チャレンジふくしま県民運動推進協議会では、県内の食物栄養関係の学科を有する大学、短期大学と連携し、学生が考案した減塩や野菜たっぷりでおいしいヘルシーメニューを紹介しています。ふくラボ!では、その一部をご紹介します!
桜の聖母短期大学 食物栄養専攻

【減塩!ツナじゃが定食】
【おすすめポイント】
お肉の代わりにツナ缶を使用することで、気軽に魚を取り入れられ、一般的な肉じゃがよりも25%減塩に!
郡山女子大学 食物栄養学科

【ロール白菜のクリーム煮】
【おすすめポイント】
白菜たっぷり!クリームでさらにボリュームUP。1食で1日の野菜摂取目標量350gを満たせます。
会津大学短期大学部 食物栄養学科

【大豆ミートのタコライス風】
【おすすめポイント】
ひき肉を使わず、大豆ミート100%使用で脂質を抑え、食物繊維量をUP!食物繊維を摂取して、腸内環境を整えましょう。
特設サイトでは、さらに動画とレシピも公開中!
楽しみながら、気軽な健康づくりとして、ヘルシーな食習慣を始めましょう!