【終了】
十三日市
- タグ>
- 季節 / 街・地域 / 祭・伝統行事
- このイベントに行きたい!:
- -人
十三日市は1336年頃より、年の初めの市として行われています。
だるま、起き上がり小法師、風車などの縁起物を売る者や、焼きそば、たこ焼きなどの露店が出て、歩行者天国となり賑わいます。
| 開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
2019年01月13日(日)
|
|---|---|
| 会場 |
猪苗代中央通り商店街 |
| 住所 | 耶麻郡猪苗代町字本町51 |
| アクセス | 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICより車で約10分 |
| お問い合わせ先 |
猪苗代町商工会 TEL 0242-62-2331 |
| リンク | |
| ご注意事項 | ※開催情報は変更になる場合があります 必ず主催者にご確認ください |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。





