おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,614件)

66,811~66,820 件を表示 / 全 69,614 件

  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.32)

    ホテルリステル猪苗代 (猪苗代町 / ホテル)

    ハーブ園に、コスモス目当てで行ってきました。今が見頃らしく、見ごたえがありましたよ。足湯もあって、園内を歩き回ったあとにいいですね。うさぎに触れあえる所や、ミニブタもいて、かわいかったです。入園が一年間は、300円で有効っていうのも、それぞれの季節が楽しめるので、嬉しいですね。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こあら
    こあら さん  (女性/須賀川市/20代/Lv.2)

    坂内食堂 (喜多方市 / ラーメン)

    この間初めて行ったら、駐車場は他県のナンバーの車が多くてまずびっくりしました。普通に支那そば食べたら、すご〜くあっさりしたスープでおいしかったです! すぐ完食でした。喜多方ラーメンで迷ったらここに行けば間違いないですね。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Kママ
    Kママ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.3)

    ダスキンレントオール郡山ステーション (郡山市西部 / 専門店)

    赤ちゃんベッドに取り付けるメリー(音と共にくるくる回る玩具)や子供用の柵をレンタルしました。3ヶ月借りるとディスカウントになるし、上記の物って3ヶ月くらいしか使わないので、とっても便利でした。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともくん
    ともくん さん  (男性/郡山市/30代/Lv.16)

    浄土松公園 (郡山市西部 / 公園)

    きのこ岩までは結構歩きます。 駐車場からすぐの広場ではボール遊びなどするのにいいです。 子供が小さいので助かってます。 あんまり人がいないので穴場です。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともくん
    ともくん さん  (男性/郡山市/30代/Lv.16)

    郡山石筵ふれあい牧場 (郡山市西部 / アウトドア)

    年に何度か行きますが、毎回自転車に乗ります。 後半の坂が結構きつく筋肉痛になってしまいます。 あとは、毎回牛乳とソフトクリームを食べ、馬や羊などにえさやりなどして楽しみます。 バーベキューはまだしたこと無いけど、少し早めに行って食べてみたいな。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともくん
    ともくん さん  (男性/郡山市/30代/Lv.16)

    福島空港公園 (須賀川市 / 公園)

    エアフロントエリアの公園で散歩を楽しんでます。 子供と手をつないで、30分から1時間ほどで1周します。 思っている以上に広いです。 結構たくさんの人がいます。(天気がよいと) 地球科学エリアではお花見広場がおすすめです。 景色がいいですし、ちょっと散歩するのに良いです。 こっちは人が少ないです。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともくん
    ともくん さん  (男性/郡山市/30代/Lv.16)

    はたけんぼ (須賀川市 / 食品)

    品物が他の直売所よりも豊富なので利用してます。 値段も安いですね。 買い物の帰りに毎回ジェラートを食べます。 娘は、塩ミルクがお気に入りで、ダブルで食べます。 ジェラートも他のところより安いですね。 たまに、ジェラートのみで行きます。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともくん
    ともくん さん  (男性/郡山市/30代/Lv.16)

    和の菓子たけだ (郡山市西部 / 和菓子)

    豆大福が知られてますが、黒糖ふくさもおいしいです。 白あん系が苦手なのですが、この黒糖ふくさには大きな白系まめの煮た(甘納豆みたいな感じ)のが入っていて、このあんがおいしい。 豆大福が売り切れでも黒糖ふくさは残っている場合がありますので、 一度お試しあれ。 今では、行くたびに黒糖ふくさは必ず買ってます。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともくん
    ともくん さん  (男性/郡山市/30代/Lv.16)

    四季の手作り和菓子 會津豊玉 (猪苗代町 / 和菓子)

    小豆のほのか豆腐と豆大福を買いました。 ほのか豆腐は不思議な食感。ぷるんぷるんしてました。 豆大福は美味しかった。塩梅がいいですね。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともくん
    ともくん さん  (男性/郡山市/30代/Lv.16)

    四季彩菓子 アトリエ・さとうとバニラと (郡山市西部 / 洋菓子)

    正直、場所がわかりにくいです。 郡山方面から三森峠へ向かっていくと右手にあります。 別荘分譲がこのお店の右手上にあります。 その別荘分譲の道の手前がここのお店です。 案内看板が1km手前あたりにあるので、そこから注意深く右手をチェックしてみて下さい。 こだわりアイスクリームのタペストリーが貼ってあります。(下地緑色) ここでは、いつもジェラートをいただきます。 バニラか天然塩をチョイスしてます。 定番の味バニラもおいしい。 流行の天然塩も甘しょっぱい味がたまりません。 ケーキを購入したことはありませんが、結構お店に入っていく方が多いです。 (投稿:2009/09/05   掲載:2009/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

66,811~66,820 件を表示 / 全 69,614 件

ふくラボ!クーポン検索