おすすめのクチコミ一覧
検索結果(34,048件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
杜のくまさん (三春町 / パン)
土曜日の11時過ぎに立ち寄りました。私が店内に入った時は先客は1人だけだったのですが、10分ほどでたくさんのお客さんで混み合うようになりました。 その日はデニッシュ系のパンが多く、以前購入しておいしかったオレンジピールやブルーベリーの入ったシンプルなパンが見当たらず、残念でした。ミニ食パン(178円)とゴマのスティック(32円)だけの購入でした。ミニ食パンは香りと味が程良く、ずーっと食べていたい感じでした。ゴマのスティックはあっさりしています。 日によって随分品ぞろえが違うようです。 (投稿:2012/01/15 掲載:2012/01/16)
このクチコミに現在:0人 -
シーフードレストランメヒコ 郡山フラミンゴ館 (郡山市北部 / レストラン・洋食)
母と姉とお昼に行きました。昔から馴染んで来ているような品の良い感じのお客様が多かったです。レギュラーサイズのカニピラフでも3人で分けてちょうど良いくらいでした。他にミックスフライやカニクリームコロッケを頂き、カニクリームコロッケは蟹が凝縮されてサクトロッです^^☆フラミンゴの親子が仲良く水を飲んでいました。 (投稿:2012/01/15 掲載:2012/01/16)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
フルーツピークス本店 (郡山市北部 / カフェ・喫茶店)
本店には初めて行きました。駐車場が広いですが停められないくらい混んでいました。右側のフルーツを販売している方に行きました。試食がたくさん出ているので、たくさん食べちゃいました。宝石のように箱に入ったイチゴや、値段を言うと店員さんがその場で詰めてくれるのが魅力です。タルトと同じくカードにスタンプも押してもらえました☆ (投稿:2012/01/14 掲載:2012/01/16)
このクチコミに現在:0人 -
中華そば 日の出家 富久山店 (郡山市北部 / ラーメン)
初めて行ってきました。入って左にテーブル席が3つくらいあって、右側はカウンターでした。内装も黒い感じで黒電話やポスターがレトロな雰囲気です。日の出家セットを頂きましたが、ラーメンはそんなにしょっぱい感じがなく、あっさりと食べられました。チャーハンも紅生姜が添えてあり、併せて頂きました。店員さんもテキパキにこにことしていたので、また行きたいと思いました^^☆ (投稿:2012/01/14 掲載:2012/01/16)
このクチコミに現在:1人 -
レストラン ローマの太陽 (郡山市南部 / レストラン・洋食)
年始の挨拶とお食事をしてきました。私のオススメはトロッとしたコロッケをエビを包んだような、えびのボンマリと、箸で取ると崩れてしまいそうなほど柔らかいお肉の井坂煮です。ハンバーグを割ったときの肉汁も凄いです。魚のホイル焼きは、白身魚で離乳食中時の息子君はよく食べていました。サラダ用のトマトドレッシングがさっぱりしていて好きです。まったりできるアットホームな家族経営のお店です☆ (投稿:2012/01/14 掲載:2012/01/16)
このクチコミに現在:0人 -
直売・カフェ こころや (泉崎村 / カフェ・喫茶店)
白河に行く用事があったので、途中で寄りました。ランチを済ませて行ったので、残念ながらおいしいドライカレーや気まぐれランチは食べられませんでしたが、その代わり、スィ―ツセット(濃厚チーズケーキとコーヒーか紅茶)550円を頂きました。ここの1番人気のチーズケーキはずっしりと重たいチーズチーズしたケーキです。たまに食べたくなります。ケーキセットだとケーキの傍らに果物(今回は苺でした)とジェラートがついてきました!甘さもちょうど良く、濃厚でも、ぺロリです。丁寧にいれてくれるコーヒーもとてもおいしかったです。新鮮で安い野菜と娘へのおみやげにチーズケーキ2個(600円)購入しました。 (投稿:2012/01/14 掲載:2012/01/16)
このクチコミに現在:0人 -
魚活撰豚 とんかつ 二代目 星将 (西郷村 / とんかつ)
980円のランチヒレ&メンチを食べてきました。 メンチカツのジューシーさとヒレの柔らかさがとても美味しかったです。 ご飯とキャベツはおかわりできるそうですが、おかわりをしなくても、お腹いっぱいになってしまいました。 (投稿:2012/01/13 掲載:2012/01/16)
このクチコミに現在:0人