おすすめのクチコミ一覧
検索結果(69,657件)
-
パン工房 ショプロン (二本松市 / パン)
店舗ではなく、本宮市の直売所での購入。大体一つ¥150前後。 甘いパンからお惣菜のパンまで販売。 シンプルながらに味わい深いパンでした。 直売所に寄ったら是非! (投稿:2018/09/10 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
パン工房 ショプロン (二本松市 / パン)
岳温泉に行った帰りに寄りました。ブドウのパンに干しブドウがぎっしり入っていて美味しくて大好きです。看板案内に沿って別荘地の中に入って行き、小さな看板の矢印通りに行って、果たしてこちらで良いのかな?と思っているとひょっこりパン屋さんが現れます。朝早くからやっているので午前中行くのがお勧めです。 (投稿:2018/05/02 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
パン工房 ショプロン (二本松市 / パン)
看板を見かけて行ったんですが「本当にこんな場所にあるの?」と、不安になるくらい林の中にありました! ピーナッツパンや期間限定のイチジクのパンなどを購入。 優しい甘さとほど良いもっちり感の生地が美味しかったです*\(^o^)/* (投稿:2016/09/18 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
みやび (福島市北部 / 暮らしの役立ち情報)
3年前にもお世話になりました。その時のアドバイス通りにしたことがいい方向に向かい、アドバイスを聞かなかったことは、後々大変なことになりました(^_^;) 今回も悩みがありお世話になりましたが、3年前よりも「私の後を追ってた!?」と思うぐらいズバッと当てられ、アドバイスもいただき、背中を押された感じがしました(^ ^)お陰で全身スッキリです!まだ解決はしていませんが、アドバイス通り頑張ってみたいと思います。解決していないので、またお世話になるかも…です。その時はまたよろしくお願いします。 (投稿:2021/10/18 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
向山製作所 ŌTAMA BASE (大玉村 / カフェ・喫茶店)
カフェ目的で15時に着きましたが…残念、ラストオーダーは14時30分でした。店舗内にあるパン屋でビックメロンパンを購入し、洋菓子売場でモカロールを購入。メロンパン、モカロール絶品です!メロンパンは翌日に頂きましたが外側サクサク、なかはふんわり。モカロールはしっかりとコーヒーの味がします。中にはコーヒームース、コーヒーゼリー、コーヒークリーム。こだわって作っているんだろうなぁ…と感じました。他のパン、洋菓子も購入してみたいです。 (投稿:2021/10/17 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
鞍手茶屋 (郡山市西部 / お食事処・和食全般)
けんちんうどんセット1,400円(税込)を注文しました。選べるお餅は胡麻を選びました。(クルミだとプラス50円のようです。)けんちんうどんはお野菜たっぷり!そして野菜やこんにゃくが大きくてとても食べ応えがあります。汁はとても優しいお味でひと口飲んでホッとします。うどんはツルツルではなくコシはありませんが小麦感がすごく年配の方は好きな感じかもしれません。お餅は柔らかく胡麻を選んで正解でした!また食べたい!!女性ですが頑張って食べきりました笑。とても満腹になります!これから寒くなる季節に食べたくなる一品だと思います。 (投稿:2021/10/17 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
郡山市磐梯熱海観光物産館(ほっとあたみ内) (郡山市西部 / 食品)
ほっとあたみの中にあります。野菜や果物、地元のお土産が売ってます。地元の方が作ったアーモンドのお菓子と手作りチャーシューを買いました。どちらも美味しかったです。 (投稿:2021/10/14 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
ほっとあたみ(郡山市熱海多目的交流施設) (郡山市西部 / 暮らしの役立ち情報)
マンホールカードをもらいに行きました。新しい施設ですね、隣にはグランドもあります。物産館や観光案内、図書館なんかもあります。ウルトラマンのイベントもやっているようで小さなお子さん連れが訪れてました。 (投稿:2021/10/14 掲載:2021/10/19)
このクチコミに現在:0人