おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,654件)

6,011~6,020 件を表示 / 全 69,654 件

  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/40代/Lv.30)

    パティスリーエソール (二本松市 / 洋菓子)

    店名にもなっている「エソール」をいただいたのですが、衝撃でした!バナナの香り、キャラメルのほろ苦さ、パッションフルーツの様な酸味などに、様々な食感。味わうほどに深い味わい。今まで食べたことがない美味しさでした!!かなり手が込んでいるのが伝わりました。 (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/40代/Lv.30)

    有限会社 井上商店 (二本松市 / 和菓子)

    昔ながらのもちっとした生地で、あんこもクリームもたっぷり!1個で満足感があります。チョコは要予約みたいです。 (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/40代/Lv.30)

    有限会社 玉川屋 (二本松市 / 和菓子)

    岳温泉のお土産と言ったら「くろがね焼」程よい厚さの生地とあんこが絶妙!午前中のうちに売り切れてしまう可能性があるので、予約しておくことをお勧めします。 (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/40代/Lv.30)

    くつろぎ納屋 森のキッチン (福島市西部 / カフェ・喫茶店)

    子連れにもオススメです!先ずはキッズスペースがあっておもちゃもいろいろ置いてあり、待っている間も子どもたちが飽きずに居られました。おむつ替えシートもあり、スタッフもものすごく気さくで居心地抜群(o^^o) ピザはマルゲリータでもソースが選べたり、いろいろカスタマイズできるのも楽しいです。薄いけどミミがもちもちで、小学2年生の息子はLサイズを一人でペロリ。 こども食堂もやっているみたいです (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/40代/Lv.30)

    アサヒビール園福島本宮店 (本宮市 / レストラン・洋食)

    平日ランチ限定のラムランプステーキを食べに行きました。お肉は厚みがあるのに柔らかくてビックリ!ガーリックチップも合う!!本当に美味しかったので、絶対にまた食べに行きます!!! (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃん
    ちゃん さん  (二本松市/20代/Lv.5)

    あいおい (二本松市 / 寿司)

    店内は、半個室で落ち着いた空間でした。 オープン席、個室もあります。 海鮮丼をいただきました。 盛りだくさんの海鮮なのにコスパが良いです。 新鮮でとてもおいしかったです。 季節によって旬のネタが変わるのでオススメです。 お腹いっぱいになり満足です。 常連になりそうです。 (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あねたか
    あねたか さん  (女性/郡山市/40代/Lv.23)

    菓子処 ヤナギ屋 (郡山市西部 / 和菓子)

    冬になると大判焼きが食べたくなります。地域によって名称は様々ですがヤナギ屋さんでは、かいてん焼き(冬季限定)で販売されています。味は、あんこのみですが、たっぷり入っていても甘すぎず完食です。 ショーケースの中には、和菓子やワッフルなどの洋菓子もはんばいされていました。 ふくラボ!さんの記事を見て駐車場の停め方をイメージしていたのでスムーズにできました。 (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    せせらぎ荘 (金山町 / 日帰り温泉)

    珍しい炭酸泉で36度とぬるめですが、炭酸が肌に刺激があって気持ちがよいです。玉梨温泉は44度で熱めですが、入浴していると慣れます。茶色で鉄分を含んでいる香りがしました。9:00〜21:00まで営業していますが、コロナの関係で17:00〜金山町民さん限定ですので、ご注意下さい。 (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    道の駅 奥会津かねやま (金山町 / ドライブ・道の駅)

    こぶし館で煮込みカツ丼をいただきました。じっくり煮込まれた玉ねぎとカツが醤油ベースの出汁を含み、やや濃いめの味付けでご飯がすすみます。添えられたワカメの味噌汁との相性もよかったですよ。ボリュームもあり腹ペコ世代も満足できます。 (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    金山町観光情報センター (金山町 / 暮らしの役立ち情報)

    会津遺産カードを貰いに伺いました。「只見線ガチャ」や只見のTシャツなどご当地ものが販売されてました。駅の構内なので便利ですね。 (投稿:2022/02/27   掲載:2022/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,011~6,020 件を表示 / 全 69,654 件

ふくラボ!クーポン検索