割烹・懐石料理

イナカリョウリノミセ ムソウアン

田舎料理の店 無想庵

田舎料理の店 無想庵

0243-24-2461

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

エビデリ!ヘルシー飯

02月13日(木)

懐かしさに酔いしれて思い出す”おふくろの味”

田舎料理の店 無想庵 / 二本松市

なつかし癒し膳

1,200円※税込

二本松市の山間にある無想庵。昔ながらの素朴なおいしさがギュッと詰まった「なつかし癒し膳」をご紹介します。

塩漬けした大葉を巻いて焼いたおむすびは、大葉のいい香りがふわっと漂います。外側パリッ!中ふっくら!な食感もたまりません。
お米をすりつぶして丸めた五平餅には手作りの山椒味噌。甘じょっぱい味付けで食が進みます。

煮物はそれぞれの食感や風味を引き出すために、食材ごとに煮付けているのだとか!
さらに、けんちん汁や、その時々で内容が変わる小鉢3種が付き、満腹&満足な内容となっています。

ほかのメニューでも、旬の野菜をメインに手作りにこだわった料理が堪能できる無想庵。和室の店内も相まって、どこか懐かしい田舎の風景を思い出させてくれます。

時間を忘れて、1人でのんびりご飯を食べたいときにぴったりなお店。もちろん、大切な人やご両親を連れてのお食事にもオススメですよ!

無想庵という店名は「何も考えずお料理を食べてのんびりしてほしい」という思いが込められているのだとか。う~ん、素敵!(取材スタッフ:なな丸)

住所 馬場平100-2, Nihonmatsu-shi, Fukushima
二本松市馬場平100-2
TEL 0243-24-2461

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
11:00~
※仕込み分が無くなり次第終了
店休日 月、火曜日
駐車場
あり
サービス デート宴会個室あり平日ランチ若者向奥さま向家族向シニア向全日禁煙土日ランチおひとり様おすすめ

おすすめのクチコミ  (3 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
アオイソラ
アオイソラ さん (女性/本宮市/40代/Lv.2) (投稿:2014/11/16  掲載:2024/05/29)
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/40代/Lv.30)

    静かな別荘地にある田舎料理。そば、うどん、焼きおにぎりなど、心温まる料理が味わえます。全て座敷で、個室もあります。天ぷらうどんセットを2歳の息子とシェアしたんですが、うどんはコシがあり、天ぷらはサクサク、ひじきご飯も美味しくて、2人共大満足でした!一緒に行った80代のおばあちゃんも「美味しい」とうどんをペロリでした。 (投稿:2019/06/17   掲載:2024/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆきえ
    ゆきえ さん  (女性/安達郡大玉村/30代/Lv.4)

    何と言っても一番のオススメはそのどこか懐かしいおばーちゃんの田舎料理が、まるでおばーちゃんの家に来たかのような雰囲気の中で食べられること! 山の幸たっぷりの小皿がいくつもついてくるのですが、その一つ一つが実に美味しい。天ぷらの揚げ具合、旬の食材の食感、温度など全てにおいて素晴らしいです。県外から友人がきた際などは必ず連れて行く所です。 (投稿:2016/06/06   掲載:2024/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アオイソラ
    アオイソラ さん  (女性/本宮市/40代/Lv.2)

    2回目の訪問です。田舎料理のセットメニューがたくさんあり悩むのも楽しいです。今回はおすすめ膳をいただきました。混ぜご飯、すいとん、小鉢2品、天ぷら、おしんこが付いて1,300円。どれも美味しいんです。さらに手作りのココア蒸しパンとコーヒーをサービスしていただいて大満足です。店内は懐かしい民家風で座敷がくつろげます。岳温泉での立ち寄り湯の帰りの定番コースになりそうです。 (投稿:2014/11/16   掲載:2024/05/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット