- 投稿:2018/09/24
- 掲載:2018/10/01
ぶっかけそば冷やは、すりおろした山盛り大根が細目の蕎麦と絡みあいさっぱり。辛味のない瑞々しい大根です。相方の天ぷらも、玉ねぎ、えのき、海老等5種類ぐらいありサックサクで美味しかったです。ワンちゃん連れの方は、ウエイティングリストに『犬』と書いて待つと庭のテーブルで食べられるようです。
ぶっかけそば冷やは、すりおろした山盛り大根が細目の蕎麦と絡みあいさっぱり。辛味のない瑞々しい大根です。相方の天ぷらも、玉ねぎ、えのき、海老等5種類ぐらいありサックサクで美味しかったです。ワンちゃん連れの方は、ウエイティングリストに『犬』と書いて待つと庭のテーブルで食べられるようです。
『みみまでやわらかい食パン』という名のパンを食べました。そのままだとふわっふわ、トーストするとかりっかりしていて、ぱんのみみまで柔らかく美味しかったです。某有名食パンにも負けないんじゃないかな?
お土産で生どら焼をいただきました。濃厚でクリーミーな生クリーム+甘すぎない旨味のあるアンコがしっとりしたどら生地に挟まれています。特にクリームの旨味が良かったです。
こちらのお店のニシンの山椒漬けは、肉厚で骨っぽくないので大好きです。道の駅でも購入出来ます。
日帰り温泉で棚田の湯を利用後、渓谷美を眺めながらティーラウンジでまったり過ごしました。薬膳人参のジンジャエールを飲んだり、木目の素敵な内装の売店で買い物をしました。今度は宿泊してみたいと思う素敵な旅館です。
猪苗代のお店を巡り、スタンプを集め、オリジナルの地図を作れるイベントがありました。各々のお店にunico(ウーニコ)の作品があります。楽しい町巡りでした。美術館では、超・幻聴妄想かるたで楽しみました。
馬刺付きプランで宿泊。甘みのある美味しい馬刺で大満足。夕食のお品書きも遊び心があり素敵です。枝豆豆腐、お米、朝の具沢山みそ汁、真っ黒な豆の納豆も美味しかったです。炭床式のサウナ(寝転んでうたた寝しました)やしょっぱい温泉も堪能し大満足でした。日本のナイチンゲール瓜生岩子さんの母親の実家だと知りさらにびっくり。サービスもスマートだし再訪したい宿です。
福島市に行くと必ず寄ります。ここで販売している、ブリティッシュヒルズの真ん丸ショートブレッドが大好きです。直径10㎝位の大きさですが、すぐ食べちゃいます。
腕時計の電池交換を依頼しました。この時計は他店では電池交換できないと言われることもあるのですが、このお店の方は親切丁寧にやってくれたので助かりました。待ち時間で買い物もできるので便利です。
コリコリ鮑を食べたくて、開店5分後位に行ったのに、ほぼ満席。やはり鮑はコリッコリの歯応えで美味しかった。夢中で食べていると、店員さんから「熱々茶碗蒸しや、甘エビの天ぷらいかがですか〰」と実物ありの声がかかるので、ついその誘惑に負けていつもお腹いっぱいです。