Taro食堂
Taro食堂
0242-85-7751
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
おいしい3つのポイント
言わずと知れた出世魚
成長とともに呼び名が変わることから縁起物とされる“ブリ”。ブリと呼ばれる前は「イナダ」とか「ハマチ」とか「メジロ」とか、地域ごとに様々な呼び方があるそうです。
新潟の市場から毎朝取り寄せ。
寒ブリ最高の漁場といえば「富山湾」が有名。富山に辿り着くブリは新潟・佐渡から流れていくことが多く、Taro食堂ではこの佐渡産ブリを仕入れています。佐渡産は脂の乗り具合が本当に絶妙です。
旨みたっぷりのブリを、熱々昆布だしに。
さっとくぐらせてから、自家製ポン酢でいただきます。脂の乗ったブリには、ゆず・かぼすのさっぱり感がちょうどよい。とろける食感をお楽しみください。

(取材:ak眼鏡)
おすすめのクチコミ (5 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
チャタロウ さん (女性/郡山市/50代/Lv.33) (投稿:2017/03/08 掲載:2017/08/08)
-
このクチコミに現在:0人
-
スパイス さん (女性/宮城県仙台市/30代/Lv.36)
隠れ家的な雰囲気ですが、とても賑わっていました。会津の地酒が充実しており、和食が美味しいお店です。刺身など特に美味しかったです! (投稿:2017/09/23 掲載:2017/09/28)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
ゆうちゃん さん (男性/会津若松市/20代/Lv.32)
お店の雰囲気も料理も全部おしゃれ!デートにもオススメ!料理は刺身がうまくて印象に残ってるなー厚切りで新鮮。 (投稿:2017/08/08 掲載:2017/08/10)
このクチコミに現在:0人 -
チャタロウ さん (女性/郡山市/50代/Lv.33)
旦那様が飲み会でお邪魔しました。比較的新しいお店のようですが、刺身系や料理が美味しくて、藁あぶり焼きが売りのようです。良かった!と言っていたので、今度は一緒にお邪魔してみたいと思っています。 (投稿:2017/03/08 掲載:2017/08/08)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。