おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,038件)

111~120 件を表示 / 全 34,038 件

  • 鏡石まちの駅 かんかんてらす (鏡石町 / 暮らしの役立ち情報)

    本日は夕方になり暑さも和らいできたので、16:17頃車椅子の娘とかんかんてらすさんの思いやりスペースに駐車して、ポケふたを見に参りました。ふくしま&ラッキー 「ラッキーと巡る!アートなインフラ&ポケふた」スタンプラリーに参加しているので、スタンプをゲットして達成感を得ました✨ご家族で「東日本大震災復興のシンボル」の鐘を鳴らしているので、「お写真を撮りますか?」と話しかけるとお近くに住んでいてお散歩に来たそうです。その後、かんかんてらすさんにある「花の王国ふくしまフラワースタンプラリー」の応募はがきを応募箱に投函しましたよ。鏡石銘菓や、パン、お菓子等を購入してお店の方ともお話をして嬉しかったです。 (投稿:2025/06/29   掲載:2025/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こもも
    こもも さん  (女性/郡山市/50代/Lv.10)

    菓子処 南屋 cake house Le M's (二本松市 / 洋菓子)

    マカロンが美味しいとの口コミを拝見し、お伺いしました。厚みのあるマカロンで、サクッとした生地とクリームのバランスが良く、とても美味しかったです。価格もかなり良心的で、またお伺いして全種類食べてみたいと思います。ケーキも沢山種類があり、こちらも物価高騰の中、良心的な価格で提供されていると感じました。今回はマカロン目的でしたが、次回はケーキも頂いてみたいです。 (投稿:2025/06/29   掲載:2025/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 豊景神社 (郡山市北部 / 神社・仏閣)

    6.16(月)15時にお伺いしました✨曇り空でムアっとした暑さを感じますが、てるてる坊主さんや、キラキラの雫が雨傘から溜っているイメージの花手水を拝見して潤いを得ました。宮司様に「夏詣切り絵御朱印」(花手水をデザイン)」、縁起の良い御朱印を御朱印帳に直書きをお願いし、LINEで参拝の証のスタンプを押しました。瑞豊苑の紫陽花等を観賞してから参道を歩きました。本殿には可愛い蛇さん達に癒され、福原天満宮さんにて撫で牛さんともご挨拶しましたよ。これからも感謝の気持ちを込めてお参りしたいと思います。 (投稿:2025/06/28   掲載:2025/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 磐梯熱海温泉 駅前足湯 (郡山市西部 / 日帰り温泉)

    磐梯熱海観光物産館さんの駐車場に車を置かせて頂いて、足湯に浸かりました。地元の方や旅行中の方と足湯に浸かりながら情報交換をしましたよ。季節を問わず夏場も疲れがとれて、街歩きも楽しくなりそうですね。 (投稿:2025/06/27   掲載:2025/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 郡山市磐梯熱海観光物産館(ほっとあたみ内) (郡山市西部 / 食品)

    米粉クッキーや、あんこもちに赤飯を購入して、マンホールカードを受け取りました。駐車場に車を置かせて頂いて、駅前にある足湯に浸かりました。地元の方や旅行中の方と足湯に浸かりながら情報交換をしましたよ。帰宅してテイクアウトした物を美味しく頂きました。また、遊びに来たいです。 (投稿:2025/06/27   掲載:2025/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 高司神社 (郡山市西部 / 神社・仏閣)

    11:45高司神社さんへ。神社仏閣めぐりデジタルラリーに参加したり、楽しみにしていた六月変化御朱印とふくしまディスティネーションキャンペーン版の御朱印を御朱印帳に直書きして頂きました。七夕の短冊に願いを込めて⋯お願いしましたよ✨茅の輪くぐりもして健康に笑顔で過ごしたいです! (投稿:2025/06/27   掲載:2025/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 国指定史跡 土津神社 (猪苗代町 / 神社・仏閣)

    6.13(金)土津神社さんへお参りをしました✨境内には風鈴が風に吹かれて美しく鳴り響いています。カラフルな和傘や、お花の手水舎に癒やされます。拝殿にて手を合わせ、奥之院へと向かいます。鳥の鳴き声、風の囁き、私の熊鈴(今度購入しようかと思いつつ)代わりの干支の根付の鈴の音が自然に調和され、気持ちが良いですね。保科正之公墳墓に手を合わせて、暫し無の境地に至りました。お参りを済ませて社務所にて夏詣限定「七夕」クリア御朱印、夏詣限定朱雀の切り絵御朱印、ホトカミサポーター特典で、ホトカミちゃんを入れての御朱印を拝受しましたよ✨おかげさまでご利益あるべな〜☺ (投稿:2025/06/24   掲載:2025/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 三春町文化伝承館 (三春町 / 名所・観光地)

    14時 紫雲閣朗読会 三春のざっと昔ばなし〜沢石・要田・御木沢地区編〜。旧吉田家住宅紫雲閣さんにて、れきみんブック⑤刊行記念とのことで、お話を聞いてきました。本日は暑いながらも、外から涼しい風が吹いてきます。歴史民俗資料館の職員さんと、副館長さんの語りに惹き込まれ、参加した皆さんとも交流して郷土愛を深めました。 楽しみにしていたれきみんブック⑤を購入しましたよ✨夏には怪談も予定しているそうてす。 (投稿:2025/06/22   掲載:2025/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大池公園 (矢吹町 / 公園)

    正午を過ぎ、大池公園にあるポケふたを周囲の方に尋ねながら探して歩きます。ふくしま&ラッキー「ラッキーと巡る!アートなインフラ&ポケふたスタンプラリー」に参加しているので是非とも収穫して帰りたい!ナビを起動して、近くまで到着。もう少しなのですが⋯都合により、ポケふたの発見には至りませんでしたが、スタンプをゲットしたので、めでたしとしました。また、遊びに来ますね! (投稿:2025/06/21   掲載:2025/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 三春きたまち蔵 観光案内所 TENJIN (三春町 / 暮らしの役立ち情報)

    奥州三春数珠巡りをしています。6/8(日)は車椅子の娘と天澤寺さんへお参りして、おかげさまで十社をお参りして満願成就✨️その後、きたまち蔵「TENJIN」さんへ娘と一緒にお伺いして初めに親玉セットを購入していましたので、一念一玉に込められた各寺院の数珠玉を購入しました(完成した数珠もございますよ)✨️自宅で数珠ブレスレットを完成させました。また、6/19(木)は友達と三春町まちあるき謎解きチャレンジ 三春城を再建しよう!編の最終問題の答えを記入して、きたまち蔵「TENJIN」さんへ。ミッションをクリアしたので、景品を受け取りましたよ。皆で称え合いました。 (投稿:2025/06/19   掲載:2025/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

111~120 件を表示 / 全 34,038 件

新店情報