- 投稿:2016/09/22
- 掲載:2016/09/26
移転後に訪問しました。住宅街のこんな所に、ほんとにあるのか?と車を進めるとお店がありました。そこだけ周囲と切り離され別世界のようです。しゃぶしゃぶ膳を食べましたが、前菜含めボリューム満点で大満足でした。
移転後に訪問しました。住宅街のこんな所に、ほんとにあるのか?と車を進めるとお店がありました。そこだけ周囲と切り離され別世界のようです。しゃぶしゃぶ膳を食べましたが、前菜含めボリューム満点で大満足でした。
スープランチを食べました。モチモチのパンは生地に甘みがあり美味しいです。手作りの小物が売っていたり、女性が好きな空間になっています。
初めて連れて行く人は、屋根のヘリにびっくりします。店内も独特の雰囲気ですが、コーヒーやデザートは美味しいです。夜の方が店の魅力が増すと思います。
新幹線を使う時に寄ります。少しの時間で店内を見ますが、トレンドを押さえた品揃えなので、欲しい物が見つかります。店員さんもスマートな対応です。
いつも混んでいるので気になっていました。店の裏手にも駐車場がありました。新鮮な野菜を買うことができました。ホームページや店内の掲示をみると、面白そうなイベントが色々あるようです。
宴会で使いました。お店は蔵の形で店内もレトロな雰囲気です。焼き鳥から〆の鍋まで、地鶏を堪能しました。
古民藝もりたの眼に行きました。民芸品もアートととらえると輝きを増します。企画展後に常設展を鑑賞し、ロビーの椅子で寛ぐのが好きです。ゲストを迎えたアートテークと言われる企画が年に数回あるのですが、題名、ゲストのチョイスにセンスがあります。民族衣装についてのお話をうかがったことがありますが、面白かったです。
宴会で使いました。お料理はオリジナリティーがあって美味しいです。それを引き立てる店内のオブジェ、器等が、また素敵です。ふらっと行くといつも入れないので、予約が必要です。
店舗が改装されたばかりの頃に会合で行きました。大人が旬の物をゆっくり味わうお店だと思います。以前より広く感じる空間で美味しい物がいただけます。
会合で使いました。お造りが新鮮で美味しかったです。ほんのりとした照明の中で、ゆっくりお酒を楽しめます。