- 投稿:2025/02/06
- 掲載:2025/02/07
「ふくしまの新店PICK UP」のトピックを見て気になっていたので11時半頃に立ち寄ってみた。ここは定番の『味噌担々麵』を注文。まず運ばれてきて見た目がきれいでいい。それを崩しながら混ぜながら食すると味噌担々麵の完成って感じで美味しく頂けた。辛さが選べるので自分としては少し辛かったので次回は調整して貰おうと思う。
「ふくしまの新店PICK UP」のトピックを見て気になっていたので11時半頃に立ち寄ってみた。ここは定番の『味噌担々麵』を注文。まず運ばれてきて見た目がきれいでいい。それを崩しながら混ぜながら食すると味噌担々麵の完成って感じで美味しく頂けた。辛さが選べるので自分としては少し辛かったので次回は調整して貰おうと思う。
パソコンを起動すると変な音がしてかなり気になってきたので持ち込みで診てもらった。ファンの不具合の音が原因だと判明して交換してもらった。修理明細も明確で納得出来る値段。お陰様で今は変な音もせず静かでパソコンを利用している。
神社にて八方塞がりのお祓いをしてから13時過ぎに入店。ものすごく混んでいて、相変わらずの繁盛である。スペシャルランチと生ビールを注文。大人のお子様ランチみたいで大皿にアジフライとエビフライ、オムレツ、ハンバーグにサラダと好きな物ばかりですべて美味しく、つい生中もおかわりしてしまった。
前々から日本酒好きな知人から「開成にある泉屋という酒店は福島県内のいろんな酒造が揃っているぞ」というので平日の10時半頃にはじめて訪れたが、お客さんで日本酒を求める人数の多さにびっくりした。数ある中からまだ飲んだことがない喜多方にある酒造を選んで購入した。なんでもっと早くここに来なかったのか後悔し、また今度他の酒造の日本酒を探しに行こうと思う。
二本松からの帰り道に昼が近かったのでランチとして同僚と立ち寄った。ランチメニューから、日替わりランチも美味しそうだったが、「かつ丼とミニそばランチ」を注文。どちらも間違いない美味しさで午後からの活力がつく食事が出来た。
白河ラーメンの目的だけで郡山から白河に向かった。もう何件も白河ラーメン店を訪問していて、入ったことがない店と思いR289走行中に、「白河手打中華そば」の看板を見て12時半に駐車場へ入り1台分空いていたので停めることができた。休日で昼時で名前を書いてから1時間待ってから席に案内された。チャーシュー麵+から揚げ3個に瓶ビール(運転手ではないので)が程なくして運ばれてきた。スープ・麺・3種類のチャーシューを食べてみればここがかなりの繁盛店なのがよくわかる美味しさであった。
『中華de忘新年会プラン』の高い方で家族忘年会6名で行った。前もって予約したので個室での飲食だった。人目を気にせずに会話を楽しめることができ大いに盛り上った。各料理はスタッフが取り分けてくれるサービスしてありがたかった。フリードリンクでそれぞれ好みのアルコールを頼んで、どの料理もそれとよく合って最後のデザートまできれいに美味しく完食してみんな笑顔帰ってきた。
白・黒・赤の三種類の特製担々麺をおススメですというので、白の白胡麻を注文した。辛いのが苦手だったけど、辛さ控えめで白ごまのおかげで風味が良く味わいも抜群で美味い。黒は中ぐらい、赤は辛党の方がおススメらしいです。
「ラーメン特集」のクチコミ
何度かマスコミに取り上げられていて、かなり気になっていたラーメン店。平日の開店時間直後に入店。おすすめの「がなり特製中華そば(正油)」を注文。チャーシュー・ワンタン・味玉が入った贅沢ラーメン。三大具もメンマ・ネギ・のり、そうしてちぢれ麵があっさり味のスープでそれらが一体感にまとまり、美味しすぎる一杯であった。
磐梯熱海に用事があり、11時頃自宅で昼食と思い立ち寄ってみた。事前情報で人気№1のおむすび鮭ハラスと和風ツナを、おかずとして唐揚げ串と焼き鳥2本も注文。家に戻って袋から出すと紙おしぼりが入っていてその心遣いが好感もてた。おむすびの頂点と中味にも入っていて満足しそうして旨い。今回は買わなかったが創作おむすびも目が行ってかなり気になったので次回は是非食べてみたい!