おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,068件)

601~610 件を表示 / 全 5,068 件

  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    ソクラテス (会津若松市 / 雑貨・インテリア)

    自分が若い頃よりある、猫グッズを豊富に扱う店。わちふぃーるどと言う世界のダヤンと言う名前だったとは知りませんでした。私が以前購入したのはシーンチング生地の猫ちゃんのエプロンです。すごく温かみのあるデザインで、当時の保母さん達が良く着ていました。優しいデザインなので子供達にも評判良かったと思います。こういう専門的な店は最近では減ってきたので、ずっと続けて欲しいです。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    庄助の宿 瀧の湯 (会津若松市 / 旅館)

    以前宿泊したことがあり、こちらのお風呂は大のお気に入りです。郡山の知人より3月末まで、よしもと剣喜劇をやっていると聞いて行って観てきました。折角なのでお風呂とセットにしました。初めは、くすっとする感じでしたが、そのうち爆笑になり、最後にはお腹が痛くなるほど笑いました。よしもとのこういうショーは初めてでしたが、会津に居ながらよしもとのレベルの高いお笑いを見られるなんて、瀧の湯さんサイコー!毎年続けて欲しいです。会津の人は勿論、来られる方はこんな面白いものを見逃す手はないです。笑った後はお風呂で癒されて大満足の一日でした。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    回転寿司 与三郎 北海道 (会津若松市 / 寿司)

    数量限定の500円(税別)のちらし寿司(Aランチ)を食べに行きましたが売り切れてたので、えび汁付欲張り10貫セットを注文。これで500円かと思える位、新鮮なネタで、えび汁も美味しかったです。コーヒーもサービスで飲めて満足でした。次回は是非ちらし丼を食べに来ます。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    Club Sicily Cafe (会津若松市 / カフェ・喫茶店)

    期間限定のマロンのパンケーキと、ベトナムコーヒーを頂きました。評判のパンケーキは生地が何とも言えず良い食感で、そこにマロンとマロン入りクリーム、アイスが絶妙に合う盛り付けでした。ボリュームもあって大満足。ベトナムコーヒーは燻製の様な独特の香りと味がします、付いてきた練乳を入れるとまろやかになり、2通りの味を楽しめました。パンケーキもそうですが、ワッフルもあり、どちらも種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいます。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    CAFE DARRENT (会津若松市 / カフェ・喫茶店)

    ウォーキング中に偶然見つけました。苺ののタルトとブレンドコーヒーを頂きました。皿に盛りつけられたタルトは一枚の絵の様にきれいでした。お味もサクッとしたタルトに苺の酸味とと生クリームが良く合いペロッと食べてしまいました。ブレンドコーヒーもこだわっているだけあり、スイーツとの相性抜群で美味しかったです。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    観音寺川の桜 (猪苗代町 / 桜の名所)

    ずっと気になっていた名所ですが、イマイチ場所が分からず行けずにいました。今年こそと思い、夜桜を見に行きました。場所はなんとリステル猪苗代の真ん前でした。駐車場の車が込み合っていたのですぐ分かりました。初めて見た感想は凄いきれい!!色々な色でライトアップされ、まるで幽玄の世界。ただ、坂と川沿いにあるので、降りて見る場合、夜桜見物は足場に気を付けた方が良いと思いました。来年は昼間絶対見に行くつもりです。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • イチハラ
    イチハラ さん  (女性/会津若松市/20代

    鷹匠カフェ (会津若松市 / 名所・観光地)

    猛禽類と触れ合える珍しいカフェです。フクロウが気に入りました。とても愛らしい瞳で、また会いに行きたいです。 (投稿:2018/03/05   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    cafe217 (猪苗代町 / カフェ・喫茶店)

    帆立とのりのパスタがすごく美味しかったです。入口では、かわいい苔玉を販売していて、ぼけの苔玉を購入しました。店内にもかっこいい松の苔玉が飾られていて、洋と和が溶けあった雰囲気がとても良かったです。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    山の駅食堂 (猪苗代町 / お食事処・和食全般)

    裏磐梯の帰りに立ち寄りました。トマトラーメンが有名です。店前で果物やきのこが販売されていて、ラ・フランスを購入しました。次は是非、お腹が空いた時にトマトラーメンを食べに行きたいと思います。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めごめご
    めごめご さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.20)

    會津風雅堂 (会津若松市 / コンサートホール)

    学生時代、学校の行事や部活の大会でかなり利用しました。今年は講演会を聴きに行って訪れました。会津民に親しまれている施設です。 (投稿:2018/10/04   掲載:2018/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

601~610 件を表示 / 全 5,068 件

新店情報