おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(979件)

1~10 件を表示 / 全 979 件

  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    中華蕎麦 こばや (福島市南部 / ラーメン)

    福島市の病院へ受診した帰りに昼が近かったので足を延ばして入店。煮干中華蕎麦を大盛で注文。同料金で並・中・大盛から選べるところが嬉しい。運ばれてきてまずスープから煮干し醬油と濃い目の味、手揉み縮れ麺は太目・具のメンマ・ネギ・玉ねぎ・チャーシューがあってこのラーメンの完成って感じで最後まで美味しく頂けた。 (投稿:2025/04/24   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    右輪台山のしだれ桜 (福島市南部 / 桜の名所)

    福島市の病院へ受診した帰りに立ち寄ってみた。桜まつりの期間中は一方通行なので道路が割と狭いので安心して走行できた。無料駐車場に停めて暫し散策。しだれ桜は木によっては見事な満開・少し風が吹くと桜吹雪も見れたり、道路沿いに宇輪台山縄文遺跡竪穴住居があったりと見どころ満載であった。 (投稿:2025/04/24   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大仏
    大仏 さん  (男性/郡山市/60代/Lv.40)

    旅館源平 (郡山市西部 / 和菓子)

    いただきもので源平だんごを食したことがあるが、開成山公園の花見に行った時に帰り掛けに寄ってみた。桜は散り始めであったが、行列が出きていた。二種類選べる「なかよしセット」をこしあんとしょうゆをチョイスし購入。自宅に戻りお茶のおともとしては最高の相性で旨し。来年はまた違った種類を購入してみたい。 (投稿:2025/04/19   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 上石の不動ザクラ (郡山市東部 / 桜の名所)

    令和7年枝垂れ桜花番付の東の大関のしだれ桜を、偶然見つけ行って来ました。今日は、4月17日(木)の平日ですが、天気が良く、見に来ている人は、それほどでもなく、ゆっくりと見て来ました。ここまで来る途中にも、しだれ桜があり、どこを見ても、きれいでとても満足でした。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 三春ダム (三春町 / 自然・景勝地)

    以前来たことがあり、今回また来て見ました。今回は、ダムの職員の方がいて、お願いしてダムカードを、頂いて来ました。そして、ダムから見る春の景色が、とてもきれいでした。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さくらの公園 (三春町 / 公園)

    ダムの脇道を行くと、ほとりに公園があり、駐車場が何か所かあり、道路沿いでも、桜が満開でとてもきれいでした。また、山側を見ると桜が咲いていて、ダムの方を見ても、桜が咲いていて、見ていてもとてもきれいでした。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 三春町歴史民俗資料館 (三春町 / 歴史・資料館)

    今回、滝桜を見に来て、来るにあたり調べていたら、こちらにもしだれ桜があり、資料館に来ようと思いました。江戸期の資料があり、お城がどんな感じで建てられていたか、バーチャルのビデオが流れて、とても良かったです。そして、建物の外には、しだれ桜があり、とてもきれいでした。また、QRコードを読み込み、アンケートに答えると、その場で粗品が頂けます。これは、とてもお得です。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 三春の里 田園生活館 (三春町 / 食品)

    しばらくぶりに来ましたが、今回は、滝桜が満開と言うこともあり、予約をして、1泊して来ました。温泉は、以前から日帰り温泉で来ていて、宿泊で来ていると、とてもゆっくりと気長に、お湯に入っていました。料理も、朝夕と食べましたが、とてもうまかったです。そして、滝桜のライトアップに際して、バスが現地まで行ってくれて、とても良かったです。今回は、ごちそうさまでした。そして、ありがとうございました。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 紅枝垂地蔵ザクラ (郡山市東部 / 桜の名所)

    令和7年枝垂れ桜花番付があり、その番付の西の横綱に、こちらのしだれ桜が、入っていたので、調べて見に来ました。やはり、横綱と言うだけ風格があり、人気もあり、すごくきれいでした。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 三春滝桜 (三春町 / 桜の名所)

    初めて桜を見に来ました。昼も夜も見て来ましたが、見に来て本当に良かった、また、いずれ計画を立てて、見に来ようって思っています。この枝ぶり、花の咲き方、すべてが圧倒的に魅せられた感じがしてしまい、見とれていました。平日ですが、人がけっこう来ていました。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1~10 件を表示 / 全 979 件

ふくラボ!クーポン検索