
菓子処 南屋 cake house Le M's
二本松市洋菓子
二本松市洋菓子
平・内郷・北部洋菓子
古殿町中華料理
郡山市西部天ぷら
喜多方市パン
オススメになってた、寒ブリのカルパッチョを食べました。脂ののったぶりがソースと絡まって美味しかったです。気軽に寄れる良さがあります。
ドライブ中に可愛い看板を見付けたので入ってみました。レトロな内装が素敵です。近くの牧場の牛乳を使ったクリームチーズのムース(カットされたいちごが沢山のっててビジュアルが素敵!)、チャイのソルベ、カットフルーツにクラッシュゼリーとチアシードがはいったフルフルゼリーの3種類を食べました。どれも美味しい!ゼリー好きとしては、あのゼリーを毎日食べたい! 看板メニューは自家栽培の小麦粉を使ったピザ、うどんとのこと。ランチにはおかずBARがつくそうで美味しそうなお総菜が並んでいました。今度は絶対ランチを食べるぞと思いました。
at home恒例のパンまつりの案内ハガキが来たので行きました。県内の有名パン屋さんはもちろん、普段買えない県外のパンも沢山あって目移りします。跳び箱の形のパン、バラの形のパン、自家製ピーナッツバターのパン、昆布のパン等ゲットしてきました。パン目当ての男性のお客さんも多かったです。
近くに行くと必ず寄ります。入り口でお金を支払い入ります。さらさらした単純温泉なのでいつまでも入っていられる優しいお湯です。小さいお風呂ですが凄く気に入ってます。
山塩ラーメンを食べた後はここに寄ります。同じ建物内にあり、協力金100円が入館料です。会津米沢街道の歴史が学べます。小さいながらも綺麗な施設です。