おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(289件)

241~250 件を表示 / 全 289 件

  • りゅうすけ
    りゅうすけ さん  (男性/福島市/10代/Lv.4)

    諸橋近代美術館 (北塩原村 / 美術館)

    近代美術が好きなのでぜひ行きたいと思っていたのですが、先日やっとかないました。着くなり美術館の美しい外観・風景にも圧倒されたのですが、なかはもっと衝撃的でした。ダリの感性、力強さ、意識に触れることができて本当にいい時間を過ごすことができたと思います。やっぱり本物ってすごいですね。 蛇足ですが、美術館の外の風景も本当にいいです。とくに美術館の池に映る逆さ磐梯山・・・おかげでいい写真が撮れました(^^ (投稿:2010/03/06   掲載:2010/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りゅうすけ
    りゅうすけ さん  (男性/福島市/10代/Lv.4)

    SEKIYA (福島駅周辺 / 玩具・ホビー)

    大好きです!福島の男の子はほとんどが行ったことあるのではないでしょうか。ラジコン、プラモデル、ミリタリー、フィギュアなどなど。この店に行くと時間がたつのを忘れてしまって、何度親を怒らせたことか(笑) ガンプラも多数置いてありますが、戦艦や車、飛行機などガンプラ以外も手は抜いていません!大人が見ても楽しいと思います。ぜひ一度、子どもさんと行ってみてください・・・心と時間の余裕を持って(^^ (投稿:2010/03/06   掲載:2010/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あかね
    あかね さん  (女性/福島市/10代/Lv.2)

    支那そば 佐川 (福島駅周辺 / ラーメン)

    小さい頃から馴れ親しんでいる味です溿 昔懐かしい素朴な味の支那そばを是非! (投稿:2010/02/26   掲載:2010/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りゅうすけ
    りゅうすけ さん  (男性/福島市/10代/Lv.4)

    支那そば 二階堂 (福島市北部 / ラーメン)

    私のお勧めは煮卵です!私はここの煮卵がどこよりも好きですね~ 味がしみ込んでいるのはもちろんのこと、黄身がとろとろでコクがあり風味豊かな味わいです。 お店自体は落ち着いた雰囲気で店員さんの接客もよく、お店・味ともに満足です。 ただ難点を言えば、駐車場が多くはないのでご飯時は早めに行くことをお勧めします。 (投稿:2010/02/22   掲載:2010/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りゅうすけ
    りゅうすけ さん  (男性/福島市/10代/Lv.4)

    福島市民家園 (福島市西部 / 歴史・資料館)

    家、道、自然、空気がそのままに復元された貴重な施設です。 とくにお勧めは「旧広瀬座」、国指定重要文化財の芝居小屋です。そのたたずまいとともにその芝居小屋としての完成度に着目してみてください。様々な発見ができるでしょう。 またここは、本当に自然豊かな場所にあるため野鳥や昆虫たちを見ることができます。悠久のたたずまいの中を自由に動き回る生き物たち、そんなどこか懐かしい風景は素晴らしい被写体となると思われます。写真に興味を持ったら、ここで練習してみるのもいいのではないでしょうか(^^) (投稿:2010/02/22   掲載:2010/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • りゅうすけ
    りゅうすけ さん  (男性/福島市/10代/Lv.4)

    十六沼公園 (福島市北部 / 公園)

    ひとりでも、友達とでも、恋人とでもよく行きます! 名前の由来である十六沼はブラックバスやブルーギル、フナや鯉などが釣れることで有名です。土日ともなると、多くの釣り人を見かけます。 ここにある体育館や運動施設は予約がなければ個人でも利用することができ、バトミントンやテニスなどはきちんとした設備の中、白熱したゲームができること間違いナシ!ちなみに体育館の使用料は一時間当たり100円、高校生以下は50円。テニスコートの使用料は一時間当たり100円、高校生以下は60円、全面貸切は400円です。 またここは、ハイキングコースとしての顔を持っており、沼の周りや近くの山に整備された気持ちの良い道があります。朝早くからたくさんの方々がすがすがしい空気を吸いにやってきているようです。 (投稿:2010/02/22   掲載:2010/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なーちゃん
    なーちゃん さん  (女性/郡山市/10代/Lv.5)

    元禄彩雅宿 古滝屋 (湯本・常磐 / 旅館)

    宿泊で行って来ました☆ 電話で予約する際や部屋の案内など、仲居さんの対応がとても良かったです! 元禄の館に泊まったのですが、部屋は広々としてあり大変綺麗でした!! 部屋に置いてある 古滝屋饅頭、美味しいかったです(´ω`) 売店にも売ってるので 来た際はぜひ☆ お風呂は 内風呂の6階がガラス張りになっていて外の景色がよく見え開放的な気分になり気持ちがいい(^^)♪ 最上階の露天風呂も 立つと 外の景色が見れます。 湯質もいいし 夜の景色もすごく綺麗でした☆また泊まりに行きたいと思う宿です!今度は2泊ぐらいゆっくり泊まりに行きたいです。近くに足湯もありそれもまた気持ちがいいです♪ アクアマリンや ハワイアンズも近いので いわきの旅行を もっと満足されたい方は ぜひ古滝屋へ☆ (投稿:2010/02/20   掲載:2010/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なーちゃん
    なーちゃん さん  (女性/郡山市/10代/Lv.5)

    大阪王将 郡山桑野店 (郡山市西部 / 中華料理)

    ここは餃子が美味しいです! 私はセットメニューを頼みました♪ 関西系の 薄味が好きな方には お勧めですね(・∪・) (投稿:2010/02/08   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なーちゃん
    なーちゃん さん  (女性/郡山市/10代/Lv.5)

    (有)白土屋菓子店 (平・内郷・北部 / 洋菓子)

    大きなジャンボシューは いつみても驚いてしまいます! 中身は 生クリームとカスタードクリームで その2つのクリームをどちらとも楽しめちゃうんで とっても贅沢です♪ もちろん大きくても1つ ぺろりと食べられますよ(^^) 父が いわきに出張に行った時は 必ず買って来てくれます☆ それほどうちの家族は ここのシュークリームが大好きで 虜になっちゃってます(笑) 甘党の方に 特にお勧めです☆ 福島県民ならぜひ いわきに行ってみたら 寄ってみて下さい♪ (投稿:2010/02/05   掲載:2010/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なーちゃん
    なーちゃん さん  (女性/郡山市/10代/Lv.5)

    Fleurage 桑野本店 (郡山市西部 / 洋菓子)

    ケーキを買った後にすぐ食べられるカフェスペースがあるので、 帰るまで待ちきれない私にっって とても嬉しいお店です♪ 市役所寄った後など ふらっと入ってます☆ ケーキの他に 焼き菓子も豊富で ケーキと共に買います☆ 焼き菓子のセットは 包装も可愛くプレゼントとして最適! 210円くらいの 磐梯山麗酪乳というチーズケーキが特に 美味しいです(o^~^o) 昨日母がここの 《純生生ロール豊潤》を 買ってきてくれたので 食べました♪ 甘さ控えめで、 これなら一つ丸まる食べれちゃいそうです(笑) ふわふわしていて 口あたりは軽く優しい味です☆ 誕生日や祝い事には フルラージュへo(^-^)o (投稿:2010/02/05   掲載:2010/02/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

241~250 件を表示 / 全 289 件

新店情報