おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,682件)

62,171~62,180 件を表示 / 全 69,682 件

  • 30
    30 さん  (男性/栃木県/30代/Lv.1)

    道の駅 ならは (楢葉町 / ドライブ・道の駅)

    夏休みに車中泊の旅でよりました。お子様ランチが100円でした、 その他も安くておいしかったです。温泉も、ぐ~でした (投稿:2010/02/26   掲載:2010/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めろん
    めろん さん  (女性/郡山市/20代/Lv.4)

    道の駅 ならは (楢葉町 / ドライブ・道の駅)

    Jヴィレッジの近くにあり、お土産も充実。でも温泉施設がオススメです。お風呂、サウナなど16種類もあって広い!休憩所も広い!ゆっくりくつろげます。 (投稿:2010/01/22   掲載:2010/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅 ならは (楢葉町 / ドライブ・道の駅)

    道の駅ならはにあるフードコート。 メニューも豊富で料金も安くボリュームもあり美味しいです。 個人的に17時以降から提供されるステーキ定食950円がおすすめです。 ライス、オニオンスープ、サラダがセットで肉も150g以上はあると思います。 お子様ランチ100円もあり、お子様連れに人気です。 また、温泉施設も併設しているので、昼夕食時間帯は混んでます。 (投稿:2009/08/22   掲載:2010/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 彩
     さん  (女性/郡山市/20代/Lv.36)

    道の駅 ならは (楢葉町 / ドライブ・道の駅)

    アトラクションバスの種類がいっぱいあって、とっても楽しかったです♪ (投稿:2009/06/08   掲載:2010/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りおん
    りおん さん  (女性/本宮市/40代/Lv.2)

    本格手打ち 蕎麦・うどん 芭蕉苑本店 (石川町 / うどん・そば)

    手打ち蕎麦の盛りが、ハンパじゃなくすごいです!私は、普通盛りでしたが、食べても食べても減らないくらい。隣の席のご主人が「大盛り」を注文したらしく、ドーム型のお蕎麦が『これ以上盛れません』のボリュームで運ばれていました。天ぷらは、横でなく縦に並んでいます。これもすごいボリュム!店主の、職人魂に感動しました。 (投稿:2010/03/08   掲載:2010/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 神白温泉 国元屋 (小名浜・泉 / 日帰り温泉)

    胃腸と糖尿病にいいときいて家族で行ってきました。9:00~21:00まで入浴出来て500円と言う安さ。ツルツルでポッカポッカで気にいりました。 (投稿:2010/03/08   掲載:2010/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Luna
    Luna さん  (男性/石川郡石川町/30代/Lv.11)

    おだんごとおせんべいの店 味覚堂 (鹿島・郷ヶ丘 / 食品)

    ここの海鮮の煎餅がとてつもなく旨い!!香ばしくて触感も良い (投稿:2010/07/21   掲載:2010/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Luna
    Luna さん  (男性/石川郡石川町/30代/Lv.11)

    株式会社カンニャボ (郡山市北部 / ドラッグストア・健康食品)

    必ず机の引き出しに入れておくほど重宝している。無くなったので買い足したら勝手に飲まれていただけだったらしい。家の常備薬 (投稿:2010/07/21   掲載:2010/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • だるま
    だるま さん  (女性/二本松市/30代/Lv.7)

    食菜酒楽 Fu-Ro-Ya (郡山市南部 / 創作居酒屋)

    昭和っぽいポスターが飾られていて、BGMもなつかしい曲が流れていました。つけ麺がおいしいと聞いて行ったのですが、つけ麺はランチタイム限定なので食べられず、支那そばをいただきました。懐かしいラーメンの味でした。次回は飲み会などで利用させていただきたいです。 (投稿:2010/07/21   掲載:2010/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちひろ
    ちひろ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.10)

    高林寺 (二本松市 / 神社・仏閣)

    行って実際に見るてびっくりしました!お庭に咲いているあじさいだけでなく、眼下に広がるあじさいの見事なことといったら「あじさい寺」の名にふさわしい迫力でした。お寺までの道のりも、両サイドにあじさいが咲いています。 (投稿:2010/07/21   掲載:2010/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

62,171~62,180 件を表示 / 全 69,682 件

新店情報