ラーメン

ナゴヤタイワンラーメン ミセイ

名古屋台湾ラーメン 味世

名古屋台湾ラーメン 味世

024-937-0077

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…35人
  • お気に入り…7人
  • ランチ…4人

全部見る

住所 安積3-301, Koriyama-shi, Fukushima
郡山市安積3-301
TEL 024-937-0077

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
[ランチ]
11:00~14:00
[ディナー]
17:00~21:00
L.O 20:30
店休日 月曜日
第2火曜日
※祝祭日の場合、翌日休み
駐車場
あり
席数 29席
収容人数 29名
ご予算 750円 ~ 1,000円
サービス デート子供OK平日ランチポイント若者向家族向マニア向子供椅子全席喫煙可能土日ランチテイクアウトメニューおひとり様おすすめ紙ふくラボ!設置店

最新情報

オススメ

◆台湾ラーメン ノーマル 820円(税込)
◆餃子 6個 310円(税込)
◆台湾まぜそば 870円(税込)

お店・スポットからのメッセージ

元祖名古屋台湾ラーメン味仙の味を受け継いだ、名古屋外唯一の店です。辛くて旨い「台湾ラーメン」は女性にも大人気!更に「残ったスープにご飯と卵を入れて作るおじや」は当店オリジナルです。まさに絶品・激旨のクセになるこの一杯をぜひご賞味下さいませ♪


おすすめのクチコミ  (56 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
Orange
Orange さん (男性/郡山市/30代/Lv.17) (投稿:2012/12/22  掲載:2013/01/07)
  • けセラセラ
    けセラセラ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.25)

    生まれて初めての台湾ラーメン。台湾ラーメンのノーマルを注文。(@ ̄□ ̄@;)確かに辛い!だけど箸が止まらない!箸が進む!辛いだけじゃなく旨味が!(*゜Q゜*)汗だくになり、汗を拭きつつ、丼ぶりの下に溜まった挽き肉をすくってしっかり完食しました(°▽°)台湾ラーメン、癖になります。 (投稿:2015/08/17   掲載:2015/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • redfriendtree
    redfriendtree さん  (男性/郡山市/30代/Lv.21)

    お昼に訪問。今日はあのメニューを頂くと決めて来ました。注文は「台湾ラーメン(イタリアン)」。どうやら唐辛子を別皿で供する仕様に変わったようです。好みで調節出来ていいですね。と言いつつ着丼と同時に全投入!スゴイ見た目。真っ赤っかです。そして辛〜い。美味〜い。挽肉のコクと中細麺が辛さと相性バッチリ。滝のような汗で店を後にしました。次の狙いはガーリックチャーハン! (投稿:2015/07/20   掲載:2015/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • key
    key さん  (男性/岩瀬郡鏡石町/30代/Lv.16)

    冷やし台湾¥850を食べました。細切りのキュウリ・チャーシューなどがトッピングされ酢醤油で味付けされた冷たい麺の上に唐辛子たっぷりの台湾ミンチがドサッと乗っています。辛味はありますが冷たいのであまり気になりません。マヨネーズも添えられていてまずはそのままで→全部混ぜ合わせてと味の変化も楽しめます。 (投稿:2015/07/05   掲載:2015/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kou
    kou さん  (男性/田村郡三春町/40代/Lv.6)

    セットでいただきました。辛いですが食べられないほどではなく心地よいくらい。ご飯を入れて温めなおしてからがさらにおいしかったです。 (投稿:2015/06/16   掲載:2015/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もも
    もも さん  (女性/郡山市/30代/Lv.27)

    初めてお邪魔しました。そんなに辛いものが得意ではないのでアメリカンをいただきました。じわっとくる辛さが丁度よく、おいしく食べました(^_^)ノーマルの台湾ラーメン…見た目が結構辛そうですが、次回食べてみようかな~! (投稿:2015/02/17   掲載:2015/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かすがい三郎
    かすがい三郎 さん  (男性/郡山市/20代/Lv.15)

    台湾ラーメン初体験でした。辛いものが好きな妻は喜んで食べていました。私もはじめは辛いと思いましたが、食べているうちに辛さの中にも味わい深いものがあり美味しく食べられました。まさに技ありの一品です。 (投稿:2014/12/16   掲載:2014/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • redfriendtree
    redfriendtree さん  (男性/郡山市/20代/Lv.21)

    お昼に訪問。店内は外から見るより広く、ゆったりと座れます。注文は「台湾ラーメン(ノーマル)」。動物系スープにニンニクと挽肉の旨味が効き、唐辛子の辛みが‥‥キイテル~!これは唐辛子系の辛さではおそらく、人生一です。体がポカポカして好いですね。麺も中細のストレート麺でスープをよく絡めます。辛さの中にもコクがあり美味かったです。(イタリアン)はこれ以上の辛さなのか‥。 (投稿:2014/10/07   掲載:2014/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まめまめ
    まめまめ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.3)

    名古屋名物台湾ラーメンを食べてみたくて、辛いもの好きの同僚と行きました。あとを引かない辛さ、くせになる味です。唐揚げも美味でした。辛さを選べるのもいいですね。本場の味はなかなか食べれないので、貴重なお店だと思います。 (投稿:2014/09/04   掲載:2014/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラーメンボス
    ラーメンボス さん  (男性/郡山市/40代/Lv.1)

    味世に行ってきました。友達と行き台湾ラーメン、中華そばを注文。台湾ラーメンは辛さ控えめのアメリカンを注文しました。台湾ラーメンはストレートのやや細麺、自家製麺らしく腰のある美味しい麺でした。中華そばはストレートのやや細麺でこれもスープに合って美味しい麺です。台湾ラーメンは後を引かない辛さで美味しいです。夏はやはりこれって感じです。スープも美味しくご飯と卵を追加しておじやも食べました。おじやもスープに合って美味しいです。王道の鉄板です。中華そばはチャーシューが3枚、卵が2個入ってて豪華です。チャーシューは柔らかく美味しいです。卵も絶品です。スープに特徴があり塩醤油の様な感じで他に無い味だと思います。友達は最近の魚系の味に飽きてましたのでとても感動の味だと言ってました。正直美味しいです。店員が女性だけでとても感じが良くサービスもとても良いです。また水が美味しく、台湾ラーメン食べながピッチャー?全て飲んでしまいました。水素水おいしいですね。また行きます。 (投稿:2014/07/08   掲載:2014/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • futo_momo
    futo_momo さん  (女性/郡山市/20代/Lv.3)

    辛いものが得意で大好きなので「台湾ラーメン(辛)」を選びました。しっかりした辛さのなかに旨みもあってとてもおいしかったです。刺激が強すぎて、ラーメンを軽くすするだけでむせってしまうほどだったので、食べのに時間がかかりました。おかげで小ぶりの丼だけどお腹いっぱいに。連れが残ったスープにご飯と卵を入れてもらっていたので一口頂いたのですが、めちゃくちゃおいしかったです。また食べたくなる味です。 (投稿:2013/11/10   掲載:2013/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット