おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(998件)

1~10 件を表示 / 全 998 件

  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    勢州屋 本宮店 (本宮市 / 酒屋)

    前々から気になっていた国道4号線から見える大きい店名看板を目指して日本酒を求めて寄ってみた。売り場面積は広く、日本酒・焼酎・ワイン・おつまみと何列も陳列棚が並んでいた。その中で目的の日本酒、本宮酒造の銘柄はまだ吞んだことがなかったのでその一本を購入した。 (投稿:2025/09/11   掲載:2025/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    麺処 あんかつ (福島市南部 / ラーメン)

    福島医大へ定期通院の帰りに立ち寄った。13時40分頃についていつもより遅い昼食だったが3組の先客。注文する場所で先払いするシステムで「醤油」を注文。細麵に合わしたのはやさしい醬油スープ、プラスチャーシューとメンマのそのおかげで美味さを引き立てた満足する一杯であった。 (投稿:2025/09/11   掲載:2025/09/12)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    う凪亭 郡山店 (郡山市西部 / うなぎ)

    残暑が厳しくスタミナ回復と思い訪れた。うな重が来るまでに、肝串焼き2本と瓶ビールを頂く。希少部位で独特の旨みでおつまみとして最高。そうして運ばれてきた松のうな重、贅沢なうなぎをゆっくりと味わいながら最後の米粒までとても美味しく頂いた。 (投稿:2025/09/05   掲載:2025/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    増子商店 (須賀川市 / 酒屋)

    以前仁井田地区にて仕事をやったことがあり酒屋があったのを思い出し、ふくしまの酒を求めて立ち寄った。まだ吞んだことがない酒造を店主に聞きながら1本を決めて購入した。丁寧に対応してくれてさすが地元密着店だ。 (投稿:2025/08/26   掲載:2025/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    らーめん紺や (福島市西部 / ラーメン)

    券売機に「おすすめ」と貼ってあった味噌らーめんを押した。程なく運ばれてきて早速レンゲでスープから頂くとこれぞ味噌らーめんといった美味しさで、続きざまにレンゲで5度口に運んでしまった。その後の具材・麺も申し分ない旨さで味噌好きの輩にはたまんない一杯である。 (投稿:2025/08/22   掲載:2025/08/28)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    えちご家 (西会津町 / ラーメン)

    長期休暇にラーメン食べ歩き友達と、西会津のご当地グルメの味噌ラーメンを求めて高速道路を使用して13時前に着いた。先客5組後に名前を呼ばれて着席。メニュー表にはみそ・しお・しょうゆ・とんこつと品数豊富だが、ここはやはりみそラーメンを注文。出てきてラーメン鉢の大きさにビックリ。野菜・挽肉・中太ちぢれ麺が濃厚味噌スープとよく合ってうますぎ!遠出してでも味わうべき「西会津味噌ラーメン」。 (投稿:2025/08/22   掲載:2025/08/28)

    「ラーメン特集」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 日帰り温泉施設 「あだたら山 奥岳の湯」 (二本松市 / 日帰り温泉)

    安達太良山に登った後利用しました。下山してそのまますぐのところにあるのはとてもいいですね。ちょうど入っっていた方々が出てひとりになり露天風呂で疲れたからだを癒しながらまったり景色を見ながらのんびり入ってとてもすっきりしました。 (投稿:2025/08/16   掲載:2025/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あだたら高原リゾート (二本松市 / 名所・観光地)

    7月末に40年ぶりに安達太良山に登りました。往復ロープウエイと日帰り温泉のセット割引券を乗るときに買いました。登山道は迷うことなく案内板も設置され整備されていました。お花を見ながらのんびり歩き、ガスっていて山頂は見えずでしたが、ツルリンドウをはじめいろいろな花があって楽しめました。ラストの山頂へははしごやクサリもあってちょっと怖かったけれどなんとか登ることができてよかったです。その後雲行き怪しくなって寒くなり急いで戻りました。下山後の日帰り温泉でまったり疲れをいやしました。 (投稿:2025/08/16   掲載:2025/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    らーめん絆家 西ノ内店 (郡山市西部 / ラーメン)

    西ノ内店には初めて入った。この店期間限定の黒絆味噌ラーメンを注文した。昼時で近くで建築工事をしていたのでお客の過半数は職人みたいであった。ほとんどのひとが無料の替え玉半を注文していたので負けずに自分もそれも再注文した。スープ色は本当に黒色であったが、絶妙な味噌味で麵にもよく合って美味しく頂けた。 (投稿:2025/02/13   掲載:2025/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 麺や玄 (喜多方市 / ラーメン)

    市役所の裏にあります。駐車場が心配でしたが、お店の扉に駐車場の案内が貼りだしてありました。チャーシューがやわらかくておいしかったです。接客も良かったです。 (投稿:2025/08/02   掲載:2025/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1~10 件を表示 / 全 998 件

ふくラボ!クーポン検索