安積幼稚園
安積幼稚園
024-933-2102
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
幼稚園インタビュー
インタビューに答えてくれた安藤ファミリー

安藤ファミリー
写真左:ゆかママ
写真右:まいちゃん
まいちゃんは、お姉ちゃんと2人姉妹♪
お姉ちゃんとママも安積幼稚園出身なのだそう!
安藤ファミリーに、安積幼稚園のお気に入りポイントを聞いてきました!
ママに聞く!安積幼稚園☆

安積幼稚園を選んだ決め手は?
安心感のある先生方に、見守ってもらえるところがとても良いです!私の地元が近所で、私も安積幼稚園に通っていたんです。娘の幼稚園を決める年に見学にきたところ、私をみてくれていた先生がいらっしゃって!優しかった先生の記憶ってずっと残っているんですよね。娘たちもみてもらえたら、安心してお任せできると確信しました!
また、幼稚園には安積国造神社が隣接していて、なんとなくですが、いつも温かく見守られている気がします。娘たちは生まれてから、お宮参りや、初詣、七五三など節目にいつも訪れていました。これまでの成長の中で、欠かせない場所になっています。昔から親しみがある神社がもう1つの魅力でした!

幼稚園のおススメポイント・思い出の行事
まず、先生方の笑顔です!幼稚園のお仕事は大変だと思うのですが、いつも笑顔で接してくれます。何か質問や相談をした時も、丁寧に答えてくださいます。「逆に何でも聞いてくださいね!」と質問しやすくしてくれるところも優しいなぁと思いました。
もう1つは、自由に遊ばせる時間があるところ。子ども自身が『好きな遊びは何かな?』と考えることで、自発的に考える力が身につく気がします!また、遊びの中から好きなことを見つけて伸ばしていけたらいいなと思っています。自由ながらも、もちろん先生方の目が行き届いているので、安心ですよ♪
行事が盛りだくさんなのですが、特に秋の1日参観が思い出に残っています。園長先生の火おこし(!)から始まって、大人も子どももみんなで豚汁やカレーなど、お料理をするんです。ちょっと失敗したりもあるのですが(笑)みんなで作ると楽しいですし、年々子供の成長を実感できるんですね~!なかなか全員で一緒に何かやる行事もないと思うので、大変だけど嬉しかったです♪
キッズインタビュー

あんどう まいちゃん
・お名前教えてください♪
『あんどう まいです!』
・何組ですか?
『ぞう組です!』
・いつもなにをしていますか?
『つみきで遊んだよ!縄跳びも好き!』
・好きな食べ物はなんですか?
『いちご♡』
おすすめのクチコミ (1 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
みいこ さん (女性/郡山市/30代/Lv.33) (投稿:2014/07/28 掲載:2014/07/29)
-
みいこ さん (女性/郡山市/30代/Lv.33)
駅の近くなのに広い園舍に、のびのび遊べる園庭。これだけでも恵まれた環境だなぁと思います。そして、先生方もベテランから若い先生までバランスがいい感じ。ベテランの先生がいる園は、先生がたの関係も◎ということで、それはとっても大事な安心感に(*^.^*)新しくはない建物ですが、お掃除も行き届き、やはり古くから続く幼稚園はそれだけのよさがあると思います。プレ幼稚園もとっても充実していて、子どもだけで入園前に預かってくれる幼稚園はあまりないので、親子共々、よい経験をさせていただきました。お勉強や習い事よりも、砂遊びや水遊び、体をいっぱい使って、幼児期にしかできない経験をしてほしいと思う方には最高の幼稚園だと思います。 (投稿:2014/07/28 掲載:2014/07/29)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。