おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(246件)

221~230 件を表示 / 全 246 件

  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    フルーツピークス福島南バイパス店 (福島市南部 / 洋菓子)

    ケースの中に並んでるタルトは、どれもキラキラした宝石みたいです☆(#>∪<#)店内で頂く時は、一緒に「ブレンドコーヒー(ポット)」を頼むのがオススメ。ポットに入って出てくるコーヒーは、カップでおよそ2杯半。ついつい長居しちゃいますが、福島南バイパス店さんは駐車場を気にしなくていいのが嬉しいですね♪(*^^) (投稿:2013/04/27   掲載:2013/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    お菓子の蔵 太郎庵 猪苗代店 (猪苗代町 / 和菓子)

    会津からの帰り道、ついつい寄ってしまいます。都合良く車線側ですし、「ここが最後だよ、買い忘れない?」って言われてるみたいで(笑)口コミ多数の「天神さま」は言わずもがな。なので、ここでは敢えて「すっちょいさ」をプッシュします☆きな粉をかぶったお餅に黒蜜を掛けて…(#>∪<#)日本人であることにココロから感謝すると思います♪ (投稿:2013/04/27   掲載:2013/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    あいづふるさとアンテナショップ 駅カフェ (会津若松市 / カフェ・喫茶店)

    会津観光の際、一番最初に寄るお店です(^-^ゞ自分の中では、どちらかというと喫茶目的よりお土産物色目的の方が強いかも。その時その時の会津のカワイイお土産の流行が集合してる気がして、ひとつの指針になっています。ところで…、「七日町」は「なぬかまち」と読むんですね!!(゜∀゜) (投稿:2013/04/27   掲載:2013/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    旬や鮮兵衛 (郡山市北部 / 食品)

    ただならぬお店の名前ですが、生鮮食品が安いです(^-^ゞなかなか聞き慣れないお肉の部位が置いてる事もしばしば。ホルモンがすごく安くて、まとめ買いした記憶が…(笑)クリスマスにはブロイラー1羽を安価で購入して、自宅でローストチキンにしました(*^^) (投稿:2013/04/26   掲載:2013/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    hapeace ~ zakka shop ~ (郡山市北部 / 雑貨・インテリア)

    この辺りの土地勘ほぼゼロの状態で行きました。ちょっとぐるぐる迷ってしまいましたが、苦労して辿り着いた甲斐がありました♪至る所に商品がディスプレイされてあって、見落とし注意です!(実際「あ、これも欲しい!」…と、2回位レジに駆け込みました(笑))最初2、3人だった店内が、みるみるお客さんで埋まってすれ違うのも一苦労。人気店なんですね(*^^) (投稿:2013/04/26   掲載:2013/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    at home.オリエントパーク日和田店 (郡山市北部 / 雑貨・インテリア)

    初めてお邪魔した時は、丁度冬物衣料のセール中で殆どが50~80%引き!…と、その割引具合にビックリしました(笑)本当にバラエティに富んだ店内で、友達にプレゼントしたいなと思えるものが沢山ありました。あれだけの広い空間を、お客さんのココロを掴むモノ達で埋め尽くすのは並々ならぬ企業努力が必要なのでは…。郡山市民さんが羨ましい。。。福島市内にもあったら良いなと思うお店のひとつです(>人<) (投稿:2013/04/26   掲載:2013/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    サイゼリヤ 福島南沢又店 (福島市南部 / レストラン・洋食)

    西道路沿いにあり、駐車場の状況がよく見えるので利用しやすいです。(残念ながら駐車場の空きがない時は諦めます…)お酒好きの父を連れてお邪魔します。デキャンタワイン500ml、370円という価格は他では真似できないですよね。父曰く。ワインとプロシュート、抜群の相性だそうです(*^^) (投稿:2013/04/26   掲載:2013/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    珈琲の街 (福島駅周辺 / カフェ・喫茶店)

    あの、お店までの階段を昇るだけで気持ちは高校生☆いつもそこで待っていてくれるような店内を見渡せば、ひとつひとつの席に思い出を感じます。あのコーナーで誰誰とチーズトースト食べたなとか、この席にいたのはあの子とあの子で、苺のパフェがやってない時期で、代わりに注文したチョコミントが美味しかったんだよね、とか(*^^)色々悩んだ末、ランチメニューの中でもよく頼むのが、ハンバーグとオムレツのセットです。気分は高校生ですから、わんぱくに食べます(((^^;)バターが溶けたあつあつパンも好きです。セットの「ヨーグルトorコーヒー」は、永遠の課題ですね(笑) (投稿:2013/04/25   掲載:2013/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    旨いとんかつ カツ亭 (福島市南部 / とんかつ)

    ビールのつまみにしたい父とご飯のおかずにしたい母と私。いつも2~3人前用の盛り合わせ(名前思い出せず(;´・`))をオーダーします。色んな部位や種類が楽しめ、お得感いっぱい・お腹いっぱいになる事請け合い(^-^ゞソースや醤油、タルタルソース、粗塩等、色々試せるのが嬉しいです。メインを待つ間の、ごまを小鉢ですってる時のワクワク感。何物にも代えがたいですね(笑) (投稿:2013/04/23   掲載:2013/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    SUPER CENTER PLANT-5 大玉店 (大玉村 / スーパーマーケット)

    4号線沿い。つい寄ってしまう存在感がそこにあります(笑)初めての方は、自分のお目当てが「食料品」なのか「日用品」なのかをまず大別してから、入店入り口を選ぶ事をオススメします。(大量の荷物を抱えての駐車場移動は大変ですから(;^_^A)口コミに多数あるように、私もパン屋さんがお気に入りです。お値段が良心的☆ドーナツのアソートパック、本当にオススメです(*^^) (投稿:2013/04/23   掲載:2013/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

221~230 件を表示 / 全 246 件

ふくラボ!クーポン検索