着物処 四月一日(わたぬき)
着物処 四月一日(わたぬき)
0246-88-8668
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- 行ってみたい!…1人
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。
:: 料金表 ::(着付け教室・着付け・着物のクリーニング)
着付け教室
着付け教室
●浴衣の着付け…1回500円 ⇒ 無料
●着物の着付け…料金はお問合せください。
着物、訪問着、留袖、振袖など習いたい着物を決めて学んだり、
普段と違う着こなしを知りたい、帯の結び方を学びたい…など
ご要望に合わせてご対応いたします。
日付も生徒さんに合わせて、通いたいときに通っていただけます。
お気軽にお問合せください!(^^)!
※要予約
着付け
着付け
●振袖/黒留袖・・・8,800円(税込)
●袴 ・・・6,600円(税込)
●訪問着 ・・・5,500円(税込)
●浴衣 ・・・1,100円(税込)
※その他、七五三等の着付けも承っております。
・3才…1,100円(税込)
・5才…5,500円(税込)
・7才…6,600円(税込)
クリーニング
クリーニング
●振袖/黒留袖・・・7,480円(税込)
●訪問着/附け下げ/喪服・・・6,380円(税込)
●小紋/紬/色無地 ・・・6,380円(税込)
●長襦袢(振袖)・・・4,480円(税込)
●長襦袢(七才含) ・・・4,180円(税込)
●帯各種 ・・・3,520円(税込)
●袴…5,500円(税込)
●子供着…4,400円(税込)
●帯あげ・帯〆・重衿…1,100円(税込)
●浴衣…2,750円(税込)
訪問着/附け下げ/喪服 6,380円(税込)
おすすめのクチコミ (1 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はるちゃん さん (女性/いわき市/40代/Lv.2) (投稿:2018/08/05 掲載:2018/08/07)
-
はるちゃん さん (女性/いわき市/40代/Lv.2)
七夕祭りに、浴衣着付けしていただきました。夜中までずっと着ていたけど、全然崩れなかったです。 帯の締め方も素敵で。良心的で。 また利用させていただきたいです (投稿:2018/08/05 掲載:2018/08/07)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。