おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,954件)

1,391~1,400 件を表示 / 全 1,954 件

  • わー
    わー さん  (女性/二本松市/20代/Lv.7)

    お食事 鉢の木 (福島市南部 / お食事処・和食全般)

    ずっと気になっていた鉢の木さんにやっと来店。南福島駅に向かうメインストリートの小さい交差点にひっそりとある定食屋さんです。もちろん頼むのは『しょうが焼き定食』!ご飯少な目も出来るので、女子には嬉しいです。 さて来ました!平たい豚肉に唐揚げ風の衣が着いていて、そこに生姜のすり下ろしが一直線に乗っています。美味しそう。辛くなくむしろ生姜が肉の油をマイルドにしてくれていました。美味しかったぁ、ぜひご賞味あれ!! (投稿:2014/06/27   掲載:2014/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.30)

    うなぎ升冨 (福島市西部 / うなぎ)

    うなぎで有名とのことですが、今回は海鮮丼をいただきました。 ウニ、エビ、イカ、ホッキ貝、タイ、マグロ、ホタテと具だくさん! 美味しかったんですが、海鮮丼よりも漬け物に興味が。 椎茸の漬け物があったのにビックリ!!生まれて初めて食べました。塩っけが強かったけど、ご飯が進む感じ。 (投稿:2014/06/29   掲載:2014/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • sense (二本松市 / まつげ)

    こんな近くに掘り出し物と言ってはなんだけど、マツエクのお店発見! しかも、イケメン男性の‥そしてまた価格もリーズナブルときたら言うことなしって感じ(^^♪ (投稿:2014/06/24   掲載:2014/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • クリコ
    クリコ さん  (女性/二本松市/20代/Lv.6)

    道の駅ひらた 芝桜の里 (平田村 / ドライブ・道の駅)

    いわきに行くときによく利用します。 おばちゃんがとにかく元気です。人柄の良さがわかるし、おばちゃんが元気をくれます★ (投稿:2014/06/22   掲載:2014/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • クリコ
    クリコ さん  (女性/二本松市/20代/Lv.6)

    道の駅よつくら港 (平・内郷・北部 / ドライブ・道の駅)

    フードコートがあるので、グループで行っても好きなものを選べるので便利です。 駐車場の入り口が分かりにくいですが、駐車場は広いです。 建物も新しくて掃除も行き届いていてキレイです。 (投稿:2014/06/22   掲載:2014/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.30)

    柏屋食堂 (本宮市 / お食事処・和食全般)

    初めての入店だったので、メニューの一番最初に書いてあったロースのカツ丼をいただきました。 テリヤキに近いような甘辛のソースで、カツの衣は薄くサクサクで、肉は柔らかo(^o^)o めっちゃ美味しかったです!! パッと見、量が少なく思いましたが、食べてみると大満足! 次はヒレに挑戦してみたいです。 (投稿:2014/06/21   掲載:2014/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わー
    わー さん  (女性/二本松市/20代/Lv.7)

    陽日の郷 あづま館 (二本松市 / 旅館)

    4年振りに訪問しました。岳温泉の中でも、大きい旅館になるかと思います。ビュッフェも出来て新しめ。 今回は、一人日帰りをしてきました。脱衣場は綺麗で広く、セルフで飲めるお茶がありました。 洗い場も多く、蛇口毎に間仕切りがあるのも嬉しい所。内風呂は1つ、露天は石をくり貫いた形の小さな立ち見風呂と屋根のある広めの木製のお風呂でした。湯花の量が浴槽によって違って、どれも楽しめました。源泉かけ流しが高級感あります。 売店には二本松のお酒もあり、帰りに大七キモトの梅酒スパークリングをお土産に買いました。めっちゃ美味しかった!いー1日でした。 (投稿:2014/06/16   掲載:2014/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピコポコ
    ピコポコ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.22)

    むてんかパンの店 ほびっと (本宮市 / パン)

    店名にもあるように、無添加で素材にこだわっているパン屋さんです。どのパンもハズレなしで美味しいのですが、特におススメしたいのがメロンパン。パンの味もしっかりしながらも、やさしくほんわりとした甘さが口の中に広がります。 (投稿:2014/06/08   掲載:2014/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • りさ
    りさ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.3)

    ホテルリステル猪苗代 (猪苗代町 / ホテル)

    ハーブ園に行きました。ポピーとカモマイルが満開。ぶた園長やうさぎにも癒されます。  カモマイルの摘み取りもとても楽しかったです。次はラベンダーの時期にも行きたいです。 (投稿:2014/06/05   掲載:2014/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • りさ
    りさ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.3)

    cafe comaya (猪苗代町 / カフェ・喫茶店)

    雑誌を見て、豆乳パンケーキが食べたくて行きました。 店内は落ち着いていて、家具もレトロな感じ。カワイイ雑貨が置いていたり、美味しそうな焼き菓子があったり。ついつい店内をきょろきょろと見てしまいました^^ 豆乳パンケーキ(ベリーソース)は生地ふわふわで、生クリームは程よい甘さ。ベリーの甘酸っぱいソースのおかげで、ペロッと食べ切りました。  また猪苗代に行く際は寄りたいと思います。 (投稿:2014/06/05   掲載:2014/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,391~1,400 件を表示 / 全 1,954 件

ふくラボ!クーポン検索