- 投稿:2024/12/16
- 掲載:2025/11/21
内環状線に新たにオープンしたので立ち寄ってみた。イオン系列で製造しているウイスキー・缶チューハイは、ウエルシアにて販売しているのでそれらとその他にカップ麵・冷凍食品も購入した。足をケガしていて杖を使用していたが、「袋詰め手伝いますか」の言葉を頂いたが、リハビリの一環として断ったけどやさしいレジ担当者がいて心が暖かくなった。
内環状線に新たにオープンしたので立ち寄ってみた。イオン系列で製造しているウイスキー・缶チューハイは、ウエルシアにて販売しているのでそれらとその他にカップ麵・冷凍食品も購入した。足をケガしていて杖を使用していたが、「袋詰め手伝いますか」の言葉を頂いたが、リハビリの一環として断ったけどやさしいレジ担当者がいて心が暖かくなった。
今の場所に移転してから初めて訪れた。店頭に陳列されていた中に今回目的の喜多方酒造の日本酒が見当たらなかったので店員さんに聞くと、わざわざ倉庫から持ってきてくれてそれを購入した。「ありがとう!」
相馬市へ日帰り出張した時に、昼食として検索して入店した。醤油・味噌・塩の3種類の中から「肉入りみそ中華そば」を選んで注文。店員さんに「生姜入れても大丈夫ですか」と聞かれたので即承諾した。そうして食べ進めると入れて正解だった生姜。みそスープは自分好みの濃さ、チャーシューも柔らかく美味し。仕事仲間も自分も満足できた一杯であった。
川俣シャモを使用した醤油ベースの中華そばを頂いた。なんか今までにない新しい出会いのスープで最後の一滴までおいしく完食出来た。そのほかの自家製ちぢれ麺・メンマ・チャーシュー・ナルトも当然美味しかった。
最近外食はラーメンが多かったので本格的な手打ちうどんが食べたくて、八山田にあるクリニックへ通院の帰りに立ち寄った。かけうどんをかつ丼セットで注文。そばとうどんではうどん派。ソースカツ丼と煮込みかつとでは煮込みの方が好み。もうそうすると、うまい・おいしいという言葉しか出なかった。
革靴は冠婚葬祭ぐらいしか履かないが、もう20年以上経っていてとうとう靴底が剝がれてきたのでその靴をもって店に訪れた。『靴の下取りキャンペーン』中だったので、他にもう一足くたびれた靴も一緒に。下取り2足分で400円の割引で、新しい革靴を購入した。大切に履いていこうと思う。
サイズが違う証明写真を用意しなくてはいけなくなり、開成の国道49号線沿いに写真店があるのを思い出し立ち寄った。前のお客も後から来たお客も証明写真が目的であった。順番がきてスタジオ内に通されて撮ったが、正しい姿勢だと思っていたが片方の肩が上げっていたり、ほんの少し顔が曲がっていたりしてそのたびに優しい声で指示してくれて数枚撮った。そうして出来上がりを見て、証明写真に使用するにはもったいないぐらい完璧な姿勢・表情で大満足。
昼時に何度が訪れたことがあったが満車だったので断念し、今回14時前と遅い昼食で入店した。迷わず名物「みそかつヒレ定食」を注文。避けていたわけではないけれど、はっきり言ってみそかつは馴染みがない。味噌ダレととんかつがこんなに合うとは発祥の地名古屋がすごい。それを取り入れて『みやま店』で郡山に定着しているのはもっと凄い。
「エビデリ!定食」のクチコミ
還暦を迎えて数年、しばしガッツリ系は避けていたが、近くを通り開店時間過ぎに思いっ切って入ってみた。券売機の横に貼ってあった説明を呼んで食べ切られる量の特盛「小ラーメン」の券を購入。麺が茹で上がる頃に聞かれてニンニクだけ入れてもらうようにコールした。そうして提供されてやはりボリューム満点だと率直な感想。いざ食すると美味しいので箸が止まらず完食してしまった。満腹・満足!
チャーシュー麺を注文。白河ラーメン定番の三種のバラ、肩ロース、豚もものチャーシューは存在感抜群、麺・スープも申し分ない美味しさ。本日食したのは鶏だし。その他に特製生姜の「新中華そば」、厳選味噌のラーメンも気になるメニューがあったので次はそのいずれかを味わってみたい。