おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(34,037件)

5,831~5,840 件を表示 / 全 34,037 件

  • フラワー
    フラワー さん  (女性/郡山市/30代/Lv.45)

    キッチンTOMO (勿来・植田 / レストラン・洋食)

    お茶しに行きました! チョコレートケーキセットをいただきましたが、チョコレート好きにはたまらない♪ しっとりしていて甘いケーキがとても美味しかったです。 コーヒーもスッキリ飲みやすく、美味しかったです。 (投稿:2018/11/15   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • GODIVA イオンモールいわき小名浜店 (小名浜・泉 / 洋菓子)

    イオンモールに行った時、初めてゴディバに立ち寄ってみました。ショーケースには美味しそうなチョコの詰め合わせがいろいろ売っていて、イオンでもひときわ落ち着いた雰囲気のお店でした。ゴディバのチョコレートはお土産でいただいたことがあるんですが、今回初ゴディバで美味しいと言われているショコリキサー購入してみました。濃厚でたっぷりミルク感が楽しめ甘味もありとても美味しかったです。 (投稿:2018/11/15   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • サーティワンアイスクリーム いわきら・ら・ミュウ店 (小名浜・泉 / 洋菓子)

    ら・ら・ミュウで食事の後にサーティワンアイスクリーム食べました。いつもはストロベリーチーズケーキやチョコレートをコーンでいただくんですが、今回は『ハッピードール』の『ぱんだ』を食べてみました。今流行りのインスタ映えするぐらい可愛いもので、味も変わらず濃厚でとても美味しかったです。 (投稿:2018/11/15   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    旅館 遊湯亭 (湯本・常磐 / 温泉(宿泊))

    日帰り入浴での利用。こちらの日帰りの利用時間は夕方16:00~22:00迄でした。 湯温は熱めで、体の中からしっかり温まりました(^^) 値段もワンコインで良心的◎ (投稿:2018/11/15   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    木村ミルクプラント (平・内郷・北部 / 洋菓子)

    のむヨーグルトは味が濃厚なのに、後味さっぱり(^^) プレーンタイプの他に、いちご・ブルーベリーもありました。 (投稿:2018/11/15   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 花物語 (須賀川市 / 花・ガーデニング)

    花束のアレンジもいつも可愛いらしく仕上げてくれて、先輩や贈り先にもとても喜ばれます。お花も良いのですが、花器も置いてあり、それに合うお花も教えてもらったりしています。お花は生活に欠かせないな、と気持ちが上がります。 (投稿:2018/10/08   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    喜久田ふれあいセンター(喜久田行政センター・喜久田公民館・中央図書館 喜久田分館) (郡山市西部 / 暮らしの役立ち情報)

    図書館、地域交流センターがなど併設されています。春は近くの河川で桜が。夏は花火大会などが楽しめます。駐車場も広々なので利用しやすいです。 (投稿:2018/10/05   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 郡山西部サッカー場 (郡山市西部 / その他)

    初めて孫のサッカーの試合の時に行きました。スタンドも素晴らしかったです。近くには郡山市青少年会館や大槻公園があり、アクセスが良く、駐車場もあってとても良かったです。 (投稿:2018/10/06   掲載:2018/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    和菓子の久つみ (湯本・常磐 / 和菓子)

    こちらのお店のおすすめと言えば「ジャンボどら焼き」ですね! 通常サイズのどら焼きの何十個分でしょう(^^)? もらってビックリ!きっと喜ばれると思います。 (投稿:2018/11/14   掲載:2018/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    いいたて村の道の駅 までい館 (飯舘村 / ドライブ・道の駅)

    酒蔵めぐりスタンプラリー2018でお邪魔しました。 入口近くにある地元の特産物売り場では、売り子さんが一生懸命商品の説明をしているのが印象的でした。 他に野菜なども販売してました。 (投稿:2018/11/14   掲載:2018/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,831~5,840 件を表示 / 全 34,037 件

ふくラボ!クーポン検索