おすすめのクチコミ一覧
検索結果(481件)
- 
  
-会津高田納豆- 新田商店 (会津美里町 / 食品)
以前美味しかったのでまたふくラボ!でポイント交換で取り寄せました。 今回は実家にもおすそ分け。 基本の納豆は薄い経木に挟まれて、粒は中ぐらいかな?えぐみはあまりないので醤油だけでもいい感じ。オススメですよ~。 (投稿:2022/08/30 掲載:2022/08/31)
このクチコミに現在:0人
     - 
  このクチコミに現在:0人
     - 
  このクチコミに現在:0人
     - 
  
JA東西しらかわ農産物直売所 みりょく満点物語 ( / ドライブ・道の駅)
茨城県への帰り道にここ最近できた農産物直売所です。 JA経営なので地元のものだけでなく、茨城産のスイカなど他県産の物も取り扱ってます。いい感じのプラムが15個入って200円で即ゲット!! 甘酸っぱくて美味しい。 (投稿:2022/07/14 掲載:2022/07/15)
このクチコミに現在:0人
     - 
  このクチコミに現在:0人
     - 
  このクチコミに現在:0人
     - 
  
道の駅ばんだい 徳一の里きらり (磐梯町 / ドライブ・道の駅)
東山温泉に宿泊して道の駅あいづ経由でこちらへ。 農産物はトイレ近くにあった直売所がなくなってから取り扱い量が少なく残念です。青森県のお土産品が売ってて結構安いです、帆立のおつまみ買いました。 あまりお腹空いてなかったけど前回気になったニシン蕎麦を食べました。 冷やしもあったけどやっぱり温蕎麦ですね、ニシンも大きく500円ではお得です。 (投稿:2022/07/14 掲載:2022/07/15)
このクチコミに現在:0人
     - 
  
道の駅あいづ 湯川・会津坂下 (湯川村 / ドライブ・道の駅)
喜多方への帰りに必ず寄る道の駅。 今回は泊りだったので帰宅する日に寄りました。 果物は桃だけしか売ってなくて残念。馬刺しなんかも購入。 暑かったのでそれぞれジェラートを購入。さくらんぼのジェラートにしました、甘くて美味しい。 (投稿:2022/07/14 掲載:2022/07/15)
このクチコミに現在:0人
     - 
  
大江戸温泉物語 東山グランドホテル (会津若松市 / ホテル)
旧館の最上階の部屋を利用しました。 エレベーターがバイキング会場やフロントへ直通でなく新館のお風呂を横切ってから別のエレベーターへの乗り換えでした。 不便かなと思ったらお風呂の休憩所でビールやハイボール、レモンサワー、アイスが食べ飲み放題で近くて良かったです。 バイキングも郷土料理のこづゆや朝から刺身ののっけ丼なんかあって満足です。 一番良かったのは接客でしょうか?大江戸温泉グループは何度か利用してますが全体的な接客満足度は高いと感じました。 バイキング会場での案内や挨拶良かったです。 温泉も良かったです、県民割りで半額利用になりましたが半額利用でなくてもまた行きたいホテルですね。 (投稿:2022/07/13 掲載:2022/07/15)
このクチコミに現在:0人
     - 
  
BOOKOFF会津門田店 (会津若松市 / CD・DVD・本)
東山温泉に旅行の際に立ち寄りました。 近くて交通の便も良い場所にあって店舗は小さめですがなかなか品揃えがいいお店です。 ホテルで読む本を購入、嫁さんはゲームソフトが安いと購入してました。 地元より安かったみたいで良かったです。 (投稿:2022/07/12 掲載:2022/07/13)
このクチコミに現在:0人
     

        
        
        
        
        
        
        
        
        
        