静御前堂
静御前堂
- じぶんのお気に入り:
-
メモ:
- みんなのお気に入り:
-
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。
住所 |
静町37-13,
Koriyama-shi,
Fukushima 郡山市静町37-13 |
---|---|
交通・アクセス | 郡山南ICより車で15分 |
TEL | - |
店休日 | |
駐車場 | なし |
サービス | ![]() |
リンク |
お店・スポットからのメッセージ
源義経を慕って奥州へ下り、悲しみのあまり池に身を投じた静御前の御霊を祀ったお堂。現在のお堂は、クギを一本も使わずに、天明年間に改装されたもの。毎年3月28日には「静香御前堂例大祭」が開催。
※詳しくはホームページをご覧ください。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ゆめきらかなで さん (女性/郡山市/50代/Lv.23) (投稿:2018/10/10 掲載:2018/12/21)
-
大仏 さん (男性/郡山市/50代/Lv.38)
静町で仕事をした時早く終わったので寄ってみた。説明板を読んで納得し郡山観光スポットのひとつなんだ~と思った。ぜひ一度は訪れてみてほしい。 (投稿:2020/02/21 掲載:2020/02/21)
このクチコミに現在:0人 -
ゆめきらかなで さん (女性/郡山市/50代/Lv.23)
いつも通るたびに立ち寄りたいと思っていたので、行ってみました。源義経を追って辿り着いたところでその後の悲恋物語があり、近くの村人が静御前の供養のために建てたものが、現在の静御前堂になっているとのことでした。とても感慨深いものになりました。近くには静桜もあるので、桜の時期にまた訪れてみようと思っています。 (投稿:2018/10/10 掲載:2018/12/21)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。