代/Lv.18)
樹齢120年を超える大イチョウが校庭にそびえており、ポスターでも使われています。ライトアップもされる様なので、一度は黄葉のタイミングで訪れたいです。校内は、古い机や椅子が並んで教室が再現されていました。 (投稿:2021/10/02 掲載:2021/10/06)
このクチコミに現在:0人 -
紫陽花 さん (女性/郡山市/50代/Lv.4)
イチョウがとても有名ですが、2週間前に行った時にはまだ早かったので、再訪しました。まだ黄色の絨毯にはなっていなかったのですが、大きな木はちょうど見頃で来訪者も多かったです。施設内も木造教室が懐かしく感じられ、いつまでもいたい空間で気に入っています。 (投稿:2020/11/02 掲載:2020/11/06)
このクチコミに現在:0人 -
はち さん (女性/郡山市/20代/Lv.11)
念願の喰丸小、行ってきました!時が止まったかのような素敵な場所で、たくさん写真を撮ってしまいました(笑)新緑の時期に行ったので、次は絶景の紅葉を見に行きます!! (投稿:2019/09/17 掲載:2019/09/17)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。