- 投稿:2019/06/05
- 掲載:2019/10/07
雰囲気のいい店内で、おいしい珈琲が飲めるお店です。 駅前大通りで使い勝手もよくディナーもやっているとの事。 次回は、夜の洋酒を飲みに伺いたいです。
雰囲気のいい店内で、おいしい珈琲が飲めるお店です。 駅前大通りで使い勝手もよくディナーもやっているとの事。 次回は、夜の洋酒を飲みに伺いたいです。
家族の誕生会で利用しました。イタリアンのコースで、味も量も、値段も大満足。 ゆったりと食事が楽しめるカフェレストラン。
「メニュー紹介」のクチコミ
知り合いのSNSで見てずっと気になっていました。小上がりの席とテーブル席とあり、小上がりの隅に座りました。外には緑が見えてゆったりとした時間が素敵でした。 ハンバーグが、人気なようでとりあえずハンバーグ定食を注文。 2人で行ったので、もう1人はチーズかつ定食を注文。どちらも優しい味で、ソースが特徴的でしたね。ハンバーグは衣?が付いているようで、目新しくもあり美味しかったです。
友人に勧められて、初来店。生姜焼き定食の概念が変わりました!豚ロースではなく、カツに生姜のすりおろしがたくさんのっていて、肉の味付けをマイルドにしているような気がします。お肉自体もよいお肉を使っているようで、揚げているからか旨みが詰まっているようでした。オモテにあったかつ丼のディスプレイを見るとカツ丼も美味しそうでした。また行きます。
猪苗代インターを降りてすぐのスキー場なので、行きやすいです。しかもリボンクラブっていう会員になるとリフト料金が安くなり、すごくお得感があります。しかも初心者にうれしいのが、会員は手前のリフトがいつでも無料みたいのなのがあって、初心者(練習)にはもってこいのゲレンデだと思います。
ここは美術館の中にあるカフェで、素敵な時間を過ごせるカフェです。 入館料などはかからず、エントランスにあるアート作品や、窓から眺める自然の風景(庭園や磐梯山)を眺めながら、ゆっくりとした時間が流れています。岡本太郎の作品をモチーフとしたケーキがおいしかったです。美術館に入らなくても使えるみたいなので、今度は、美術館に行かずとも寄ってこようと思います。
からあげ弁当購入しました。惣菜屋さんのお弁当というのの惹かれて買いに行きました。麹でつけているから(?)柔らかいから揚げが美味しかったです。ハンバーグ弁当も気になりました。
久々の来店。店内はカウンターと座敷席に分かれており、酎ハイでも飲むかのようなグラスで出てくる水が親近感を覚えます。いつもは中華そばを食べるのですが、寒かったのもあり「辛 中華そば」を食しました。メニューにあった写真とは違って最初のインパクトがありました。見た目にとにかく赤かった。これは失敗かと思いきや、なかなかの味。辛さの中に中華そばの旨みあり。他には、さっぱりとした、しなそばもおすすめです。
台湾ラーメンという未開拓のジャンルに初挑戦。辛いとは聞いていたが、確かに辛い。でもそれ以上にうまい!やみつきになる旨さ、辛さです。辛さも3レベルあっておススメは一番辛いやつ。お腹の調子の悪い日は避けた方がいいかもしれません。ホント、旨辛いです!
「ラーメン特集」のクチコミ
ここは「かつお」がうまいとの事で、行ってきましたが、納得の味でした。ランチ(定食)もバリエーションがあり、少なからず、重すぎないボリュームがちょうどいい。和食系の他定食も気になります。