おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,460件)

471~480 件を表示 / 全 2,460 件

  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    ラーメン博 (柳津町 / ラーメン)

    大雪の次の日でお昼前だったせいか、お客は私達だけでした。昔ながらの中華そばは、懐かしい美味しさ。半チャーハンを頼んだら、普通に一人前のボリューム。さらに本来は豆腐が付くそうですが、店主のお婆さんが朝豆腐を買い忘れたそうで、山盛りの沢庵が付いてきました。半チャーハンに山盛りの沢庵は嬉しい驚きで、チャーミングな店主さんに、心がホッコリしました。 (投稿:2022/02/09   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    中華そば屋 佐藤 (福島市北部 / ラーメン)

    正統派の白河ラーメンです。働き者の奥さん?が、熱々のどんぶりを運んできてくれ、厨房のご主人は、忙しくても声をかけてくれ、応援したくなるお店でした。応援するまでもなく、人気店ですけど!笑笑 (投稿:2022/02/09   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    パン工房 ささき亭 (北塩原村 / パン)

    13:30ごろには食パン完売だったので予約した方が確実ですね。田舎ぱんは、素朴な味で懐かしい味わいです。胡桃入りシナモンロールは、くるみが香ばしくシナモンとの相性がバッチリ。チョコチップ入りクリームパン、四角い白あんぱんなど130円〜160円くらいでお値打ちです。イートインもでき、薪ストーブが暖かそうでした。 (投稿:2022/02/09   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    ダックコーヒー (郡山市西部 / 食品)

    コーヒー豆がお値打ちに買えました。こちらの好みを伝えると、素敵な店員さんがオススメの豆を教えてくれました。17時閉店ですが、16:30までに入店すれば試飲もできるようです。500円ごとにスタンプ1つで、20個集めると500円の割引券として使えます。毎月オススメのフレンドを割引で購入できるのも魅力的ですね。 (投稿:2022/02/09   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    道の駅 裏磐梯 (北塩原村 / ドライブ・道の駅)

    この時期限定ですが、道の駅の前にカマクラが3つありました!人生初‼︎カマクラに入りました。お札が置いてあり神妙な雰囲気、「無音」とはこんな感じかもしれないです。水曜日は、定休日なのでお気をつけください。 (投稿:2022/02/09   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    奥裏磐梯らぁめんや(旧・Sio-Ya) (北塩原村 / ラーメン)

    今まで食べた塩ラーメンで1番美味しい‼︎トロトロのチャーシューは、箸で摘んで口に入れるまでに割れて落ちそう。噛み締めると煮汁がジュワッと溢れて最高です。麺は半透明でモチモチと弾力があり、スープが絡んで、全てが期待以上‼︎並んで待っても後悔しませんね。 (投稿:2022/02/09   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    道の駅 猪苗代 (猪苗代町 / ドライブ・道の駅)

    会津木綿の柄で、猪苗代地域特有の猪苗代茶棒縞をあしらった赤べこがいました。以前は販売されていたそうですが、今は入荷待ちだそう。赤べこ以外にも、猪苗代茶棒縞の小法師や会津木綿製品がありました。地域特有のデザインなのが気に入りました。 (投稿:2022/02/09   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    裏磐梯レイクリゾート(旧裏磐梯猫魔ホテル) (北塩原村 / ホテル)

    ショップは、福島の特産品がほぼ揃っている感じ、品揃えが充実しています。ホテル内なのでお値段が一割増くらいかと想定していましたが、他の店舗と変わらず良心的でした。地元産の会津蜂蜜とタマスズ醤油を購入。日帰り入浴もできます。 (投稿:2022/02/09   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    菓子司 近江屋 (須賀川市 / 和菓子)

    粟饅頭目当てです。クチコミ通り柔らかくてお上品な甘さ!期待に応えてくれました。ひとつ15円の饅頭は、甘さ控えめのこし餡と粒餡で少し温めるとより美味しい。お店の方も優しくて好感が持てるお店です。 (投稿:2022/02/05   掲載:2022/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.32)

    あがつま菓子店 (須賀川市 / 和菓子)

    苺大福が安いっ!そして、ジューシーなイチゴの甘酸っぱさと餡が絶妙なバランスで美味しい。19:00まで営業している貴重な和洋菓子店です。 (投稿:2022/02/04   掲載:2022/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

471~480 件を表示 / 全 2,460 件

新店情報