- 投稿:2018/11/09
- 掲載:2018/11/15
のどかな田園風景の山郷を登った小玉ダムの中腹にある記念館です。 ゆっくりとした時間が流れています。遥か遠くに見える太平洋、鳶の声や、やまびこ、すがすがしい空気には言葉を失います。 絵本コーナーは、児童書がズラリ。 図書館のようにソファーに横たわり絵本を眺めて、草野心平文学に触れる。レストランスピカはオーガニック系にこだわって、自然派なメニュー。 大自然の中で自然派メニューをいただく、体にも心にも染み渡る施設です
カフェ☕️めぐり大好き❤
のどかな田園風景の山郷を登った小玉ダムの中腹にある記念館です。 ゆっくりとした時間が流れています。遥か遠くに見える太平洋、鳶の声や、やまびこ、すがすがしい空気には言葉を失います。 絵本コーナーは、児童書がズラリ。 図書館のようにソファーに横たわり絵本を眺めて、草野心平文学に触れる。レストランスピカはオーガニック系にこだわって、自然派なメニュー。 大自然の中で自然派メニューをいただく、体にも心にも染み渡る施設です
少し迷いました。 個人宅のガレージにお邪魔するような作りで、二回スルーしてしまいました。 が、無事に辿り着き、カジュアルな店舗へ。 店内は益子焼が置いていました。 パイ系パンを何種類かいただいて帰りました。パリパリ皮の食感がとても好きです。 接客は気さくで感じが良く、湘南にありそうなウミネコ商店✨
何度か閉まっていて入れませんでしたが、今回やっと入れました。 ラーメンと角煮丼のセットを注文しました。 ラーメンは濃いめなので丼小さめで丁度良く、角煮丼もしっかりと味が染みていて、料亭のお味でした。 ラーメン屋さんですが、創作料理亭のような粋なものを感じます。 家系ラーメン道場みたいな熱い感じではなくて、落ち着いて食らう上品なとんこつラーメン。 私は、いわきのとんこつラーメン屋さんで1番好きです!! 食べたくて行って、3回に1回は閉まってます(T . T)が、絶対また来ます!!
とんこつ、ぱいたん、こってりいろいろ混ざり合う斬新なラーメンも大好きだけど、
ここは、ほっ❤️そこ来たか~!と思わずホッコリするような、優しい味でした。余計な邪魔する味がなくて、素材の味!そのもの。
だからこそ、ホンモノじゃなきゃ通じないような。
素材に感謝したら、一瞬、妄想で畑が見えました!笑
自然派らぁめんごちそうさまでした。
地元の新鮮な食材を使った、鮮度のいいピザ、キッシュ、パスタが楽しめるイタリアンレストランです。 パプリカピクルスは、甘酸っぱいけど癖になりそうな味。 ピザは冷めても全然いけます!テイクアウトで家でワインと合わせても、モチモチ感持続してました。 提携駐車場がちょっと狭くて、ゆっくり食事したら1,500円以上利用で30分の優待券ではまかなえずにオーバーしちゃいました。