おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,682件)

62,371~62,380 件を表示 / 全 69,682 件

  • ヒロ★
    ヒロ★ さん  (男性/福島市/20代/Lv.21)

    食の工房 大観 (本宮市 / お食事処・和食全般)

    4号線沿い大きな看板が目印です。名物のジャンボエビを食べましたが、予想通りジャンボサイズでエビがサクサクプリプリなのでとても美味しかったです(^-^)/ほかのメニューも充実しているのでドライブに疲れたら利用してみてください(^-^)/ (投稿:2010/07/01   掲載:2010/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    味処 よさこい (郡山市南部 / お食事処・和食全般)

    和食は勿論、ラーメンもおいしいお店です。 ポイントカードがあり、ポイントがたまると500円の金券になります。 (投稿:2010/07/01   掲載:2010/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    郡山市安積総合学習センター (郡山市南部 / 体育館)

    ここには体育館や研修設備が揃っています。 職場のバレーボール大会や、研修などでよく利用させていただいています。 (投稿:2010/07/01   掲載:2010/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    せんべや (猪苗代町 / 和菓子)

    ここの揚げ饅頭は職場では好評で、持って行くとすぐになくなってしまいます。 予約がないと買えないプレミアな饅頭ですね。 (投稿:2010/07/01   掲載:2010/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めだか
    めだか さん  (女性/郡山市/30代/Lv.10)

    お菓子の蔵 太郎庵 会津総本店 (会津若松市 / 和菓子)

    昨日会津に行き、きてくたされを買ってきました。おいしくて家族みんなが、きてくたされのファンになりましたよ (投稿:2010/06/30   掲載:2010/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    新宮熊野神社 長床 (喜多方市 / 神社・仏閣)

    ここはいつ行っても静かで見所がありますが、紅葉時期の長床は、イチョウの黄色いじゅうたんが敷き詰められ、何とも言えない光景が楽しめます。 (投稿:2010/06/29   掲載:2010/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.41)

    湯遊ランドはなわ ダリア園 (塙町 / 名所・観光地)

    秋のダリア最盛期には、園内満開のダリアが出迎えてくれ、しばし時間を忘れてしまうような気がします。 すぐ傍には温泉施設があるので、ダリアの後に温泉でリフレッシュできます。 (投稿:2010/06/29   掲載:2010/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • エッキー
    エッキー さん  (男性/郡山市/30代/Lv.16)

    若松食堂 (会津若松市 / お食事処・和食全般)

    会津に来たからには「ソースカツ丼だっ!」と意気込んでは見たものの、どこも知らなかったので、駅でソースカツ丼マップたるパンフレットを見つけて、そこに載ってたので行ってみました。 正直、入った瞬間「あれっ?失敗?」と思いましたが、スタンダードな味が逆に良かった気がします。味も濃すぎず、量も多すぎず。インパクトを求めるとがっかりしますが、味はおススメです。 (投稿:2010/06/29   掲載:2010/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 和食の店 天麩羅 まるみ・酒かふぇ まるみ (浅川町 / 天ぷら)

    「花火の里あさかわ」に、ちなんで料理の名前が「スターマイン」や「大地雷火」など花火を思わせるものが多い。それがまた面白い。 本日私は、かき揚げ丼の塩味、「かきしお」を食べました。 かき揚げ丼、タレも良いけど塩もまた旨し! 揚げ物なので、「さっぱりしている」という表現に疑問を抱く人もいるかもしれませんが食べれば分かるよ。そんな感じ。 海老の天丼もヤバイです。 是非お試しあれ~。 (投稿:2010/05/11   掲載:2010/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • めんや薫寿 (福島市西部 / ラーメン)

    前から気になっていましたが、やっと今日、塩ラーメンをいただきました。メニューには書いていませんが、大盛は無料なので嬉しかった! 麺はストレート細麺。芯があるのが特徴のようですが、これは好き嫌いが別れそう。 具は手鞠麩や白髪ネギ、分厚いメンマ、 わさびの小袋がついてきたのには驚きましたが、レンゲにスープを入れて少しだけ混ぜ合わせて飲んだら、スープ独特のクセも薄まりいい具合にあっさり。 スープは冷めないような工夫がされているので、かなり熱いです。夏場はキます。 全体的にまた食べたいと思える味なので、次回は味噌にトライしてみようかと思います。 (投稿:2010/06/28   掲載:2010/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

62,371~62,380 件を表示 / 全 69,682 件

ふくラボ!クーポン検索