おすすめのクチコミ一覧
検索結果(82件)
-
ブイチェーン 喜久田東原店 (郡山市西部 / スーパーマーケット)
KOIKOIマガジンを見て、鯉のテイクアウトに注目しました。地域で力を入れていると聞き、よい水、よい育て方で育てられた鯉の逸品です。実は、広島で暮らしていたので愛するカープであって、食習慣はありません。でも、地域を愛する気持ちはどこへ行っても同じなので、これを機会に鯉食のファンになります。 (投稿:2019/06/12 掲載:2019/06/14)
このクチコミに現在:0人 -
小さなパン屋のいい仕事 オ・パヌトン (郡山市西部 / パン)
「職人のパン屋さん」に惹かれて行きました。今、帰って来ていただいています。探し当てて良かったです。ひとつひとつ丁寧に作られているなぁ~というパンです。ハード系の品ぞろえが多いのも好きです。近くまで行ったらまた購入したいと思いました。 (投稿:2019/06/12 掲載:2019/06/14)
このクチコミに現在:0人 -
JAふくしま未来農産物直売所 ここら吾妻店 (福島市西部 / 自然食品)
フルーツラインを走行中に見つけて入店しました。走行中はサクランボが色づいていて直売所での期待が膨らみます。店内にはびっくりするほどのサクランボがありました。その量もすごいのですが、サクランボにこんなに種類があったのかと、多分後で思いだせないくらいの銘柄です。価格も幅がすごいです。美味しそうな銘柄を2種類求めました。それからお値打ちの野菜数点、いずれも美味しいです。立ち寄って良かったです。消費者の味方ですね。 (投稿:2019/06/12 掲載:2019/06/14)
このクチコミに現在:0人 -
乙字ヶ滝 (須賀川市 / 自然・景勝地)
白河から福島市に向かう一般道で、ちょっとした寄り道で見られるスポットだと思い立ち寄りました。なんと福島空港に近いのに、こんなビュースポットがあるのですね。滝の幅と、流れ落ちる岩の形が素晴らしいです。滝見堂周りの公園はきれいに整備されて、今日も地元のボランティアさんが黙々と整備をされていました。どのような旅人が立ち寄っても、この景観に感動することでしょう。 (投稿:2019/06/12 掲載:2019/06/14)
このクチコミに現在:0人 -
開成山公園 (郡山市西部 / 公園)
初めての郡山訪問、あまりにも賑やかな都市にびっくりでした。なんでも東北では仙台に次ぐ都市だとか。地図の上では開成山が中心部なので行くべしと、予想を超える車の量にもまれながら到着します。なんと平べったい地勢、その分ゆったりと歩けます。まわりはビルが立ち並び、ここはちょっとしたオアシスです。イベントもないのに、多くの人が園内を歩いていました。市民の憩い場所なのですね。 (投稿:2019/06/12 掲載:2019/06/14)
このクチコミに現在:0人 -
郡山中華そば しょうや (郡山市西部 / ラーメン)
郡山ラーメン、ブラックとは何ぞ?と思いながら、名物とあれば果敢に訪れます。 本当に黒いスープで、麺まで醤油の黒さが染みていてビックリでした。食べすすむうちに、ふくいくとした旨味を感じます。地元のここでしかない味に酔いしれた感がありました。きっとまた思い出して来たくなるのではと思いました。 コンクリート打ち抜きのモダンな建物にビジュアル的にもブラックが映えているように思います。 (投稿:2019/06/12 掲載:2019/06/14)
このクチコミに現在:0人 -
フルーツショップ 青木 本店 (郡山市北部 / 食品)
偶然通りかかって、きれいな店舗に惹かれて入店しました。白で統一されたインテリアは、彩豊富なフルーツをさらに引き立てます。昼食後に訪れたので、好みのスイーツとコーヒーをいただきました。美味しいタルトです。コーヒーもポットで出され量とテイストともベストでした。「私が淹れました」という会話も楽しく、いい時間を過ごせました。スタッフもお客さんも女性のみ、黒一点でしたので温かな視線をいっぱいいただき、幸せ感満点でした。 (投稿:2019/06/12 掲載:2019/06/14)
このクチコミに現在:0人 -
福島市旧堀切邸 (福島市北部 / 名所・観光地)
高湯温泉で入泉しすぎて、空腹を満たすために話題の餃子を食い求めて飯坂温泉街に(昼間に提供しているのは飯坂温泉だと聞いて)、もはや立ち寄り湯を利用する元気は失せて、道の狭い温泉街を歩いていると標識に「旧堀切邸」を発見してたどり着きました。きれいに管理された邸内は見ごたえ十分でした。紹介ビデオや足手湯設備も素晴らしいです。温泉街を散策する核的なスポット、ここに惹かれて飯坂温泉に再訪したいと思いました。 (投稿:2019/06/12 掲載:2019/06/14)
このクチコミに現在:0人 -
御菓子司 えんどう (白河市 / 和菓子)
とてもアクセスがいいので、よく立ち寄ります。品数がとても多いですね。次から次と新しい商品が生まれるのでしょう。見ているだけでも楽しいお店です。明るい接客ですので、新製品を尋ねて談議に花を咲かせる時間が好きです。 (投稿:2019/06/07 掲載:2019/06/13)
このクチコミに現在:0人 -
五色沼湖沼群 (北塩原村 / 自然・景勝地)
ここまで来ると磐梯山が近くに見えて湖沼群との撮影が素敵な作品になります。なんといっても魅力は色彩です。水中を泳ぐ錦鯉は水温が低いせいか悠然としています。多くの観光客が訪れるビュースポットですが、広域の公園を管理される皆さんの力に拍手を送りたいです。 (投稿:2019/06/07 掲載:2019/06/13)
このクチコミに現在:0人