おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,054件)

24,751~24,760 件を表示 / 全 34,054 件

  • もも
    もも さん  (女性/郡山市/20代/Lv.27)

    みよし堂 (郡山市西部 / 和菓子)

    くるみゆべしがおいしいお店です。ゆべしの味が甘すぎず大きめのくるみがカリッと、なんともいい味☆丸ごまや丸DEアーモンドなど、おせんべいとも違うような…素材をそのまま生かしたお菓子もオススメ♪なかなかこれほどの数のごまやアーモンドを口にすることってないと思うので、よく噛んで味わってください(^O^) (投稿:2012/04/08   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    (有)丹波家 柿羊羹本舗 (郡山市西部 / 和菓子)

    羊羹本舗、の名前通り、羊羹もおいしいんですが、今回は季節のフルーツ、いちごを使ったいちご大福を購入。白あんが程よい甘さで◎もっちりとしたお餅の中に入っている、甘いいちごはジューシー。果汁がじゅわっと広がり、おいしいです。 (投稿:2013/05/07   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    御菓子師 玉嶋屋 (二本松市 / 和菓子)

    羊羹は、つまようじ派です。ぱちんとはじけて、かわいいまるっこいかたちを楽しむのがいいんです。昔ながらのまんまる型もおいしいんですが、とくに女のコにオススメなハートのかたちの羊羹。桜味や桃味で色合いもかわいらしいピンク。ちょっとした茶請けにもぴったりです。 (投稿:2013/05/07   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    道の駅 さくらの郷 (二本松市 / 食品)

    遠出したときの休憩所にぴったりです。いつも自動販売機で飲み物買って、トイレの利用くらいしかしたことないのですが、お食事処もおいしいと聞きました。暖かくなってきて行楽日和。おでかけのときに利用してみてください。便利ですよ。 (投稿:2013/05/07   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    菓子工房ひのでや (郡山市東部 / 洋菓子)

    シュークリームが美味しいです。口コミにも既に出ていますが、これは一度食べていただきたい。それくらい美味しいですよ。サックリした皮の中に、これでもかっていうくらいのたっぷりクリーム。旨し。甘いもの好きな方には、ほんっとオススメなスイーツです。 (投稿:2013/05/07   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    旬菜うちごはん 菜々家 福島太平寺店 (福島市南部 / お食事処・和食全般)

    福島でごはん、ってなった時に、やはり馴染みのある菜々家に行ってしまいますね。前菜バイキングが目当てだったりします。季節によってメニューの違いが少しあるのが面白いですし、飽きもこないのでいいなあと。メインが来る前に食べ過ぎちゃうのに気をつけるべし。 (投稿:2013/05/07   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    安達ヶ原 ふるさと村 (二本松市 / 名所・観光地)

    道の駅のような感じ、でしょうか。駐車場が広くて便利ですね。鬼婆伝説のある安達が原が楽しめちゃいます。地元の直産物やお土産がたくさん!新鮮なお野菜が安く手に入りました。奥にある資料館の方までは行かなかったので、次の機会に行ってみたいです。 (投稿:2013/05/07   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    合戦場のしだれ桜 (二本松市 / 桜の名所)

    垂れ方が美しく、キレイなピンク色の花が咲き誇っている様は見ごたえがあります。夜に行けばライトアップもされていてムード満天。昼間とは違う楽しみかたができます。 (投稿:2013/05/07   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    道の駅「安達」智恵子の里 上り線 (二本松市 / ドライブ・道の駅)

    大きくて広く、解放感があります。かなり賑わっていて活気溢れる道の駅ですね。コンビニはもちろん、地元の野菜などの直売もスペース広めでおいてあります。道の駅といえば、のトイレが、新しいせいもあるんでしょうけれどキレイ。木でできている中の枠組みが、目新しく新鮮でした。 (投稿:2013/05/07   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    大内宿 三澤屋 (下郷町 / うどん・そば)

    テレビでも何度か取り上げられていて、結構有名であろう、高遠そば。ネギ1本で、そばを食べる、かつネギも一緒にかじる、というなんともネギ好きにはたまらない一品。かなりインパクトは大きいです。しかも意外と食べにくい(笑)。でも、おいしいんですよねー。もし、ネギが苦手の方もチャレンジしたいって時は、お箸頼めるのでご安心下さい。 (投稿:2013/05/07   掲載:2013/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

24,751~24,760 件を表示 / 全 34,054 件

新店情報